「もんのNゲージ鉄道模型部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
片町・阪和線旧型国電製作(3)
(2025-07-06 15:16:33 | 日記)
片町線と阪和線の旧型国電、ボディ塗装... -
片町線・阪和線旧型国電製作(2)
(2025-07-03 19:24:14 | 日記)
イエロートレインのクモハ31とあわせ... -
さよなら寝台客車特急カシオペア
(2025-06-30 19:48:04 | 日記)
いよいよ寝台特急としてのカシオペアラストラン、2週間前と同じワシクリまで撮影に。... -
KATO 阪急京都線2300系
(2025-06-28 12:41:02 | 日記)
KATOの阪急2300系が到着しまし... -
イエロートレイン クモハ31片町線等製作(1)
(2025-06-27 18:38:40 | 日記)
久しぶりの金属キット組立、今回はクモ... -
鉄コレ加工 南海クハ21201
(2025-06-24 15:29:19 | 日記)
今日は南海クハ21201をご紹介します。言うまでもなく21001系からの加工、先... -
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(完成)
(2025-06-21 15:49:33 | 日記)
南海1521系片運転台2連、一応完成... -
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(3)
(2025-06-20 16:45:28 | 日記)
鉄コレ南海1521系、現在屋根まわりを製作中です。 クハ3901はランボード有... -
さよなら国鉄特急形電車
(2025-06-18 17:38:49 | 日記)
いよいよ最後の国鉄特急形185系が、... -
最後?の95牽引カシオペア撮影
(2025-06-16 19:47:58 | 日記)
今日は久しぶりの撮り鉄で、カシオペア紀行上野行きを撮影に、栗橋まで出かけました。... -
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(2)
(2025-06-14 15:57:44 | 日記)
南海1521系片運、ボディ塗装まで完... -
鉄コレ加工 南海1521系片運製作(1)
(2025-06-12 17:23:10 | 日記)
鉄コレN化の延長線で、南海1521系... -
鉄道コレクション 能勢電鉄5100・7200系
(2025-06-09 16:34:48 | 日記)
鉄道コレクションの能勢電鉄2種、買っ... -
KATO 381系しなの(JR仕様)
(2025-06-07 19:04:30 | 日記)
KATOの381系、もう追加購入しな... -
6月5日にちなんで(EF65をいくつか)
(2025-06-05 17:06:29 | 日記)
今日は6月5日なので、久しぶりに日付... -
KATO 683系しらさぎ新塗装
(2025-06-04 18:11:28 | 日記)
今日は先日購入した、KATOのしらさ... -
KATO EF66-27とコキ102・103カンガルーライナー
(2025-05-31 14:55:23 | 日記)
今月は予約商品が連続して到着していま... -
KATO JR四国8000系旧塗装が到着
(2025-05-29 16:24:10 | 日記)
先月のDF50+ホキ5200に続き、... -
ポポンデッタ 南海31000系入線
(2025-05-27 14:45:19 | 日記)
EF65を使用した蘇我試単、昨日から... -
西武401系製作記(完成)
(2025-05-24 17:28:24 | 日記)
BONAキットを組立てた、西武401系完成しました。 キット素組ですが、元々デ...