森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

雲仙普賢岳 平成新山

2015年08月15日 | 道外

 

真夏の暑~い九州に北海道人が行くと
冷房の効いたレンタカーの中にこもるか、多少でも涼しい高原に行くしかありません。(笑)
雲仙ロープウェイに乗ってちょっと高い所へ行ってみることにしました。

ロープウェイ駅に向かう観光道(要 環境整備協力金100円)はヘアピンカーブの連続!
どんどん高度をかせいでいくと・・・

 おー!雲海が広がっています。きれいですね~。

でも、雲が無かったら海まで見えるらしい。
どっちかって言うと、山から海へつながる景色が見たかったなー。

 第2展望台まで来ました。目の前にどーんと平成新山の溶岩ドームが現れました。
荒々しく迫力があります。
あそこから火砕流が発生したんですよね・・・。

右の雲の上に頭を出しているのは七面山というそうです。
溶岩ドーム右下あたりから七面山下にかけて、例の火砕流の跡が見られるはずなのですが
残念ながら大部分が雲の中に隠れていました。

 ↑ これは案内板を写したもの

 

この辺がそうかしらね。(緑の灌木がはりついている向こう側)

 

 

「雲仙普賢岳」の画像検索結果

 ↑ これはその火砕流が発生したときの有名な報道写真。
多くの方が巻き込まれて亡くなり大惨事となりました。
それまで火砕流の言葉しか知らなかったので、衝撃を受けたのをよく覚えています。

 

 

 さて、仁田峠に到着しました。そこからロープウェイで更に平成新山に近づいてみましょう。

上の駅(妙見駅)からの眺め。(平成新山の反対側)
左は仁田峠駐車場、中央はゴルフ場、右奥が雲仙温泉街。 

 妙見駅から10分ほど遊歩道を進むと、平成新山の山頂が間近に迫ります。
登山以外の方法では、ここがもっとも近づける所らしいです。
(平成新山そのものは今でも立入禁止)
雲仙普賢岳のピークには登山で行くことができますが
この日は登山の用意をしていなかったので、ここまで。

 山頂をズーム

比較する物が無いので、岩の大きさが今ひとつ分かりませんが
かけらみたいな一粒も相当大きな岩なんでしょうね。

 

ところでこの辺り、トンボが何千何万と飛んでいました。凄い数です。

 

あ!山頂に着陸か?(笑)

涼しくなったらみんな山から下りておいで~。待ってるよ!

 

 

 クルマバナ

シモツケ

北海道にはマルバシモツケがありますね。
九州のシモツケは葉が確かに丸くないのでありました。

それと、マルバ~は基本的に白花ですがたまにピンクのあるでしょ。
一方こちらのシモツケの花は見たところ全部ピンク色でした。
共通の遺伝子を持っているからマルバ~もたまにピンクの花が出現するのかな。 

 ホトトギスの仲間

これ、特徴をネットで検索してもヒットしないので、「みんなの花図鑑」で質問投稿したら
ヤマホトトギスの色変わりではないかということでした。
雲仙普賢岳の一角にだけ見られるそうで
突然変異なのか交配されたものなのか研究が進んでいるとか。
いいもの見ました ♪

シシウド

アサギマダラ

クロヒカゲ

 

近隣の棚田(千々石町←ちぢわ)

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
修学旅行で (ウッド)
2015-08-16 09:40:48
こんにちは。
雲仙へ行かれたのですね。
私は高校の修学旅行で別府雲仙長崎と行きました。
懐かしく拝見しています。
返信する
ウッドさんへ (mori)
2015-08-19 21:20:37
そうですか、高校の修学旅行で行ったんですね。
登山もされたのしょうか?
あの噴火前は頂上付近にお宮もあったみたいで
たくさんの人が登っていたんですね。
私も今度は(っていつ?)もう少し涼しい季節に行って
登山を楽しみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。