MFの鳥撮り仲間とプチ遠征。
コミミズクを撮りに行ってきました。
大勢のCMが至る所にスタンバイ中。
堤防の中腹に三脚を設置。此処は猛禽類が多い。
ノスリ、チョウゲンボウが姿を現した後、本命のコミミズクが2羽西の方からやって来た。
入れ替わりの、大サービスでした。
三脚を設置する場所によっては、運不運が有るようです。
今回は、運が良かったようです。
でも、遠いですね。近くに止まり木も用意されていましたが、残念ながら来ませんでした。
画像は、大トリミングです。ミニボーグ60ED+K-5の手持ち撮影です。
●ノスリ
ノスリのホバリング。逆光です。
●コミミズク
この止まり木は、遠いです。必死でピンを合わせました。一番下の画像が原画です。
原画です。
写真は、クリックで拡大します。画像は全て大トリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター