食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【秩父夜祭-2022年!!】観覧チケット無しでも、十分楽しめます~♪

2022年12月06日 | お出かけ

(聖人通りの屋台と花火)

*酒飲みオヤジのスマホ撮影で、ブレがあります。

大変お見苦しいところがございますが、どうぞ、お許しくださいませ<(_ _)>

 

今年は、3年ぶりに秩父夜祭が開催されるのだそうです。

しかも、メインのイベントが行われる12月3日は、土曜日ではありませんか!!

(街中に貼られていた、2022年秩父夜祭観光用ポスターです)

秩父夜祭の屋台引き回しや花火は、12月2日の宵宮、12月3日の大祭の2日間と決まっていますので、

必ずしも週末とは限らないのです。

 

これは、出かけなくてはなりません~!!

 

思いついたのは、すでに開催日の3日前でしたので、有料観覧席はすでに締め切られています。

かろうじて、宿をとることは出来たのですが、

果たして、完全にフリーの状態で、どこまで楽しめるでしょうか・・・???

 

当日のお昼前に出かけました。

街中は交通規制がかかっていますので、秩父周辺は、すでに大渋滞のはずです。

 

ここは、裏道を通ってみましょう。

「天空のポピー」畑の時に行った、「彩の国ふれあい牧場」を経由すれば、空いているはずかと。

牧場は閉園していますが、ミカンは販売しています。

牛さんたちは身を寄せ合っていて、寒そうです~(';')

渋滞は全くありませんでした!!

お天気、サイコーです~♪

 

この牧場から一旦宿に向かい、車を停めてから徒歩で秩父神社に向かいました。

秩父神社方向は、すでに車両通行止めです。

秩父神社の前には山車が出ています~♪

こんなに傾いている~!?

これは、山車が方向転換するためです。

山車の後からはね棒を入れて持ち上げ、中央にギリ棒を入れて方向転換するという方法をとっています。

山車はこのように心配になるくらいに傾くのですが、倒れません。

こんなに大勢載ってるんですね~♪

正面に向いていた屋台は、横向きになりました~♪

線路沿いすぐのお蕎麦屋さん、武蔵屋さんには行ってみました。

今まで何時通りがかっても行列で入る事が出来ず、気になっていました。

今日は時間もある事ですし。

普段に比べたら、行列は少ないかも知れません~かな?

「本日の蕎麦は、機械打ちです」って・・・"(-""-)"

大忙しの祭りの日では、メニューも限定されますが、仕方ないです。

12組程度待って、案内されました。

しっかりと、蕎麦打ちのスペースはあるのですが、本日は機械打ちね・・・。

えび天そば。

予想外に、最近多くなった薄味のつゆでした。

山味蕎麦。

山菜蕎麦、とろろそば、しめじご飯のセットです。

山かけが、しっかりと粘りがあって美味しいです。

しめじご飯は鶏肉(?)が入っていて、見た目よりもボリューミィです。

蕎麦そのものは、機械打ちであっても美味しいです、良かった~♪

 

■手打ち蕎麦武蔵屋 公式HP : http://www.chichibu-musashiya.co.jp/

 

店を出たところで、丁度、SLが通過しま~す♪

早いうちに、秩父神社にお参りしておきましょうか。

参拝の行列は、入り口の鳥居近くまで続いています。

境内の奥は、神社なのですが、その横に舞台がいくつもあります。

境内では、今年の持ち回り担当である上町が、お芝居を披露しています。

 

そうこうしているうちに、その隣の舞台でも、舞が披露されています。

 

行列の右手を見ると、

神馬が2頭。

多くの人が眺めているにもかかわらず、大変おとなしいです。

お神輿も祀られています。

秩父神社は、日光東照宮のような感じで、彫刻が大変きれいです。

 

 

秩父のウィスキーも、供えられていますね。

 

 

 

うーん、豪華絢爛です♪

秩父神社から外に出ようとすると、身動き取れないほどの人出となっていました~♪

すぐ横のクレープ屋さんに、椅子席が。

この席、5000円ですか~。

秩父神社の前「妙見の森公園」では、

お囃子が響いています。

商店街入り口の酒屋で、まずは熱燗を確保。

片手に商店街をすすんでいきますと、

スーパーのベルクです。

駐車場が、この状態です。

さすが、秩父が本店のベルクです~(^^♪

花火の開始時間まで何時間もあるのですが、このように一定時間ごとに合図の花火が上がります。

この場所がサイコーに良い事が割りました。

スーパーですから、酒もツマミもいくらでも購入できます。

出店は、ベルクの制服を着用したスタッフの方々が提供していました、

衛生面でも安心ですね。

スーパーですから、飲料はほぼ原価です。

トイレも、仮設トイレが増設されていますし、店内であってもそれほどの行列はありません。

花火だけでなく、神輿や山車を見物するためのポイントが近く、移動が容易です。

ヤオコーなど、他のスーパーも駐車場を開放しているらしいのですが、山車のポイントから遠いです。

 

目の前の建物が邪魔に感じるのでしたら、花火に向かってなるべく左側に陣取ると良いです。

 

そんなこんなで、陽がくれましたので、移動を始めます。

山車が集まり、ポスターにもなっている花火と共に鑑賞できるスポットである市役所は、

有料の観覧チケットがなければ、完全に入る事が出来ません。

 

山車の曳きまわしがある通りも出店が並んでいますので、

座っての観覧や、花火と共に鑑賞するのはキビシイです。

アツアツのベビーカステラは、ワインとあいますね~♪

DJポリス!?

・・・という程でもありませんでした。

 

こちらの、聖人通りが丁度良い鑑賞ポイントです。

出店のある通りから、一見どころである団子坂までの通りです。

団子坂も、入場規制があって有料チケットがなければ入れません。

 

道の両側の縁石に腰かけている人が多いのですが、強烈な冷たさです。

縁石の途切れている所で、これが有効でした~♪

これで、どこでも座って鑑賞できます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

100円ショップのダイソーで、わずか300円でゲットしました。

デイバッグに2本を差し込んで持ち歩くことができる大きさです~♪

聖人通りでは、車道を一旦封鎖して、御神幸行列を待ちます。

 

秩父神社に祀られていたお神輿です。

あの、御神馬です。

各町内からのお供物を載せたカゴの行列。

 

一行が通り過ぎた後は、山車が来るまでに1時間以上あります。

山車が通るのも、花火が始まるのも、19時半からなので。

強烈に寒いのですが、酒を飲みながら待つと、知らない方が話しかけてきたりもしますし、

一定時間ごとにお試し的な花火もあがります。

予定よりも10分早く、山車が近づいてきました!!

目の前で、山車を巡行する方が警察と話し合いを始めます。

「観客が、道路にはみ出しすぎていて、これでは危ない」

警察側が

「もう無理です、観客は何重にも並んでいて、今から移動することは不可能です」

と、逆に巡行する側が気を付けるようにと説得します。

 

縁石に腰かけている人が多いのですが、それを後ろに下げるのは大変なことですから。

聖人通りって、山車も、花火も鑑賞できて、良いスポットです~♪

花火の下の辺りで、少し高くなっているところが、パイプ椅子の並んだ有料観覧席です。

花火は2カ所から上がっている~?

左が羊山公園からで、秩父市役所横の御旅所から見ると、山車と花火の両方が綺麗に見えます。

右側は・・・?

「西武があげているんだよ」とどなたかが教えてくださいましたが、具体的には不明です。

ボケているのですが、この画像のどこかに「太平ちゃん」が隠れております。

前日も来て、一旦「笑点」の収録のために東京に戻り、

今夜は参加するために再度、秩父入りされた・・・と目の前の方が教えてくださいました。

 

皆に手を振ったり、タブレットを手に撮影したりしていましたよ~♪

これから、次々と山車が通り過ぎていきます~♪

 

山車が遠すぎた後は、秩父市役所横の御旅所に集合しますので、私たちは観る事が出来ません。

再度ベルクに戻って一杯頂きながら、22時まで花火の鑑賞です。

 

しかしまあ、22時ピッタリに終了しました。

今年が土曜日で、宿も予約できたので良かったのですが、これから満員の電車で帰宅するのは大変です。

自働車ではお酒がいただけませんし、渋滞で動きません。

 

来年の12月3日は日曜日です。

ちょっと、無理かもしれません。

 

今年でなければ、当分チャンスはなさそうです"(-""-)"

今年で良かった、

寒いのですが天気も問題無しで、山車と花火を贅沢に楽しめました~♪

 

翌日は、農産物直売所で、

地元で採れた食材のジャムが美味しいんですよ~♪

 

全国旅行支援のクーポン利用を忘れていました~!!

帰り道はアウトレットパーク入間に立ち寄り、

石焼五目あんかけ炒飯でランチを、全国旅行支援クーポンでね(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする