経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

勉強の余地なんてたくさんある。

2007-04-25 09:43:18 | ひとりごと
見た目は冷静の雰囲気と落ち着いた感じなんですが、

「どうすればいいのかわからない。」とか
から手をつければいいのか・・」とか
「わかっているんだけどねー・・・」とか
「それは苦手じゃないですかぁー・・・」とか
検討してます。」とか

最後には
「(なかなか)難しいんですよね。」で締めくくる人って、結局「なーんもしていない」じゃん。
正確に言えば「結果出していない」のです。
でもそれは当然で、バットも振らないでヒットなんて出るわけないのです。
「打てるボールを検討してます!」って言っているようなもんです。
さらに打席に立たなければバットすら振ることもできません。
ベンチ入りできなければ打席すら立てません。

どうすればいいかって?
簡単です、「勉強せよ!
勉強のためにいくら自分に投資していますか?
姑息に目の前のお金で「安いだの高いだの」言っていませんか?

1回飲みにいっちゃえば1万円ぐらい、すぐ使っちゃうのに「セミナー1万円が高い。」感覚は早く正すことです。
(飲みに行く事は大いに賛成(^_-)-☆、「課外講義」は楽しいし有益だね)
ジュニアの塾やお稽古事でも毎月いくらかはかかります。

自分のビジネスの年商と自分への投資を考えてみてください。
いつも講演や「課外講義」でもお話しているように「勉強は投資ではなく実は“仕入れ”」です。

商品仕入れなくっちゃ売上が立つわけもありませんよね。
仕入れた商品が必ずしも売れすぎちゃうとも限りませんよね。売れ残るコトだってありますよね。
そんな時にどうするかが商売でしょ?

「どんな商品が売れますか?」なんて聞くんじゃなくて「こんな商品を見つけました。そしてこれをこうやって、ああやって、いくらぐらい売ろうと思いますが、もっと売れる方法はないですか?」
なら、どんどんアイディアでますよ。

今月(今年)・・・。
何冊の本を読みましたか?
何冊の本を買いましたか?
本屋(図書館)へ何回行きましたか?
何人の新しい人と出会いましたか?
勉強会(セミナー)へ何回出席しましたか?
自分が知った良い情報を何人の人に伝えましたか?
新しいスャbト、お店に何箇所行きましたか?

moreに何回会いましたか?


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PMのWです。)
2007-04-25 10:28:33
>moreに何回会いましたか?
 2回お会いしました、3回目の再会を熱望します。
>何人の新しい人と出会いましたか?
 現在50名 目標100名に対し4月で半分は上方修正する必要がありそうです。
これもきっかけは、「奇跡の出会い」から!
返信する
Unknown (滋賀のかえる山本)
2007-04-25 15:27:56
耳に痛いです<勉強の費用=仕入れが足りない!

売り上げにつながるような「カラクリ」が見えないうちは、なかなか「勉強」が「仕入れ」に見えてこない・・・まだ「つきぬけ」が足りない自分を痛感します。

返信する
Unknown (sayocon)
2007-04-25 15:42:48
いつもブログにコメントありがとうございます。
今度富山県主催の起業未来塾に参加しようかなぁ。と思っています。主人の強い勧めもあったし、プレゼン力の強化をしたいし、いろんな方と知り合えるし、だれか出資してくれないかなぁ~と甘い期待もちょっとありです。
返信する
Unknown (more)
2007-04-25 16:01:41
PMWさん、
さらっと今週末あたりGWに「こっち」に来ませんか?

かえるさん、
「カラクリ」見ようとするからです。
何かが揃えばうまくいく・・・みたいな感覚ではないのです。
でもかえるさんならうまくいく!
絶対にうまくいく!

だって、会いにきてくれたじゃん。このアクションでいいんだよね。

sayoconさん、
「出資してくれないかなぁ~」じゃなく、「出資したい!」ってプランを立てることが先ですよ。
プレゼン力は「プレゼン道場」をやりましょうかね。
企画は実はあるんですよ(^o^)丿。
返信する
Unknown (経営者一年生)
2007-04-26 05:06:48
>moreに何回会いましたか?

今年度はぜひmore師匠の事務所にお伺いしたいです。

ところで

とあるセミナーで

「富山県の人は無料に慣れすぎていますが
 今回のセミナー都会では3万円以上はします。」

と言われたことがあります。

無料あるいはとてもリーズナブルな価格で
セミナーを受講できるのは
いろいろな方々のおかげさまだと思っています。

この場をお借りして御礼申し上げたいです。
返信する

コメントを投稿