経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

続ける秘訣。<4,624本目>

2014-02-04 07:52:00 | ひとりごと
毎月1回の経営者の勉強会で「みかわ経営革新塾」がある。

毎月欠かさず開催をして今回で124回。
11年目に突入している。
経営者が集まり、会費を出し合い運営もそれぞれが分担している。

勉強会の中味は日野がアレンジをしてコンサルティングをしているのだが、
そのメンバーはすこぶる“調子がいい”。
毎回出席できない方もいるが、
そこはコミュニケーションを図れる仕組みを作ってあるので、
いつ来てもお互いの認識が高い。

そしてある意味で、
お互いがライバル関係にある。
競合しているわけではなく、経営者としての目標とかと同じである。

そこに、
勉強会を始めたいというメンバーが見学に来た。

かなり刺激になったようだが、
同じように見学をした方から必ず同じ質問が出る。

「10年以上も“継続”している秘訣はなんですか?」だ。
メンバーの回答はいろいろあるが、
「ここに来れば基本に立ち返れる。」
「業種が違う経営者の新しい考え方がわかる。」
「先輩経営者からボコボコに教えてもらえる。」
そして、
「お客様も進化しているからお店はそれ以上に進化するしかない。だから“勉強”しかないのだ。」
ということです。

それを聞いてどう“行動”するかで決まってくるが、
「それを“継続”するのが難しいんですよね~。」と言ってしまった人は
結局勉強会を始めないし、参加もしてこない。

その勉強会には、当たり前だが「日野は皆出席」(^_-)。

どれだけその勉強会が自分にとって大切であるかで“優先度”は変わる。

その雰囲気を作り出すのはまさに参加している自分なのである。
みかわ経営革新塾のメンバーはお互いがとても親切だ。
そして“愛情”というか“尊敬”をしあっているから安心感があるのだと思う。

人ごとではなく、自分のこととなれば真剣にもなる。

毎朝、歯磨きを“継続”している人に歯磨きしている理由を尋ねるようなものだ。
考え方次第でどうとでもなります。













晴@グッと冷え込み。
気温の変化にビックリしながらも、元気に来てくれてありがとうございます。