森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

4月28日の太陽黒点-太陽が寂しくなりそうです

2022年04月29日 | 太陽



4月28日16時少し前の撮影です。
15時過ぎ頃から、薄日が射してきました。お天気は回復してきました。
慌ててベランダで撮影しました。沈むスピードが速いです。
追尾撮影ができないので、ピントを合わせては撮る。
また太陽を中心に入れて、シャッターを切るの繰り返しです。
「大きな黒点群」が裏側に移動してしまいそうです。
暫くは寂しくなりそうです。それとも新しい「大きな黒点」が出現するのか・・・
・・・明日の予報では「太陽」撮影は難しいようです。4月30日は撮影出来そうです。





▼雲量


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月27日の太陽黒点ーほんの一瞬でしたがきれいに撮れました

2022年04月28日 | 太陽



4月27日10:30頃の撮影です。
天気予報では一日中曇りの予報でした。10時を過ぎた辺りから時々日差しが入って来ました。
慌ててベランダで撮影開始。早い薄雲が太陽を横切っていきました。
大きな雲に入る寸前に、数カット撮影が出来ました。
意外ときれいに撮影出来ました。







▼雲量


▼気圧配置


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月25日の太陽黒点

2022年04月26日 | 太陽





4月25日12:30頃の撮影です。
すじ雲のような雲が沢山空に浮いていました。
午後からはお天気が良くなりそうでした。
風も殆どなく、ちょっと暑いベランダでした。
「大きな黒点群」がハッキリと見えました。
日本列島が高気圧に覆われていました。

▼カラーバージョン




▼モノクロバージョン




▼雲量


▼気圧配置


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月23日の太陽黒点

2022年04月24日 | 太陽



4月23日11時頃の撮影です。
薄雲が広がっていましたが、時々強い日差しになりました。
しかし撮影してみると、太陽のエッジが凸凹で波を打っていました。
今の時期、大陸からの「黄砂」の影響もあるらしいです。



雲量


▼気圧配置


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


大きな黒点群が中央にやって来ましたー4月22日の太陽黒点

2022年04月23日 | 太陽



4月22日11:00頃の撮影です。
午後から所用のため午前中に撮影しました。
「大きな黒点群」が中央付近にやって来ました。
「大きな黒点群」のお陰で、ピント合わせもしっかり出来ました。





▼4月22日11時頃の雲量


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月19日の太陽黒点(大きな黒点群が出ています)

2022年04月20日 | 太陽



4月19日14:30頃の撮影。
予報では、暫く曇り空が続きそうでしたが、お昼を廻った頃から明るい日差しが時々差し込んできました。
空全体に薄雲。SSが上がりませんでしたが撮影してみました。
「大きな黒点群」が10時の方向から出てきました。



▼モノクロバージョン




雲量


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ほぼ満月(4月16日のお月様)月齢15.2

2022年04月18日 | 



4月16日21:45分頃の撮影。月齢15.2
ここ数日、天気に恵まれませんでしたが、台風1号が北上して久しぶりに「太陽」「月面」撮影できました。
薄雲が広がっていましたが、時々明るい「お月様」が顔を出しました。
いつものように「AutoStakkert!3」でスタッキング後、「RegiStax 6」で”Wevelet”処理しました。
月齢が”2桁”になると、きれいな「お月様」が撮影できません。

※「お月様」画像は、目視時とは違い「天地逆さま」になっています。







▼カラー反転画像


雲量


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


4月16日の太陽黒点

2022年04月17日 | 太陽



4月16日15時頃の撮影。
台風が北上し、午後過ぎには日差しが戻ってきました。
暫く寂しかった「太陽黒点」でしたが、「小さな黒点」が出てきました。
薄雲のせいか、いつもより太陽のエッジが凸凹していました。



雲量


▼気圧配置


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月13日のお月様(月齢12.1)

2022年04月16日 | 



4月13日19時ごろの撮影です。
夕刻の空は、縦長のすじ雲が広がっていました。
天気予報を見てみたら、神奈川県が雲の量が少ないようなので、ベランダでスタンバイ。
雲がお月様を横切る時、波を打って揺らいでいました。
雲が薄くなるのを待って撮影しました。
辛うじて「直線の壁」も写っていました。



▼色温度(AUTO) 色合いが淡くて”モノクロ”と変わりません


▼モノクロバージョン




▼雲量


▼気圧配置


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


4月12日のお月様(月齢11.1)

2022年04月15日 | 


▼上の画像を更に切り抜きました


4月12日19:00頃の撮影です。月齢11.1
薄雲が時々流れて、お月様を横切りましたが撮影しました。
「直線の壁」でピント合わせと思いましたが、カメラの背面液晶を拡大しても見えませんでした。
「AutoStakkert」後「RegiStax 6」で”Wevelet”調整、「直線の壁」が辛うじて写っていました。
夕刻になると霞かかった空になりやすいこの頃です。







雲量


▼気圧配置


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。

直線の壁(4月10日のお月様)月齢9.1

2022年04月14日 | 


4月10日19:30頃の撮影。月齢9.1
真上のお月様。三脚操作に難儀しました。
直線の壁」が奇麗に見えました。
割とシーイングは良かったのですが、時々お月様が揺らいでいました。
連写20枚のうち、3~4枚はNG。「AutoStakkert3」で25%のスタッキングをしました。



▼モノクロバージョン




▼雲量


▼気圧配置


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。

上弦の月(4月9日のお月様)月齢8.1

2022年04月13日 | 



4月9日19:30頃の撮影。上弦の月。月齢8.1 
実際は15:50頃が丁度「上弦の月」らしかったのですが、まだ明るい時間です。
奇麗な夜空になりましたが、時々突風が吹いて鏡筒を揺らしました。
最近は「お月様」の”モザイク合成”で、きれいな大きい画像をSNS上で見かけます。
「お月様」の細部まで写っていて、きれいです。

「AutoStakkert3」で25%でスタッキング後、「RegiStax 6」で”Wavelet”処理しました。







▼雲量


▼気圧配置


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


4月8日のお月様(月齢7.1)

2022年04月12日 | 



4月8日19:00頃の撮影です。月齢7.1
真上の「お月様」です。ビデオ雲台での撮影ですので難儀します。
三脚の一本を縮めて撮影。強い風が吹くと倒れるかも・・・
この時期の「お月様」はコントラストも強くきれいに撮影出来ます。







▼雲量


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


4月8日の太陽黒点(寂しくなりそう)

2022年04月11日 | 太陽



4月8日13時頃の撮影。
「太陽黒点」が減っていたので、寂しい太陽です。
明日は恐らく、「小さな黒点」だけになってしまいそうです。







※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


4月7日のお月様(月齢6.1)

2022年04月10日 | 



4月7日19時少し前の撮影。月齢6.1
薄明りの空でしたが、西に傾いて行く「お月様」です。
ゆっくりピント合わせが出来ません。沈んで行く速度が速いです。







▼雲量


▼気圧配置


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORGx1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。