もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

名鉄850系なまず製作記(2)

2024-06-16 18:20:01 | 日記

今日は名鉄850系の製作を進めました。

まずは側板をカット。

下がカット前(加工は終わってますが)
上がカット後です。

プラなので流し込み接着剤で箱にしました。

ただ3か所ほど問題が。

1つは前面・側面の雨どいズレ。

右側は問題ありませんが、左はこのズレ方です。

仕方ないのでプラバンと瞬着パテで成型します。

成型後

とりあえず何とかなりました。

2つ目は前面窓ワクの一部欠け。

こちらは結局問題がある窓枠を削り、
プラ棒で再現しました。

もう1箇所は水切りの一部欠けですが、
地味なので画像はカット。
瞬着パテで再現しています。

同時に各種工作を進めていますが、
塗装前のディティール工作がまだ残っているので、
このあと作業を進める予定です。

あと、琴電67も完成しました。

こちらは予定通りヤフオク出品中です。

Yahoo!オークション - ターミナルプランニングキット組立 高松琴平電鉄...

もしご興味がありましたら、ご検討よろしくお願いします。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする