スキナモノ・スキナコト・:*:

ドライブ、写真、美術館、スイーツ、雑貨・・
好きなものがたくさんあるって幸せ♡

4月の大山ドライブ2

2018-05-31 | お出かけ



*つづき*


存在を知ってからもう2年くらい経ったのかな・・
行くなら緑の季節と思ったりドライブコースのタイミングなどで
なかなか行けなかったお店にやっと。

前に行ったFBIやこさじいちのすぐ近くなのに
うっかり通り過ぎてしまいました💦









そのまま少し走っていたら良い場所を発見🎵

大山が見えて桜の木がいっぱいでベンチもあって。
この時は八重桜が1本だけまだ綺麗に咲いていました。
来年桜のタイミングで行けるといいな~.。o○*




今度は曲がり損ねないよう気を付けながら・・

1台分だけ空いてた駐車スペースも自然な感じで素敵。
ランチは時間制で2回。
この時は1時からの部で1時半でも大丈夫と言われていたので
ちょうどそのくらいに到着しました。



(FBよりいいただいたこの時のメニュー)




スープは週替わりで、パンもちょこっとデザートも美味しかった♡







4月中旬、ちょうどクロモジの花の時期でした。
昨年湿原でクロモジの花を初めて見てあまりの可愛さに夢中で撮ったな~・・
大山で咲いてるって事は今年は湿原のクロモジは行きそびれました。
花や葉っぱはお茶にもなるらしい。







ひとりスープはちょっぴり寂しかったので次は友達を誘って行こう^^;





帰り道はたぶん初めて通るコース。
大山周辺はどの道を選んでも楽しくて大好き♪









初めて見る角度?かも?




対向車も全くいないし快適ドライブの合間にちょこっと停めてはパチリ。
ふとみたら猫ちゃんがいたけどしっかり無視されました;











この日はニュースになるくらい黄砂がひどかったけど
いつもとちょっと違うドライブコースで楽しかったv(*'-^*)
大山蒜山は5月にも行って来たし明日からは6月。
また行かなくちゃ。




コメント (2)

4月の大山ドライブ

2018-05-31 | お出かけ



4月中旬、北部の桜もほぼ終わった頃に
今年初の大山ドライブして来ました♪ 昨年の11月末以来。







まずは大好きなこの場所。
車を下りたとたん、近くの木立の中で雉らしき声が。
じーっと目をこらしてみたけど見つからなかった;

トラクターが動いていたのは嬉しかったけどうまくは撮れません💦










秋と違って誰もいなかったのでここにも寄りました。
今年の秋も柿がたくさん生りますように。






お決まりのコースで鍵掛峠。














ブナコースで三ノ沢~一ノ沢を通過して、、








桝水原は少し緑も出ていたけど上の方はまだ枯れ枯れ・・







この時は「まきばみるくの里」を通過して写真美術館へ向かいました。
















この日は黄砂がすごかったらしく一段と霞んでる大山が残念(´^`)
周辺を撮った後、今回は中にも入りました。








ポツンと一本だけ小さなポピーが咲いてて、
私の影と合わせて遊んでみた(笑)







ここから、
当日予約した初のスープランチのお店へ移動しました



*つづく*


コメント (2)

4月の庭など

2018-05-23 | 写真









ムスカリは3月だったかも?
植えっぱなしの球根から小さな花が咲きました。

この冬はいつになく低温の日が多く
鉢植えはほとんど全滅でした・・・
地植えから鉢に移した何年もののギボウシまで
もう・・ため息

でも庭の雑草たちは今年も逞しくいろんな花をみせてくれました。

























名前も知らないほど子供の頃から身近な草花たち^^;
花が咲いてる間は抜くのが可哀想で雑草のお花畑になっていました。
カタバミはシジミチョウが来てくれるので咲くと嬉しい。





今年はいつになく元気いっぱいの山椒。
あちこちに花芽が出ていたので実も増えそうです。
昨年はアブラムシが新芽についてたのに今年は全然居ない♡
今年もまたアゲハの幼虫がここで育ってくれるかな~。







雑草と化しているセダム系。





ご近所友が折れた小さなチューリップをくれたので
友達からもらった小さな花瓶に入れました^^




庭のビオラの鉢植えも4~5月には
数えきれない程の花がこんもりと咲きました。
花柄を摘んでると間違って元気なのを摘んでしまったり
蕾まで一緒に取れたり💦
そんな時は小さな花瓶に入れて家の中で楽しみました♪
長く目を楽しませてくれたビオラもそろそろ終盤かな・・





ここからは近所の風景↓








数軒先の空き地に、タンポポの綿帽子がいっぱい~♪
車の中から見たその日に撮れば良かったのに、
2日後にカメラを持って行ってみると・・・
可愛い時を過ぎてしまってました゜゜(´O`)°゜







四月下旬のある日の太陽。





コメント (2)

4月の里山2

2018-05-16 | お出かけ



*つづき*











イカリソウもけっこう咲いていました。





つくしはそろそろ終わり。




ショウジョウバカマ









セリバオウレンの林・・







花が終わって実になった姿も可愛い。


















秋までに、また行ってみます♪  ・・まんさく園・・





姫新線のこの駅にも立ち寄り。




うこん桜はもう終わってたのかな~。
それともうっかり見過ごしたのかも。













蒸気機関車🚂の標識^^ 
横っちょからだけど、やっと撮れました。



コメント (2)

4月の里山1

2018-05-16 | お出かけ


桜の老木を見た後は、今年3度目?の里山へ。
3週間ぶりでしたがこの時期の3週間は大きかった・・








しゃくなげがもう咲いていました。







花はさつきやつつじに似ています。








前に来た時、トサミズキやヒュウガミズキがもう少しで咲く頃で
盛りのタイミングで行きたかったのですが、、
終わっていました~💦




馬酔木もほぼ終わり。














ヤマシャクヤク

































写真の羅列^^;


*つづく*


コメント

2018桜(岩井畝の大桜)

2018-05-14 | お出かけ



先月12日だったので
桜の老木巡りしたのは1ヶ月以上前の事です。








醍醐桜の帰りの山道には桜の木がいくつもあって
花びらが散ったり絨毯になったりしていました。













いろんな桜や椿が綺麗に咲いている場所があったので
車を停めてしだれ桜の下にすっぽりと入り
しばらく眺めたり撮ったりしました。














風が吹くとあちこちで花吹雪・・・
満開もいいけどいつもと違う桜を楽しめました。

その先を左に行くと帰り道、右へ行くと
気になりながら行った事のなかった「岩井畝の大桜」。
桜も終わりに近い今年は人も車もいないので
初めて行ってみることに。








途中の集落には所々に等身大の人形が。
今思えば少し周辺を歩いてみれば良かったのかな~。
散ってる桜も綺麗でした。





思ったよりもすぐに到着。





そばに数台分の駐車場も整備されていました。














桜のすぐ奥の斜面にはカタクリの花も。
こちらも地域の方が大切にされているのでしょう。
ほぼ終わっていましたが、綺麗な花もありました。








分かれ道からも5分程で道路も良かったので
来年は出来れば満開のタイミングで行ってみたいです。









この後は4月の里山歩きもしました




コメント (2)

草花とMY桜

2018-05-09 | お出かけ


醍醐桜の里にひっそりと咲いていた草花も。




桜の足元に咲いていた中のネコノメソウかな?
↓他は全て駐車場までの道沿いの山肌に生えてた草花など。













初めて見たと思う面白い花。
何という花でしょう・・
マクロレンズは車の中、望遠レンズを付けていたので
今一つ寄れなかった;
すごく小さくて可愛い花でした♡




白い?タンポポ










彼岸花でも同じような光景を見たな~。
枯葉を突き抜けて伸びていく逞しさ。

















朽ちた木から15㎝ほどの松が。育ちますように。







御手洗や花桃の里でも見かけたヒメウズ。
こちらもマクロレンズが必要なくらい小っちゃくて可愛い。

その後、山道を走ってもう一ヶ所古い桜を見ました。 *つづく*





順番無視で^^;

昨年2月に買って鉢植えしていたさくらんぼの苗木。
一鉢は冬越しに失敗・・?
枝が枯れてしまいましたが、もう一鉢は無事に春を迎え
小さいながらも今年は花をつけてくれました




3月下旬に蕾だったのが4月初めに満開になりました。
















雨の日にしずくと。私にしては少し粘りました。
三脚を使用しないと無理なのに
位置が低過ぎて設定出来ず、ブレブレ手持ちで^^;
ちっちゃい三脚を探してみよう。


花が終わって1ヶ月経った今、
青葉と共に小さな実が4個生っています。
あんなに花が咲いても全てが実になる訳じゃないのね。
今思ったけど、受粉出来なかったってことなのかな・・(無知)




コメント (2)

2018桜(醍醐桜)

2018-05-08 | お出かけ


1時間ほどの距離なのに
初めて行ったのは6~7年前だったでしょうか。

それ以来虜になってほぼ毎年会いに行っています。
今年はうかうかしているうちに見頃を過ぎ
諦めていたのですが、やっぱり見ておこうと思い直し
満開から何日も経過してから行って来ました。





満開を微妙に過ぎた頃には行った事があるけど
葉桜になりかけたタイミングでは初めて。
でもね~全然ガッカリしませんでした。
孤高の老木には花が終わっても惹きつけられる魅力があります。








9時頃着いたので誰もいなくて嬉しい^^














こんなに思うがままにながめられたのは初めてでした。
それもたった一人きりで













時々心地よい風が吹くと花びらがハラハラと・・
時には花吹雪になり綺麗でした。

















他にも周辺に数種類のヤマザクラが咲いています。




手前は二代目の醍醐桜。











10時が近くなると少しずつ人が来られていました。(4/12)



今頃は緑がたっぷりになってるでしょう。
もう一度行ってみようかな~.。o○*・゚




コメント (2)

2018花桃

2018-05-06 | お出かけ


散り始めの桜を恒例の公園で見た後は、
北部へ向かい昨年も行った花桃の里へ。







気になってる大好きな集落も昨年同様
通りすがりにちょこっと車を停めてパチリ




そこからすぐ。今年も可愛く咲いていました♡
踏切の手前にちょうど作業の方の車が数台停まってたので
どこか駐車スペースは無いかと踏切を越えてみましたが、
奥の方は行き止まりみたいだったのでUターンして
少し広い場所に停めさせてもらいました。



山肌にスミレや山野草が咲いてたので花桃より先にこっちを・・





後ろから地元のオジサマに何を撮ってるんと声を掛けられ、
ここにも何とかって花が咲いているよと。
イチリンソウかな~?ヒメウズもひっそりと咲いてました🎵




もちろん花桃もちょうど見頃でした。










三脚を立てて列車を待ってる男性が。
やくもですか?と聞くと、
とりあえず何でもいいので花桃と一緒に撮ろうかととおっしゃってました。






そしたら、すぐに電車がやって来たので私もインスタント撮り鉄。







昨年気になっていたピンクの鳥居。
今年はそばに車を停めたのでちょこっと上がってみました。






椿がたくさん。




花桃だけでなく今年はいろんな花を見られました♪


そろそろ帰ろうとしていたら今度はやくも号が。
慌てて助手席からカメラを引っ張り出し慌てて撮影💦






間に合った~^^;



最初に出会ったオジサマが花桃の苗木を2鉢もくださいました





もう少し大きいのをと言っていただいたのですが、
車の中で枝が傷みそうだったので小さくてシンプルな苗を。
帰ってよく見ると幹の色が緑のと赤いの。
花の色が違うのかも。咲くには数年かかると言われてたので
楽しみにして苗も私も元気でいなくちゃ


あれから1ヶ月、葉っぱも増えて今のところ元気に育ってます♪



コメント (3)

2018桜(酒津公園)

2018-05-04 | お出かけ


1ヶ月経って青々とした葉っぱになった頃のアップ。
小旅行で3月下旬に思いがけず満開間近の桜を見たけど
やはり恒例の場所にも行っておかなくちゃ。
と思いながらぐずぐずしていたら、
今年はあっという間に満開を迎えてすぐに散り始め・・

かなり散ってるかもと慌てて行って来ました。










良かった。まだ散り始めのタイミングでしたε-(´∀`*)ホッ




















花粉症が酷い友達には声をかけず一人で。
自分ペースでまわれました。












一番賑わっていて出店やお弁当を広げてる人達がいる方面はパスして、
桜並木ではないけどいろんな花が咲いてる静かで好きな場所へ^^

















風が吹くたび花吹雪だったのにうまく撮れない。









2~3年前、ここで60代くらいの女性二人連れが
綺麗~と言いながら手慣れた様子でチョキチョキと花を切って
何食わぬ顔で持ち去るところを少し離れた場所から見てしまい
あまりの悪びれない姿に、あんなことしていいの?と
友達と二人呆気にとられたことを思い出します;
ほんと厚かましい💢 どんな感覚?

せっかくの好きな場所でいつも思い出す不快な記憶です。











うまくは撮れないけど鳥たちも。




この日に行っておいて良かった。( 4/3 )




近くのイオンのドトールで食べたケーキは甘かった💦

その後、花桃の里へ




コメント (2)