goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

想定外じゃけん

2016-11-12 09:00:44 | Weblog
 この数日、ちょっと予想外のできごとが立て続けにおこっとるけん。

アメリカじゃあ大方の予想をひっくり返して大統領選挙が終わったかかと思うと〜……、

株式市場は不安と期待が入り乱れて乱高下!。

どーしてこんな結果にと驚いとるんは日本のメディアだけでのうて、当事国の大手新聞なんかも。

ギリギリになって接戦ちうのは伝わっとったんじゃが、まさか逆転とまでは思いもせんかったけん。

2001ねんの選挙じゃあフロリダ州で不正疑惑もあったんじゃが、まさかのう〜……。

ただのう、なかなか報道では伝えられんコトもあったんかも知れんけん。

大手メディアはヒラリー・クリントンに好意的だったし、どこかトランポリンをヴィランにしとるフシもあったけん。

まー部外者のわしらは、大統領ちうより有権者の意思を尊重するしかないけん。



んで、海の向こうがクニをひっくり返す大騒動のさなか……、

ニッポンじゃあ怪ぢうが福岡に上陸したんか?。

TVじゃあ地下鉄工事だかなんだいうとるんじゃが、ホントはゴジなんたらじゃろう!。

博多の駅前、わしもいったコトあるけどビルの建ち並ぶオフィス街じゃけん。

でっかいモグラがいたとしか思えんけん。

まったく〜、あっちこちで大騒ぎじゃけん……。


きょうの いぬちくしょう

2016-11-11 09:00:01 | きょうの いぬちくしょう
 1111のぞろ目できょうはイヌの日っちうコトでいいじゃろう!。

ほれ、みんなでおいわいじゃけん!。

めでたいめでたいタイのおかしらつきじゃけん!。

パンパンとクラッカーもならしてのう。

花火も打ち上げんと!。

イヌの日ばんざ〜いっ!。





あ〜、おいわいにはごちそうがつきものじゃろう……。

せめてカンヅメでも開けてくれんか……。

アニメざんまいじゃけん

2016-11-10 09:00:19 | 芸能ですけん

Top 10 Young Justice Episodes of All Time


 オフィシャルのトレイラーがのうて困ったけん!。

少し長いんじゃが、動画を楽しんでくれんか。

ジツはココんトコ、あらためてヤング・ジャスティスを観ててのう、遅ればせながらハマっとるけん。

ようよう見ると、ハシバシにいろんな伏線が張られとって、あとになってアレはちう場面がよう出てくるけん。

以前に見逃しとったエピソードなんじゃが、うちうじんに襲われてチームが全滅するメンタルトレーニングがあるけん。

それでトラウマに陥ってヒーローたちがカウンセリングを受けるとか、アメリカっぽいけん。

それにしても、このシリーズでDCユニバースがますますフクザツになったのう……。

おなじみのヒーローたちのクロスオーバー”ジャスティス・リーグ”のスピンオフちう位置なんじゃが〜……、

サイドキックのチームちうたら”ティーンタイタンズ”もそんなカンジだし……、

その中でいろいろメンバーが入れ替わったりでコンフュージョンするけん!。

だいたいロビンだけでも5にんもおるし、ヒーロー多すぎじゃけん。


オーバーロードじゃけん

2016-11-09 09:00:08 | Weblog
 こないだ乗客を乗せすぎて飛び立てんかったヒコーキがあったのう!。

座席と乗客の数なんて、コンピューターで管理しとるけん間違うハズないじゃろう。

みんなそう思うとるだろうし、わしもそ〜んなバカなと思うたけん!。

でもよう考えてみたら、わしも似たようなシチュエーションを体験したコトあるけん。



チェックインカウンターで窓際の座席をキープして乗り込んだんじゃが〜……、

おっちゃんがすでに座っとる……。

なんどもチケットを見て番号を確認するんじゃが、やっぱりわしの席じゃ。

しかたのうCAにいうたんじゃが〜……、

申し訳なさそうに謝罪されて、通路側の席に案内されたけん。

あれきっと重複しとったんじゃなぁ……。

じゃけん乗客が乗り込みすぎる事態もあっておかしうないけん。

解決策はコレしかないじゃろう!。


いよっ大統領じゃけん

2016-11-08 09:00:38 | Weblog
 ちうワケで、アメリカじゃあ大統領選挙じゃけん!。

もう盤石じゃろうと思うとったのが、ココにきてわからんようになっとるけん!。

とにかく、アメリカの大統領選挙ってフクザツでむずかしいけん。

それでも政策論争で拮抗しとるんなら、まだナットクできるけん……。

それがまぁ、悪口のいいあいじゃなぁ……。

コドモのケンカかっ!。

結果はあけてみんとわからんのじゃが〜……、

トランポリンがなっちゃったら、いろいろこじれそうじゃのう……。

TPPとか、沖縄の基地とか……。


マツリじゃけん

2016-11-07 09:00:11 | スローライフですけん
 わっしょいわっしょい焼きたてじゃけん!。

ちうようなミコシはなかったんじゃが〜、ことしも南大沢パンまつりじゃけん!。

春じゃないのにパンまつりちうつっこみはなしじゃけん!。

なんとまー、この小さい街に10まんにん近いひとが集まる巨大イベントらしいのう……。

TVで有名になったお店も出店しとってずらーっと長い行列もできとったけん。

これだけひとが集まるんなら、まいにちやったらいいと思うんじゃがのう。

それにしても……、



南大沢にはめずらしいこのひとごみ……。

足の踏み場もないけん……。

わしの行った時間には、すでに売り切れて開店休業ちう店も少のうなかったけん。

それでもまだがんばっとる店もあってのう……、



けっこう買い込んでしもうたけん……。

つまっとるけん

2016-11-06 09:00:56 | メシですけん
 海老名のショッピングモールに買物にいったけん!。

南大沢から意外と近いんじゃな〜。

でも、小田急と相鉄が乗り入れる側はにぎおうとるのに、JR側はモール以外はちょっとさみしげじゃけん。

接続先のおしゃれ度の差かのう〜……。

ん……?、

コレは!、

湘南地域限定とウワサに聞く、クッキーの自販機じゃけん!。



こりゃあぜひ買うて、ネタにせんとのう〜。

ちゃりん〜!。

……。

……。

……。

なんじゃ……?、

無反応じゃけん……。

硬貨が奥までいっとらんけん。

もう一枚いれたらなんとかなりそうじゃが〜……。

……。

……。

つまってしもうた……。

投入口から100えん玉見えるんじゃが、押しこむコトも引き抜くコトもできんけん……。

ムネン!。

しかたのうカルディでにくきうクッキー買うたけん……。



んで、湘南クッキーに電話したら、すぐに200えん送ってくれるって。

後日届いたんは、おわびのクッキーいりじゃけん!。


レガシーあるけん

2016-11-05 09:00:24 | 芸能ですけん

TokyoOlympics1964Opening.jpg
By Keystone Press - ebay auction, パブリック・ドメイン, Link



 東京都以外に住んどるひとに、理解を求めるんはむずかしいハナシじゃろうか……。

オリンピックの開催が決まったとき、ちょっとフクザツだった都民は少のうないけん。

わしもそのひとり、オリンピックの誘致に歓迎しとらんかったけん……。

そのときにいちばん危惧しとったモンダイが、予想どおりおきとるけん。

つまりのう、アマチュアスポーツの祭典がデベロッパーの食い物にされとるようなカンジちうか……、

新たにハコを作って、血税をつぎ込んどるようなフンイキちうか……。

こんどの都知事さんはそのヘンのトコロを果敢に取り組んどるワケじゃが、大きなイベントには新しい施設が必要じゃと考えとるアタマのかたいひとたちも多いけん。

ココにきてレガシーちうコトバが飛び交うとるんじゃが、それじゃあ1964ねんのオリンピックにレガシーはなかったんかと疑問をかんじるワケじゃ。

Yoyogi Gymnasium.jpg
CC 表示 2.0
, Link


たとえば、将来3度目の東京オリンピックをやりますけんと決まったとき、そのレガシーはレガシーとして存続できとるんか?。

いまニュースを賑わしとるひとたちに、そんな意識はまったく感じんのはなんでじゃろう……。

キケンなワナじゃけん

2016-11-04 09:00:40 | メシですけん
 ニクを食わんわしにとって、外食ちうのは店探しがけっこうタイヘンじゃけん!。

そんな中見つけたカンバンは〜……、

野菜を食わせる店ちううたい文句!。

こりゃあ寄ってかんワケにはいかんじゃろう!。

で、入ったんはこじゃれたカレー屋さんじゃけん!。



「キライな野菜はあるかのう?」

とオーダーのときに質問されたんじゃが、ニク以外ならなんでも食うけんと答えたけん!。

トコロがお店の人はちょっと困惑したような表情……。

よう見たらメニューはどれもニクの入った料理ばかり……。

カンバンに偽りありじゃあ!、

と思うたけど、ようよう考えたらベジタリアンの店とはひと言も書いとらんかったけん……。

あちゃ〜……。

けっきょくシーフードのカレーがあったけん、それを頼んだけん。

ちなみにワイフさまはニク食オッケーじゃけん、ハッシュドビーフっぽいの食うたけん。



ちなみにこのお店、お惣菜が食べ放題で、チジミとかナムルとかあったけん。

ニク食できるならオススメなんじゃが、わしにはちょっとしたトラップだったのう〜……。


文化財じゃけん

2016-11-03 09:00:18 | 歳事記ですけん
 きょうは文化の日なワケじゃが、ことしは地震で壊れた文化財をいくつか目にしてきたけん。

熊本城はもちろん、阿蘇神社の楼門や本殿なんかもそうじゃけん。

コレなんかは国宝にも指定されとるけん、再建にはクニもお金を出すらしいんじゃが〜……、

そうでない神社やお寺は自力で再建せんといかんらしうて、復興の難しいモンダイになっとるけん。

熊本城の復旧は、地震前のカタチにするのにおおよそ20ねん。

江戸時代の姿に戻すには100ねんはかかるそうじゃけん。

天守閣の再建が急務じゃちうのは、みんなの一致した意見なんじゃが……、

ココにきてわし、すこし考えが変わったけん……。

戦争や空襲で文化財が傷つくコトもあるじゃろうが、地震の被害ちうのも歴史のひとつじゃけん。

これを覆い隠してなかったコトにするのが、いまの多くのひとの考えなんじゃろう。

でも、あえて震災の傷跡を残しておくのも、次世代への強いメッセージとはならんかのう……。

もちろんキケンであったらいかんワケじゃが、地震の記憶を消し去ってしまうというのは間違いのような気がするけん。

文化財の壊れた姿も、歴史の真実なワケで……。



まーそーゆー考えもあるっちうコトじゃけん。

画像提供https://www.facebook.com/KumamotoCastle/