経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

植物工場ってご存知?<3,622本目>

2011-07-02 05:43:00 | ひとりごと
「ビルなどの建物の中で無農薬で野菜ができてしまう。」
簡単に一言で行ってしまうとそんな感じです。

将来の農業の一つの方向性でもありビッグビジネスのチャンスでもあります。

その推進の一つとして、
豊橋技術科学大学が中心となった組織
とよはしTLO」の

(株)豊橋キャンパスイノベーションが
経済産業省からの委託のもと産学連携人材育成事業として農商工連携人材育成事業
植物工場創生塾」を開催しています。

昨年度に続き2回目の開催ですが、
その日本トップレベルの植物工場専門家の教授たちの中で、

「農業マーケティングとブランド戦略」
「農業マーケティング戦略の事例研究とビジネスプラン立案」

という全17回のうち2日間を今年度も担当せて頂いています。

マーケティングとブランドそして戦略立案、と
日野が最も得意とする分野ですので張り切っています。

さっそく、講義があったのですが、
そこには豊橋以外の静岡県や岡崎市からの参加も多く関心の高さがうかがえます。

また、農業関係者以外の他業種がほとんどで、
「新規ビジネスや多角化」を検討している代表者(社長さんたち)も多いのです。

植物工場の展開には4年ほど前から関わっていますが、
農業でも商業でもマーケティングの考え方はどこも共通しているものがあります。

商売にはキチンとした“理屈”が必要です。

またブランドも正しく学ばないと”単なる販売促進”になってしまいます。

志が高い受講生のみなさんと一緒に学んでいると、

ビジネスをしっかりやれば、世の中はきっともっともっと素晴らしく、
よい日常が生まれてきそうだな!

っと思えます。

第一日目は「moreメソッド」のさわりをやりましたので、
再来週の2回目では、それをもとに
ブランド戦略の正しい理解と実践を中心に

「戦略立案」まで一気に仕上げて頂きます。

異業種他業種がお互いに理解し尊重し合うことでの
“正しい連携”も生まれる可能性大です。

とても楽しみな出会いが始まりました。

そのうちに、日常生活の中で
「植物工場でできたクリーンな野菜」が食卓に並ぶ日も近そうです。

少し勉強しておいても損はないですよ。












晴@「11名古屋起業家セミナー」開講。
暑くても熱く頑張ってくれてありがとうございます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« テニスの聖地。<3,621本目> | トップ | スタートからハイテンション... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イベリコ中島)
2011-07-02 06:39:31
「25回・17日間コース」中味濃いですね。
受講・出会いが財産になりますね。

今日は、一年ぶりに先生の生徒になります。
ありがとうございます。

返信する
Unknown (shinolabo)
2011-07-02 07:48:20
起業家セミナー参加予定だったのに。。。
なぜか今日も会社のpcの前でコメント書いてます。
忙しいことはありがたいですね。
返信する
Unknown (スキンのK)
2011-07-02 09:11:48
楽しそうですね。
苦労もそれなりにでしょうけど、、。
簡単じゃつまらないですからね。
どんどん行きましょ。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (takec)
2011-07-02 10:25:36
植物工場へ行ったことがあります。
私が訪問した所は、ビニールハウスの発展形のようでした。
そこで作られた野菜を試食しましたが、美味しかったですよ。
今後、増えそうですね。
返信する
Unknown (クロ海)
2011-07-02 10:41:38
ビルの中で無農薬野菜ができてしまう。

ビジネスとしても興味がありますが、野菜たちの成分、メリット、デメリットにとても関心があります!!
返信する
Unknown (コガネヒマワリ)
2011-07-02 17:53:45
我社でも野采を育ています(趣味)
茹でたアカザにマヨネーズをかけて
食べるとおいしいそうです。
返信する
Unknown (michi_k1188)
2011-07-03 07:01:54
街中でも採れたて新鮮野菜が食べれますね!
名古屋のセミナー参加して良かったです!野菜に肥料を与えて美味しくなるイメージ♪
返信する
Unknown (more)
2011-07-03 07:18:57
コガネヒマワリさん、ありがとうございます。
ビジネス到来です。



クロ海さん、ありがとうございます。
設備コストだけが課題です。
よくお越し下さいました。



takecさん、ありがとうございます。
野菜によっては食味が増します。




スキンのKさん、ありがとうございます。
可能性の追求集団です。



shinolaboさん、ありがとうございます。
どうしたんだ?



イベリコ中島さん、ありがとうございます。
スッキリスタイルでした。


返信する

コメントを投稿