スキナモノ・スキナコト・:*:

ドライブ、写真、美術館、スイーツ、雑貨・・
好きなものがたくさんあるって幸せ♡

実家(2020)

2021-03-13 | 日記


昨年12月、久しぶりに
実家から近い場所にある工場夜景を一人でぶらっと撮ってきました。
























同じようなのばかりだけど、だーれもいない道路を走って、
駐車スペースにちょこちょこ車を停めながら。楽しかった^^



昨年1月に実家へ行った時には母と近場の駅へ。
最寄りではないけれど、近いので子供の頃からよく利用していた駅です。
この時で新しくなってからどのくらい経ってたのかな~。
母が一度行ってみたいと言うので立ち寄ってみました。









古い駅の時にちゃんと写真を撮っておけば良かったな~・・・
相も変わらず、いつも今更発言。



そして、駅のカフェでランチしました。


その日の夜は友達と恒例だった晩ごはん♪












この時も個室でまったり話せて良かった。



その友達からのプレゼント。広島駅に入ってるチーズケーキ。
ずしりと重い食べ応えありなタイプでした。

この日から1週間後くらいに、初めて新型コロナの報道を見たんじゃなかったかな。

近県なので、タイミングなどを見計らって様子見しつつ実家へは行っているけど、
友達との会食はこの時↑以来(◞‸◟)
このところお互いの地域もほぼ落ち着いてることだし、そろそろ会えるといいなぁ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« もう2月 | トップ | 冬から春へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2021-03-15 00:58:23
まさに「いぶし銀」の味のある夜景ですね🏭🤔一時のブームのようなのは終わったのかな🙄
国鉄車両のタラコ列車は風情あるけど、駅は当然、今ふうな感じですね。昔はどんな感じだったのでしょうか🚃
近隣だし少人数で個室にするとか注意すれば、こちらのように神経質にならなくても大丈夫と思いますよ😷
> (mana)
2021-03-16 09:03:48
ゆうさん、
たまに行って撮ってみようかな~という気分になります。
水島コンビナートに比べてこっちは規模も小さいけれど、間近を自由に走れるのもいいです^^

馴染んでいた駅も、今は車ばかりで利用したのはいつだったのか・・・
仕方ないこととは言え、変わっていくことに寂しさを覚えることが多くなったのは歳かな~。

そうですね
地元の月一友達とは数度会ってるし、あっちの友達にもそろそろ声をかけてみようかな。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事