goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

キャスター修理

2015-12-18 20:44:45 | 日記

11月のフリマの時に キャスター部分を1個

破損してしまった パイプハンガー。

一昨日 少し気分が良くなった時に修理しました。

キャスターがなくても ハンガーとしては 普通に

使えますが キャスターで移動できるのは便利

なので 差し込み式のキャスターを全部抜いて

同じような差し込み式を探しましたが ちょうど

いい太さがありませんでした。

なので フラットタイプで家具等にネジで取り付け

るタイプのを買いました。

これを園芸用ワイヤーで結びつけてから ガム

テープで固定しました。

夜に洗濯して室内に干しておく時とか 雨の日の

室内干しにも活躍してくれます。

このパイプハンガーは 折畳み式で 使わない

時は畳んでおけるのも便利なんです。

そして 高さ調節はもちろん パイプの横幅も

20cmくらいまで 広がるんです。

この20cmずつが大きいポイントですよね~。

使ったキャスターはこちら。

ホームセンターの工具のところで 店員さんと

相談して買いました。

3個がノーマルで1個はストッパー付きです。

見た目は少しブサイクになりましたが 買った

時と同じように使えるようになりました♪

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快復中 | トップ | ヘルシー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじっ子)
2015-12-19 15:47:20
あらら。。。なーんか!やってると思えば!!
自分でどうにかしよう~と思うから偉いです。
いつも言いますが 。
買った時の状態に復活!!おめでとう~♪
あのー今 流行ってるのよね!!森英恵の孫ちゃん!
よく番組で部屋の模様替えをやってる!!あれです。
ホームセンターに行ってサイズ切ってもらったり。
返信する

コメントを投稿