goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

トランスボディーじゃけん

2022-04-01 09:00:55 | 歳事記ですけん
 こないだ性転換手術を受けたんじゃが〜……、

きょう4がつ1にちをもって、戸籍上もみみぞう@子となったけん。

ちきうじんのみんな、これからもよろしうのう〜!。







エイプリルフールのネタじゃが、アナクロメディアはジェンダーフリー。

LGBT大歓迎のブログじゃけん。

春分じゃけん

2022-03-21 09:00:31 | 歳事記ですけん
 三連きうじゃあ〜と喜んどるちきうじんたち。

きょうがなんで休みか分かっとるんかぁ?。

春分のひじゃけん。

昼と夜の長さが一緒で、きょうを境に昼間が長くなるけん。

そんなん、休みになるような大ゴトかと思うんかも知れんのじゃが。

ジツは農業に関わるひとにはダイジなハナシらしいけん。

つまり、コレがシーズンイン。

本格的な作業が始まる目安ちうコトじゃな!。



もうナノハナも咲いとるし、レンゲやスミレが見ごろじゃろう。

そしたら田んぼを耕して、水を張る準備をするけん。

都心じゃあ見かけん光景じゃが、郊外じゃあこーやって季節を感じるけん。

南大沢でも、ちょっと外れるとそ〜んな場所が広がっとるのじゃ。

それを眺めながら、あったこうなったのうとシミジミ思うけん。

フダン忘れがちな季節の移り変わりを思い起こさせる、そんなダイジな休みなんかのう?。



冬の間はモノクロだった世界じゃが、これからカラフルになっていくけん。

♪重いコート脱い〜でー、出かけませんっかー!。

ああ、キャンディーズなんてコドモにはわからんじゃろうな……。

おまじないじゃけん

2022-03-18 09:00:55 | 歳事記ですけん
 コバラが空いた時に、駅前スーパーの今川焼きを食うんじゃが……、

この数ねん、味が落ちたと思うとったけん。

なんでじゃろう思うてたんじゃが、朝ドラ観てて気づいたけん。

あんこの呪文を唱えとらんのじゃな!。

以前はきっと鉄板の前で、おいしうな〜れ、おいしうな〜れと聞こえとったはず。

トコロでこの今川焼きの名前、全国で違ういうて話題になっとったのう〜。

名前論争は決着したんじゃろか?。

今川焼き、回転焼き、大判焼き、そろそろ統一せんのか。



いや、きょうは今川焼きじゃあないけん!。

彼岸の入りじゃけん、きょうはおはぎを食わんといかん。

あんこた〜っぷりの、あんみゃいおはぎじゃ。

甘いもん苦手でも、ちゃんと食わんといかんけん!。

タイホされるけん。

激甘スイーツで罪悪感を噛みしめながら、ご先祖さまを敬う決まりじゃけん。



まーわしのような甘党が作り出した伝統に違いないのう……。

啓蟄じゃけん

2022-03-05 09:00:16 | 歳事記ですけん
 ぬくぬくになってきたけん。

もう春じゃな〜。

ウメも咲いとるし、河津桜も見ごろじゃろう。

そーなると喜んでばっかいられんモンダイあるけん。

そう、きょうは啓蟄じゃ!。

あのおぞましいムシたちが、ぞろぞろ地上に出てくるけん……。



キター!。

もーこーなるから啓蟄ダメなんじゃ。

ムシ苦手じゃけん。

はっ、あなたは?。



よろしくおねがいしま〜す。

ビタースイートモアビターじゃけん

2022-02-14 09:00:30 | 歳事記ですけん
 きょうは世界ぢうで多くのチョコレートが流通するけん。

なにも、チョコばっかり食わんでもいいじゃろ。

おしるこ食うたらいかんのか!。

そんなに甘いもんばっかり食うんは、カラダによくないけん。

それじゃあ砂糖の少ないチョコを食うしかないけん。

ほれ、カカオ80%とか90%とかな。

苦〜いやつじゃ。

それを溶かしてのう……、



ぐりぐりぐり……。

ハート型に固めますけん。

にんげんの臓物の中心にあって、血液を循環させる臓器のカタチじゃけん。

鉄分が摂れると健康的じゃけん。

じゃけんクギとかカミソリの刃とか入れるといいけん。

隠し味はコレ。



よいこはマネをしたらいかんけん。

建国するけん

2022-02-11 09:00:54 | 歳事記ですけん
 きょねん出雲や奈良を旅行したもんで、日本神話にハマっとるけん。

古事記と日本書紀がその基本なんじゃが、神代の世界は特別ダイナミックじゃ。

ニニギのミコトから神武天皇まではその展開がめちゃくちゃじゃけん。

とにかく神さまがコドモを産むとき、まともな出産ちうのがないけん。

産屋に火をつけて火事の中でとか、でっかいサメの姿で産んじゃうとか……。

みんなむちゃくちゃじゃ。

日向三代と呼ばれるその時代に、イワレヒコこと神武天皇はまだまとも〜。

九州から畿内に東征してヤマト王権を作った最初の天皇が神武。

その即位を記念したんが、きょうの建国の記念びじゃけん。



東征の物語も、土蜘蛛と戦ったりカラスに道案内されたりとファンタジーじゃ。

古代のロールプレイングゲームのヒーローじゃけん。

そんなひとじゃけん、寿命も127ねんと異常な長寿。

これを西暦に照らし合わせると、なんと即位は紀元前660ねんなんですと。

実在したかどうかは分からんのじゃが、一応お墓はありますけん。



ナゾに包まれたこのクニの建国。

紐解いてみると、ひたすらファンタジーで、また妙なクニに生まれたもんじゃなと思うてしまうけん……。

節分じゃけん

2022-02-03 09:00:03 | 歳事記ですけん
 きょうは節分じゃけん。

オニはそとー、フクはうちー!。

……、

オニはそとー、フクはうちー!。

……、

……、

オニはそとー、フクはうちー!。

……、



お……、

オニはそとー、フクはうちー……。

……、

……、

オニはそとー、フクはうちー!。

……、



お……、

お……、

オニはそと〜、フクはうち〜……。

……、

ことしのオニは、ひと味違うけん……。

春節じゃけん

2022-02-01 09:00:40 | 歳事記ですけん
 ハッピーニューイヤーじゃちきうじん!。

ひとつきズレとるとか、ツッコミはナシじゃけん。

きょうは旧正月、春節じゃけん。

毎とし横浜ちう華街にお祝いにいくんが恒例じゃけん。

んでも新型コロナの影響で、きょねんは大規模なイベントが中止じゃけん。

ことしもたぶん、似たような状況じゃろうのう。

んでも〜……、



ほれ、おめでたいコトはお祝いせんとのう。

コロナ禍だってクリスマスにはケーキ食うし、正月にはモチ食うけん。

過密になったり、接触に気をつけたらいいだけのコトじゃ。

もっとも、それが難しいんがちう華街なんじゃがな。

とにかくマスク、それから手洗いと消毒をマメにやるけん。

それでなんとかなるじゃろ。

警戒は緩めんのじゃが、それでも正月は祝うけん!。



お年玉をわしに!。

ひみつ儀式じゃけん

2022-01-15 09:00:59 | 歳事記ですけん
 コロナウイルスの変異株が感染拡大〜っ!。

おかげで、毎とし恒例のどんど焼きが無観客になったけん。

中止や延期でのうて、無観客じゃけん。

ひと知れず、こっそりやりますけん。

秘密の正月行事じゃ。

いったいどんなコトが起きとるんか、ダレも知るコトはないけん……。

例えばなー、こ〜んなコトをやっとるかも知れんのう……。

玄関先に飾った正月飾りやダルマを焼いてしまうとか〜、



そんな罰当たりなコトやっとるのでは?。

しかも、しか〜も!。

その火でモチを焼いて食うとか?。



なんちう罰当たりな儀式じゃ!。

けしからんけん。

そんな儀式はぜひ公開せんといかん。

成人するけん

2022-01-10 09:00:09 | 歳事記ですけん
♪ずんどこどこどこどこ

ずんどこどこどこどこ

ずんどこどこどこどこ。

きょうは成人のひじゃな!。

そこかしこで式典がおこなわれておるはずじゃ。

オトナへの通過儀礼じゃん。

割礼といっしょじゃ。



あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜……。

コレを乗り切れば、オトナの仲間入りじゃ。

酒もタバコも競馬も成人映画も自由じゃけん。

めでたいめでたい。

んじゃがハメを外すとロクなコトないけん。



こーゆー失敗を繰り返して、リッパなオトナになるんじゃな。

うぃ〜、ひっく!。