


ありました!
納戸に在りました。3段クリア引き出しの一番下に!
何でマフラーのケースに・・・
兎も角、見つかりました!
この「たかじん」のカテゴリで、見つけ次第公開します!
全部手放したと思ったら、残っていた。
じんさんも、こんなに強かったら。
兎も角、ほっとしました^^
和子、以外残してないと思っていた。
発売された、レコード全部集め、最後は
秋葉原の知ってるレコード屋に.
クニさんのハプフォーと合わせて凄い量だった。
一番最初の「レコード店営業・サイン入り」
ハプフォーも若かったけど、じんさんも若いな。
サンライズビルで、クニさんがじんさんの
高音を出すために、常に1音あげて練習~
そうしたら、高い音が出る様になった。
ハプフォーのトメさんも、同じ戦略で!
クニさんのピアノは、原宿「クロコダイル」の
外に居ても分る!
京都でペペさんの訃報の連絡をもらい
あの日「ハプニングス・フォー」が終わった。
HPはそのまま。ちーの名前も残ってる。
★頑張ろう~!
こんにちは。
(*゜▽゜*),゜.:。+゜
よかった!よかった!よかったね~
毎日訪ねていたけれど。
更新なし・・・だめだった?かと。
納戸に深なおししてたんだね!
やっぱり
じんさんとはご縁だよね~^^
ちー姉ちゃん
おめでとうございます🎵
パチパチパチパチパチパチ拍手送る!
あった! 必死で探した、あれは手放してない!
グッズとかパンフとか、量が凄かった。
亡くなってしまうと増えないけど
親の形見と同じで、数は減っていく。引っ越しと
入院があったから余計かな。レコードはかなり古い
物まで集めて、じんさんも、祇園のマスターも
「完璧」って。。。でも手放した。
だって「居ないんだもん・・・」
娘の結婚式すら「変えろ!」って言われるし・・・
ツアー中は、必ず会場ごとにグッズを買うし
ディナーショーも全部行くから、またまた増える。
楽しかったよ^^TOP画像は、初めて出待ちした時
当時の会長さんからもらったもの。新規が入ると
面倒を見るのが会長さん。縦がしっかりしてたから
いっぱい助けてもらい、出来た。
本人がいたら、まだやってたかもね。
ありがとうごございました。