goo blog サービス終了のお知らせ 

生まれてきてくれて ありがとう

子離れできない“かあちゃん”の日記です。

紗梛は中学3年生になりました☆

お弁当の記録

2016-06-30 21:27:24 | お弁当
28(火)

 ふりかけおにぎり
 さくらんぼ
 枝豆春巻き
 ごぼうハンバーグ(豚肉、玉ねぎ、ごぼう、にんじん、もやし)
 ミニトマト


30(木)

 ふりかけおにぎり
 さくらんぼ
 卵焼き(卵、ほうれん草、ベーコン、チーズ)
 野菜巻きカツ(豚肉、アスパラガス、にんじん、キャベツ、チーズ)
 ミニトマト




お弁当

2016-05-24 20:11:46 | お弁当
忘れないうちに。

先週火曜日のお弁当

 アメリカンチェリー
 ふりかけおにぎり
 ミニトマト
 野菜巻きカツ(豚肉、にんじん、オクラ、チーズ)
 枝豆春巻き


先週木曜日のお弁当

 ぶどう
 ふりかけおにぎり
 ミニトマト
 アジフライ
 ひじきの煮物入り卵焼き(卵、ひじき、にんじん、カブの葉、切り干し大根)
 じゃがいものベーコン巻き


今日のお弁当

 ぶどう
 ふりかけおにぎり
 卵焼き(卵、ベーコン、いんげん)
 かぼちゃ煮
 ミニトマト
 しゅうまい(豚肉、玉ねぎ、しめじ、舞茸)


毎日完食でした~。

今週のあれこれ

2016-04-28 09:55:15 | お弁当
今週、月曜日と火曜日はお迎えの後、お友だちと公園で遊んだよ。
  


楽しくてなかなか帰ろうとしなくて、家に着いたら6時でした

日が延びたからね、6時でも明るいんだよね。


昨日はスイミングでした。



先週までは成長を感じられなくて、まだまだ「水遊び」って感じだったから
お風呂で顔をつける練習をしたんだ。 そしたら、「プールでも頑張るね!」とやる気が出たようでした。
  


でも、実際はどうかな・・・とあまり期待しないで見ていたら、いっぱい顔をつけてたし、
プールサイドから飛び込むとき先週まではコーチと手をつないで飛び込んでたのに、昨日はひとりで飛び込めてました

「怖くて、ドキドキしたけど、頑張ったよ!」だって。

来月はテストがあるからね、もっと頑張らなくちゃね。


さて、明日から大型連休。 お弁当も今日でおしまいです。 やったー! 毎日頑張ったなー。

月曜日のお弁当

 いちご
 ふりかけおにぎり
 ミニトマト
 ナスのはさみ焼き(豚肉、ナス、玉ねぎ、オクラ、エリンギ)
 じゃがいもとウインナーの卵焼き


火曜日のお弁当

 いちご 
 ふりかけおおにぎり
 ミニトマト
 チーズ焼き(じゃがいも、ブロッコリー、ウインナー、チーズ)
 メンチカツ(ひき肉、玉ねぎ、キャベツ)


水曜日のお弁当

 いちご
 ふりかけおにぎり
 ミニトマト
 きんぴら(ごぼう、にんじん、自家製干ししいたけ)
 鶏肉の塩麹焼き


今日のお弁当

 ぶどう
 ふりかけおにぎり
 ミニトマト
 しゅうまい(ひき肉、玉ねぎ、えのき)スナップエンドウをのせました
 さつまいもの素焼き
 卵焼き(卵、ベーコン、アスパラガス)




祈り

2016-04-19 10:18:56 | お弁当
今日は久しぶりに穏やかないいお天気ですね。

熊本も大分もいいお天気みたいだけど、心はこの空のように快晴ではないだろうな。。。
心穏やかに安心して暮らせる日が一日も早く訪れますように。
まずは必要なものが必要な人にきちんと届くことを願います。

そして、余震がもう来ませんように。


さて、先週土曜日は参観日でした。

グループに分かれて、「桜の木」を作るんだって。 制作は紗梛の大好き分野!  茶色を切って
  


枝を貼り付けます。 枝の生やし方に個性が出るねぇ。 紗梛のは超細かい!!!



枝が完成したら、手作りスタンプで桜を咲かせるよ~。 あれ? 紗梛はどこ?
  


ハサミとノリを片付けてから手を洗うんだけど、紗梛は遅くて(水道が3つしかないから仕方ないんだけど)
戻って来る前に「満開」になってました。



でも、何とか空いてるところに押せたよ。
  


  


完成しました!




先週金曜日のお弁当

 市販のパン
 いちご
 卵焼き(卵、チーズ、えのき氷、ほうれん草)
 ミニトマト
 メンチカツ(ひき肉、玉ねぎ、キャベツ、にんじん)


昨日のお弁当
  
 ぶどう
 ふりかけおにぎり(発芽玄米入りご飯)
 ミニトマト
 キャベツとにんじんのカレー炒め
 唐揚げ(鶏肉、ピーマン)

昨日はお迎えのとき(14時)にまだ口の中でモグモグしてて、先生に「何時に食べ始めたんですか?」って聞いたら
「12時20分ぐらいに食べ始めて、さなちゃんは1時半になってもまだ食べ終わってなかったので、『もうお片付けして』と
言いました。」って。1時間もかかるとは。。。肉がね、噛み切れないから飲み込めないんだって。

こんなに残してきたよ。 ぶどうも全部残ってたし。 相変わらず食べるの遅いんだよねぇ。

このままだと、小学校で苦労するよなー


今日のお弁当は少な目にしたよ。

 いちご
 混ぜご飯(ひじき、油揚げ、にんじん、大根の葉、切り干し大根、エリンギ)
 ミニトマト
 なすとにんじんの甘辛炒め
 エビフライ

復活!

2016-03-10 21:52:39 | お弁当
今日、無事に登園しました~。

今日のお弁当は年中さん最後のお弁当です。

 いちご
 ふりかけおにぎり(もち麦入りご飯)
 大学芋
 卵焼き(卵、鮭フレーク、えのき氷)
 ハンバーグ(ひき肉、豆腐、大豆フレーク、玉ねぎ、にんじん)
 ミニトマト

病み上がりだけど完食できるかな~? 完食したら、何か見つけられるはず・・・。


帰ってきてから、「お弁当の中に何か見つけた?」って聞いたら、「うん!」って。


「これでしょ?」
  


いちごの下に、お手紙を入れておいたんだ。
  


家では全然食べてくれないけど、1年間、お弁当はよく食べてくれました。