地球人のたわ言

日々の驚き、感じたことを書いてみます。

ぶっとんだ計画

2022年11月22日 21時05分31秒 | 日記
 JAXAの若い技術者たちが制作した超小型探査機「オモテナシ」が月着陸を断念しました。
 うまくいけば 旧ソ連、米国、中国に次ぐ4番目の月着陸でした。




 NASAは月ロケットSLSに、超小型探査機を載せてあげると、世界から募集しました。
 その中で日本の「オモテナシ」と「エクレウス}が選ばれたのです。
 「オモテナシ」はたったの11㎝×24㎝×37㎝ の超小型探査機で、なんと月に着陸をしようという「ぶっとんだ計画」に、NASAの担当者が驚き採用されたのです。


 うまくいかなかった!
 でもこの勇気ある試みは、失敗だったとしても、若い技術者たちの良い経験になり、後々
「あの失敗があったからこそ、、、」
と笑う日が来ることでしょう。


 この「オモテナシ」には、あの「はやぶさ初号機」「はやぶさ2号機」で示された日本の技術者たち熱い情熱を感じます。
 今後が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする