ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

十五夜収穫祭

2017-10-05 13:28:32 | 日記

だんだん寒くなってきましたね。今朝はこちら10度切ってたようです。そろそろ冬対策にと昨日暖房の試運転をし、扇風機を片付けました。

片付ける前にやったのがゴマの脱粒です。

ゴマは乾燥させてから種だけ振り落とし、大きいごみをふるいで避けます。小さいごみは風で吹き飛ばしますが、その際に扇風機使ってるんです。

今年も大体1カップの金ゴマ採れました。胡麻和えが楽しみです。

さて昨日は十五夜だったので、恒例の収穫祭しました。今年は落花生や枝豆、サツマイモがちょっと遅いのでそれらを抜いたお供えになってます。

花は畑横からホトトギス、ミゾハギいただいてきました。

前に畑作っていた人が植えて、勝手に増えたらしいです。
ただ少々混んで弱っているので、ちょっと間引いて植え替えました。多少は手入れしないといい花つかないですしね。来年もいい花をつけてもらいたい気持ちを込めて飾ってます。

野菜は昨日収穫したばかりの里芋と、細いけどサツマイモ少し。

里芋はお団子替わりに芋煮にしていただきました。お団子っぽいでしょ?

これは小人が植えたって疑惑のかぼちゃです(笑)
私が全く手入れしないのに勝手に小型の実がなりました。

あとはびっくりジャンボ、甘とう美人、パプリカです。
本当は枝豆添えるんでしょうがまだ豆が大きくなってなかったので。

インゲンの「びっくりジャンボ」はこれで終了です。それでも片付けるときこれだけ収穫できました。
6月からですから4か月ず~っと収穫できたことになります。今年も豊作です。

来年も野菜がよくできますように。


風物詩

2017-09-26 18:47:23 | 日記

そろそろ十五夜です。毎年十五夜には収穫した野菜をそなえることにしてるんですが、今年は豆はともかく芋が少し遅いです。サツマイモはポット植えしたので植え付けが遅かったせいか、成長が今一つ。今回は里芋と豆だけになりそうかな。

観察のため掘ってみたシルクの様子。
ちょっと葉の勢いが良すぎるかな。芋の成長はこれからですね。もちろん観察後に戻しておきました。

さて今回は毎年恒例の金ゴマの脱粒です。
紙袋に入れて車の中に放置し、乾燥させるんですが、だいぶさやがはじけてきたようなので振ってゴマを取り出しました。

取り出す際にざるで粗いごみをふるいます。
そのあと、扇風機で細かいごみを吹き飛ばします。なのでこの作業をした後に毎年扇風機を片付けています。


第1回の収穫はカップに3分の2ってところでしょうか。
瓶に入れて冷蔵庫で保存です。常温だと去年かびさせてしまったので、この状態で乾燥材入れます。この作業、あと2回ほど繰り返します。

あとは菌床シイタケ。
ここのところ毎年育ててるんですが、だいぶ小さなつぼみが出てきたので間引きました。

間引いたものはいしづきを糸でつないで干します。
簡単ですが干しシイタケ。今の季節は北陸でも晴れ続きなので、うまく天日干しができます。
小さいですがこのサイズだと料理にも使いやすいです。

ここ数年の秋の恒例作業です。


台北旅行 その3

2017-09-08 19:45:41 | 日記

今日は旅行で気が付いたことなどをお知らせします。ところどころに食べた料理の写真はさんでます。

(COCO都可のパッションフルーツジュース)

1 インフラの整備が急ピッチ

 事前の話ではトイレに紙流すのだめ!ということでしたが、今回行ったら流すのOKになってました。下水道の整備がここ1年で進んだようで、ホテルも水洗OKになってました。町の中はあちこちで工事が進められています。これからどんどん整備されてくようです。道路や線路は日本と違い、地形に合わせるより乗り物に合わせる感じで作ってありますね。水平が標準なので、起伏多いところはものすごい高架になってたりします。空港行きMRTの橋げたやロープウェイはすごく高かったですよ。

(朝食用台湾バナナ)

2 傘は必要、だけど歩道は傘なしでも行ける

 今回は一日1回は必ず雨降ってました。だけど建物から歩道に必ずひさしができてまして、歩道にはほとんど雨は当たらないようになってました。傘をさすのは信号わたるときだけ。街中は本当に便利です。

(オレオスムージーとライチのかき氷)

3 弱者には優しい街

 あちこちでお年寄りと手をつないで出かける若い人や、電動車いすで街中出かける人を見かけました。お金かけるってより、社会的に弱い立場の人が安心して生活できるようみんなが気を使ってる感じ。マッサージにも目の不自由な人が多いそうです。みんながなんかしらで助け合えるようになってるようですね。MRTも網棚に荷物を載せるんではなくて、席横に荷物を置けるスペースがありました。手の届かない人には優しいシステムで感心しました。
印象的だったのは台北からの地下街の一角に鏡が一面に張られてる壁があって、そこで若い子たちが自由にグループ同士でヒップホップ練習してました。日本ではたぶん有料にしちゃうでしょうね。こんな感じで無料で譲り合って楽しめる施設が多かったです。

(猫空のお茶セットとマンゴースムージー)

4 スクーターは自転車感覚?

 相変わらず2人乗り、3人乗りをよく見かけました。信号が赤でも人がいなけりゃ平気で横断するあたり、現地の人は自転車感覚で使ってるのかもしれません。そのせいか事故が多いらしく、泊まってたホテルの前でも1回事故がありました。一番怖かったのがスクーターのサドルの下にプロパンガスのボンベ2本を括り付けて走行していたもの!屋台で使うんでしょうが、こけたらどうするつもりだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

(朝食用カットフルーツ)

5 小麦粉ものに外れなし

 意外とパンがおいしかったです。台北ではパンとケーキを同じ店で売ってるんですが、外れたことはなかったです。巨大カステラもおいしかったですが、屋台で買ったシフォンケーキも絶品で、3日経ってもふわふわでした。(日本にお土産にしました)

(最終日の小籠包セット)

6 スイーツの量半端ない

 ドリンク類はほぼデザート感覚。特に物が入ってるドリンクはおなか一杯になります。日本のLサイズが標準なので、下手に買ってると飲みすぎになっちゃいそう。かき氷も量が多いので、無理せず残した方がいいです。(地元の人は結構残してました)
ドリンクスタンドは結構いろんなところにあります。日本と違い密閉してくれるので、買ってすぐ飲まない時には持ち運び便利です。MRTは飲食禁止ですが、飲み物を手に持っている人結構いました。構内から出てから飲むんでしょうね。

(かき氷屋のレジ横の50センチサイズのスイカ)

ぷくも私も大学では第2言語中国語でしたが、現地での中国語はほとんど通じませんでした。ツアーなら日本語わかる店ばかり回るんでしょうが、個人で行くとそうとも限らないですからね。何とか英語とゼスチャーで話通じさせる場面が結構ありました。
一番の難関がタピオカドリンク。ぷく曰く「50嵐はスタバで注文するより難しかった」そうです。まずはサイズを聞かれて、あとは何味にするか、氷はどうするか、タピオカのサイズはどうするか、いろいろ聞かれたそうですよ。私もコンビニでタピオカミルクティー買ったんですが、「チンジュウナイツァー」が結局通じなくて、傘で商品さして注文しました。
だから個人で行くときには、簡単な英会話わかった方がいいですね。あと、旅の指差し会話帳などがあるとお互い便利です。

4日間いましたが結局全然回り切れてないです。まあ結構楽しんで満喫したんですが、2日目、3日目と台風の影響で予定していた淡水の方が大雨になってしまったので。
また機会あれば再訪したいです。お寺にしたお願い事が叶ったらお礼に行かなきゃいけないそうですしね。それを楽しみにしばらく精進したいと思います。

 

 

 

 


台北旅行その2

2017-09-07 11:23:15 | 日記

今日は買ってきたお土産を紹介。

今回はぷくと2人で行ってきましたが、行き帰りの交通費や飛行機代、現地の行動費や宿泊代、全部含めて15万ほどでした。一応ツアーじゃなくて個人旅行で行ったので、この料金はまあまあ安い方だと思います。

楽天の旅パックを使って航空機とホテル代含めて78000円、それに現地の行動費として空港で52000円両替しました。レートで行くと1元がだいたい3.7円。全部で13700元ぐらいですね。交通手段はほぼ全部MRTを使い、食事もそんなに高級なものを食べたわけじゃないんですが、現地でほぼ全部使い切りました。

現地に着いたらすぐにユウユウカード買いました。これが便利でしたね。MRTは2割引きで使えるし、行きたいところはほぼ全部MRTで行けましたから。足りなくなりそうな時だけトークン買いましたが、だいたい400元チャージで4日分の交通費は足りました。

それではお土産です。

お世話になってる人へのお土産は、箱入りの太陽餅を購入しました。
パイナップルケーキは定番なんですが、意外に好き嫌いがありまして。人によっては2度と買ってこないでという人もいましたので、あえて別のものにしました。
これは中にキャラメル風味のあんの入ったパイです。いろんな味があるようなので、好みの店を探すといいと思います。ただし少し皮が崩れやすいので、パッキングには気を付けた方がいいです。

太陽餅につけたのがこれ。最近有名になりましたきのこチップです。
干しきのこに似てますが、これはそのまんまサクサク食べるスナックです。歯ざわりいいのでお年寄りでも普通に食べられると思います。
これはワサビ味。日本で買うと結構高いみたいですね。

以下は自分ち用です。

迪化街で購入したもの

キノコチップス、箱売りじゃないのを買いました。ぷくはこっちが気に入ったよう。

ドライフルーツは定番ですね。セミドライみたいなやつが食感いいです。
左がパイナップル、右はアップルマンゴーです。マンゴーは何種類かありますが、この愛文マンゴーが一番おいしかったし、人気です。生のやつはスイーツなどでも大人気ですね。

これはかぼちゃの種。八角風味ついてます。
ちょくちょく泌尿器科にお世話になってるので、薬代わりに少し食べようかと思って。縦に歯でかんで殻を割って中身だけ食べます。ぷくは試食をそのまんま食べようとして止められてましたが。

このミニお茶缶は猫空で購入。230元だったかな。
猫さんがなんともいい味出してます。「マウーコンお茶屋(笑)」というお店です。

これは自分用お守り系。上はヒスイのペンダント、下は龍山寺のお守りです。
ヒスイのペンダントは日本円で購入できました。行天宮近く「良友」にて。

次はスーパー、コンビニです。

実はコンビニレジ横結構使えます。こういうお土産に買ったけど試食したいお菓子系がバラで購入できたりします
このあたりのお菓子は1個20~30元ほど。3個買うと15%引きのセールやってました。

お茶もスーパーで購入。高いお店で買っても飲みきれないし、いろんな種類試したいですからね。
この辺りはティーパック20個ほど入って70~100元ぐらい。普段飲む奴ならこれで十分です。

あと気になったのがこれ。おせんべ感覚のジャーキーのようです。
まだ食べてません。ぷくが来た時にみんなで開けようかな。

全体的に、台湾はお得セールが多かったですね。ぷくは顔パック買ってましたが、ドラックストアで2つ買うと2つおまけ、しかも今なら1つ余計にプレゼント!なんてのもやってました。試しに買ったらサンプルとかどっさりもらったそうですよ。
「売り方がおかしいでしょ?!」と言いながらホクホク顔してました。


台北旅行 その1

2017-09-06 08:59:04 | 日記

実は昨日まで台北に旅行に行ってました。現地にはは3泊4日だったんですが、前日に夜行バスに乗ったのと帰国後ぷくの家に泊まったので、実質6日家を空けたことになります。半年前から計画していていろいろ動いていたので、時々こちらの日記も更新滞りがちになってました。今週の残りはこの旅行の顛末をお知らせしたいと思っています。

20年越しの夢がやっとかなったので、いろいろ下準備はしていきました。今回の旅の最大の目的はお寺参り。実はここ15年ほどいろいろ精神的に追い詰められることが多くて、病院通いも続いていたんです。そしたら2月ぐらい、断続的に夢を見続けまして。

夢の中では結構いろんな電車に乗ってたんですが、一貫して「台湾だ」というのはなぜかわかってました。そして夢の中でいろんな人に助けてもらっていたんです。目が覚めるとなぜか「神様にいろいろ助けてもらったんだ」というのがわかり、すっと楽になったんです。それからだんだん気分的に追い詰められることも少なくなってきました。

これはたぶん台湾の神様に呼ばれてるんだろうと思い、いろいろ迷っていた台湾行きを決意。するとなぜかとんとん拍子に話が決まり、9月に訪問する日取りになりました。台風の季節なんですがあまり気にしませんでしたね。何しろ神様に呼ばれてるって意識がありましたから。

……あまり話しすぎるとかなり危ない人に思われるので、きっかけの話はここまで。日程です。

一日目は関空からエバー航空で台北の桃園空港に。

4時ぐらいにホテルにチェックインして、荷物置いて台北101に行きました。

トリップアドバイザーで展望台のバウチャー取ったんですが、なぜか使えないといわれてしまって( ノД`)シクシク…。仕方なくその場でクレジットカードでチケット買い直し、登った先で見えた夜景です。きれいですね。

翌日はMRTで動物園駅前へ。猫空へのロープウェイ乗りました。

そと雨ですね。台北101がちらっと見えます。

高低差は結構あり、絶叫系です。(スピードは一定ですが)

指南宮にお参りしてから猫空でお茶して、永康街で雑貨屋さんめぐりとスイーツ。

ポストがかわいいです。

夜は寧夏夜市でカキオムレツとエビチャーハン食べてあの有名なシフォンケーキ購入しました。

3日目。行天宮お参りしてから迪化街でお土産探し。

この市場、結構ディープでした。臭豆腐のにおいが……。

台風で淡水まで行けなかったので、せめて市場から見て、夜は雷雨の中龍山寺に。

最終日。台北の駅でインタウンチェックインしてから空港に。

そしておととい帰国しました。

中の詳しい情報、お土産などは明日以降更新します。