
とうとう・・・・・
お弁当を買ってきてしまった・・・
麺だけの手抜きちまちまから更に脱落

出先からの帰り

初めて見たお弁当やさん
ホカ弁から分裂したお店?
コンビニ弁当もあまり買わないけど
ホカ弁は何年ぶりか

お店に入ってドキドキ・・・
情けなぁーーー
人見知りじゃなくて店みしり?
昔みたいにサンプルがない!
マックみたいに写真から!

うーーん
迷う根性ないから「今日のお弁当」と「唐揚げ弁当」
よく見ないで買ったら・・・ごぼうとハスの煮物は食べられない

何をしてるんだか・・・
・・・唐揚も食べないのに

ほわほわプリン?
これは食べやすかったです
???
初めて入ったお店だから??
なんだか頼みにくかった・・・
昔は道路沿いに並んで買うお店だったのに
ガラガラっと開けて入るのは雰囲気が違うような
お弁当屋さんに見えなかったし
今度は好きだった「にり弁」にしゃけ!
タラの変わりにしゃけでもOKだったけど
無理かな~~

明日は鎌倉に行ってきます
お泊り~~
お弁当を買ってきてしまった・・・
麺だけの手抜きちまちまから更に脱落


出先からの帰り

初めて見たお弁当やさん
ホカ弁から分裂したお店?
コンビニ弁当もあまり買わないけど
ホカ弁は何年ぶりか

お店に入ってドキドキ・・・
情けなぁーーー
人見知りじゃなくて店みしり?
昔みたいにサンプルがない!
マックみたいに写真から!

うーーん
迷う根性ないから「今日のお弁当」と「唐揚げ弁当」
よく見ないで買ったら・・・ごぼうとハスの煮物は食べられない

何をしてるんだか・・・
・・・唐揚も食べないのに

ほわほわプリン?
これは食べやすかったです
???
初めて入ったお店だから??
なんだか頼みにくかった・・・
昔は道路沿いに並んで買うお店だったのに
ガラガラっと開けて入るのは雰囲気が違うような
お弁当屋さんに見えなかったし
今度は好きだった「にり弁」にしゃけ!
タラの変わりにしゃけでもOKだったけど
無理かな~~


明日は鎌倉に行ってきます
お泊り~~

「のり弁」に「シャケ弁」
「のり弁」の「のり段々」が凄いと思ったの
あったかごはんに、のり段々、ちくわの磯辺揚げに
魚のフライときんぴらごぼうが付いて290円!
もう狂喜乱舞しました
そう言えば最近食べてないなぁ。
とり弁(唐揚げが乗って、甘辛タレがかかってるの)が290円で安くて美味しかったなぁ。
先越されてしまった。
鎌倉、お気をつけて~
いろんなおかずが入ってるんですね
なんだかお店の中ってファーストフード店の雰囲気ですね
最近のお弁当屋さんってこんななんですね
のりが段々!
こっちは違う~~
上に1枚のってるだけです。。。
竹輪にフライにきんぴら~~
ピンクの漬物も!
フライをシャケに変えてもらえるお店で
よく買ってました~♪
とり弁は記憶ない・・・
今でものり弁は290円でしたよ
鎌倉~~
よく歩きました!
もう足が大根こえて象さん・・・
京都は遠いけど鎌倉は日帰りができるので
また行ってみようと思ってます
ほか弁~~お先~~
ゆぞうさんはポテト!!
でしょ?
そうそうファーストフード!
そんな感じになっていたので
なんか買いにくい??
今度は懐かしい
のり弁にしようかな
さぼりご飯・・・・!!!
のり段々…のりは一枚だけでしたが、おかか醤油が
段々になってたので、「のり段々」って言ってました
お醤油でまぶしたおかかが海苔のしたに
ありましたね~~
のり段々!
なつかしい~~
買ってこようかしら・・・
にゃんこ姉さんはきっちりしたご性格なんですね
いい加減な人が増えた昨今
私好きです!