先日、先代「くろ」ちゃんの法要の案内が、ペット葬祭屋さんから届いた。
昨日、夫と娘の3人で行ってきた。
お坊さんがお経を読んで、供養をしてくださり、ペット葬祭の職員の方々は、みんな黒い服を着ていて、本当の法要でした。
お名前(ペットの)も読み上げてくださり、焼香もし、お墓参り(共同供養塔)もした。
くろちゃんのお骨もももちゃんのお骨も、まだ自宅にあるので、お墓に入ってるっていう感じはしないのだけど、灰は共同供養塔のなかに収められると聞いたので、お墓参りをしました。
たくさんの方々が法要に参列されていて、兄弟なのかな親子なのか、はたまた後がまさんなのかゴールデンレトリーバーも数匹参列してました。
みんな家族なんだな~~って、しみじみ思ったしだいです。
昨日、夫と娘の3人で行ってきた。
お坊さんがお経を読んで、供養をしてくださり、ペット葬祭の職員の方々は、みんな黒い服を着ていて、本当の法要でした。
お名前(ペットの)も読み上げてくださり、焼香もし、お墓参り(共同供養塔)もした。
くろちゃんのお骨もももちゃんのお骨も、まだ自宅にあるので、お墓に入ってるっていう感じはしないのだけど、灰は共同供養塔のなかに収められると聞いたので、お墓参りをしました。
たくさんの方々が法要に参列されていて、兄弟なのかな親子なのか、はたまた後がまさんなのかゴールデンレトリーバーも数匹参列してました。
みんな家族なんだな~~って、しみじみ思ったしだいです。