すっきりとした秋晴れが二日も続きました。嬉しいですねー。
昨日は友達に誘われて札幌の三角山へ行き、今日は単独でニセコへ紅葉見物です。
去年、イワオヌプリの頂上から見たワイスホルン山腹がきれいだったので、それならイワオの裾野を回り込む
登山道を進んでワイスに近づいたらどんな紅葉が見えるかな?頂上から見た時とは違う景色が見えるかな?
と期待して行ってみました。
五色温泉の登山口から大沼を目指して歩きます。途中、ササに覆われて見通しがきかなかったり、流水で
えぐられて腰まですっぽり、深い溝になった登山道。ちょっと緊張します。ここと比べると大雪山の整備状況は
本当に感謝ですね。上の写真、ワイスホルンが顔を出したところです。赤の点々が見えてきました!
ワイスホルン全景です。うーん、赤がもう少し光ると良かったかな…、いやいや贅沢言っちゃいけません。
良いお天気と、さわやかな風と、目の前に広がるパノラマ。これも自然の恵みです。
ズームでも撮ってみました。うーん…やっぱり赤がくすんでいるかな…いやいやいや。
去年頂上から見たのは、多分この辺り。黄色がまだ色づいていませんが、この辺はきれいでした!