もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

新津配給撮影と、豊橋鉄道製作記(3)

2024-06-13 20:19:20 | 日記

今日は晴れの予報だったので、
初訪問の西国分寺まで、
久しぶりの新津配給撮影に行きました。

ところが待てど暮らせど太陽が出ず、
結局ドン曇りの中通過。

いつになっても天気予報はあてになりません。

その帰りに吹田カマ代走の74レ撮影に、
新座で下車。
ただ時間になっても来ず、帰ろうかと思った頃、
約20分遅れで通過。

このあと急速に晴れ間が広がってきました。
なんだかなぁ…。

豊橋鉄道モ1602+ク2301、
屋根塗装まで済みました。

ただインレタの貼付けで、
予想もしなかった手間が掛かりました。
使用インレタはこちら。

金属インレタだけに扱いにくさは覚悟してましたが、
転写しようにも全く貼りつきません。
何度やっても台紙から剥がれる気配さえないので、
結局ナンバー1つ1つをデザインナイフで剥ぎ取り、
車体にのせてピンセットで位置を整えました。

このあといつもよりたっぷり半ツヤクリアを吹付け、
マスキング後屋根塗装しました。

しかしこんなんでインレタ固着できてるのでしょうか?
金属インレタはキライです。

こちらはまた完成結果をご紹介します。

ご覧頂きありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇都宮配給と東武入替車 | トップ | 惜別381系やくも国鉄色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事