うさぎのしっぽ

トールペイントの大好きな「おけい」のページです。
家族のうさぎたちの日常をお届けします。

エンジェルローズ

2005年10月31日 | 井川恵美先生
先日、県内の米子市で(私のところからで2時間)井川恵美先生のセミナーがありました。
天使とバニーとそれからバラで構成されるデザインと色合いにすっかり虜になり、募集と同時に申し込んだセミナーです。
井川先生のセミナー受講も5回目になります。温かくてほんわかした感じの作品と同じ雰囲気を持たれる井川先生。赤ちゃん関係のカタログのお仕事が多くなったっておっしゃていましたが、先生と作品の雰囲気からして、よーくわかりますよね。
セミナー作品のバラは簡単なバラよって先生は言っていらっしゃいましたが、私は悪戦苦闘。先生のような軽やかさは出ず、メインのバラは先生にお直しをいただきました。先生の筆が入ると、ちゃんと復活するんです。先生の筆を見てると、私にも描けそうな気がするんですけどね・・・。
バックに入っている色はティッシュペーパーでたたいてるんですよ。(私の作品は淡く入っているので、見づらいかもしれませんが・・・。)
それから、このセミナーで以前からほしかったテディのDPも思いがけず購入できました。↓の写真がそのDPです。限定発売と聞いていただけにうれしい!!
これにも今回と同じようなバラが咲いています。

井川先生の作品を見ていると、とてもほんわかしてきて温かい気持ちになります。


ハロウィンもきょうまで、テンプレートを替えました。

神戸で作品展があります

2005年10月28日 | トールペイント
きょうから30日までチェリーンビーンズさんが神戸の北野で作品展を開催されています。出品者は全国(たぶん・・・)から出品したいよーと手を挙げられた方。海外の先生のデザインやオリジナルデザインの作品がずらーと並びます。川崎香先生のデモもあります。作品展に行きたいけど、先日大阪に行ってる私は、夫に神戸行きを言いだせません。「また~?」と言われるのがわかっているので・・・。
実は私も作品を2点出させていただいています。小さな未熟な作品ですが、がんばっておいでと送り出しました。
もし、作品展に行かれる方がありましたら、見てやってくださいね。
出品したのは、 Rondi L Rowley 先生のhappy bear と Debbie Cole先生の clebarate the season です。
作品展から戻ってきたら、画像を載せたいと思います。

新築のおうちがほしい・・・・けど

2005年10月27日 | もも・くろ
気がつけば、1週間近くもブログを書いてない。そんなにいろいろあったかな?

そういえば、この間にももの食欲不振が再度あった。あの手この手を使って食べさせようと努力はするんだけど、なかなか食べない。月曜日を待って動物病院に行き、火曜日のテクニカルのセミナーを早引けして通院させたりと、子供のことより必死になった。人間の子供は、どこが痛い、どうしてほしいといってくれるけど、うさぎはじっと黙っているから、些細な行動を見て判断するしかない。バウリンガル、ニャウリンガルのように ̄(=∵=) ̄バージョンの「ピョンリンガル」ってないかしら。これがあったら、気持ちがわかるのに・・・。(トミーさん、作って~。・・・トミーじゃなくてもいいから・・・。
食欲不振は、寒さが原因だったようだ。ファンヒーターを出して、すきま風を止めて、夜はゲージに毛布を掛けてやった。それと、食欲増進の注射が効いて、もとの食欲に戻った。ホッと一安心。
でも、もものゲージは居間の中にあるんだよ。こんなにすきま風が入っているなんて、ちょっとショックだった。なにせ築50年のおうちだからね。
おとーさん、新しいおうちがほしいよ~。(でも、先立つものはお金だね。)
それから新築のうちは、ももの格好のターゲットだね。新しい柱と新しい畳。目をきらきらさせるももが目に浮かぶ。

寒さが・・・。

2005年10月21日 | もも・くろ
朝夕がめっきり涼しくなってきて、夜はもうそろそろ大布団を出そうかと思う。
ついこの間まで半袖だったのにな~。
そういえば、ももちゃんものびきって(パンツのゴムみたいな表現ですね~。)いることが少なくなった。お弁当箱で座ってることが多くなった。いかに体の表面性を少なくして体温を逃さないかがこれからのももちゃんの課題なんだね。
多少汚くなっても、お風呂はしばらくは無理だね。(ももちゃん、ホッとしてるでしょう~。)
そのうち、ホットカーペットを出し、ファンヒーターを出し、少しずつ冬支度になっていくなかな。あー、イヤだ~。イヤだ~。
くろは、ファンヒーターで体を温めていたっけ。ももは、自分からはしなかったけど。

でも、寒いときのこたつっていいわ~。だけど、うさぎ小屋(ももちゃんのゲージとは違う)の我が家ではこたつを出すスペースがない。こたつの中の ̄(=∵=) ̄はかわいいよ。ももちゃんは、経験したことがないけど、きっとはまると思う。でも、こたつに足を入れたら、邪魔だと足を噛まれそうだな~。
今年は、こたつを出せるスペースを作ろうかな。

結婚記念日

2005年10月16日 | 越川えり子先生
きょうは、私たち夫婦の23回目の結婚記念日。
あの日の早朝は、だった。今日のお天気は
去年のこの日は、くろちゃんの退院日で、私の通っているトール教室の作品展でとてもhappyに過ごしました。ただし、結婚記念日を夫婦ともどもわすれてたけど・・。
今朝、夫に「きょうは、なんの日でしょう?」と問い掛けてみた。「16日だよな~。・・・。」とかえってきた。
覚えてるんだろ~か~。仕事にでていったので、帰ってきてからを期待してみようかな。

写真のブーケとコサージュは、23年前の結婚式で使用したものです。当時の職場の先輩が作ってくださいました。少し色あせて、少ししみが出来てるけど、今も部屋の片隅に飾っています。今日は、目立つところに飾っておこう。

 

くろちゃん

2005年10月14日 | もも・くろ
くろは、昨年11月21日に5歳7ヶ月でお星様になりました。
この写真は、たぶん4歳くらいの時の写真だと思います。まだまだ元気で、いたずら真っ最中のころだと・・・。
昨年のきょうは、子宮水腫の手術が無事成功に終わり、家族全員が大喜びしていた頃でした。まさか、子宮ガンにかかっていて、あと一月少しの余命とも知らずに・・・。
くろは、鼻の先からしっぽの先まで真っ黒で、すらっとしたべっぴんさんでした。
ぺろぺろとかわいい舌で私たちの手や顔をなめてくれるかわいい子でした。
かと思うと、ソファーを掘って大きな穴を開け、頭をつっこんでいたようなおてんばな子でもありました。
そんなくろが、もうすぐお星様で1歳を迎えます。

これは、ももがくろがいなくては生きていけなかった頃の写真です。
ももはくろに舐めて貰うのが楽しみで、くろはももを舐めてあげるのがお仕事でした。


Twinkle twinkle

2005年10月13日 | トールペイント
先日、チェリーンビーンズさんで、ジョソーニア作品の体験セミナーがあったので、参加してきました。
ジョソーニアってよく聞く名前なのに、絵の具の名前にもなっているくらい有名な作家なのに、私はその作風をほとんど知らなかった・・・。(^_^;
ただ、体験セミナー作品の写真をみて、「かわいいわ~。」と思って、迷わず申込みをしてしまいました。体験の日が休日ってこともあったのだけど・・・。
初級の作品ということで、あまり難しいテクニックはなかったのだけど、私の苦手とするリターダーを使うもので、私は悪戦苦闘でした。
何とか、一人を描き上げて帰ってきました。もう一人を家から描いたのですが、まったく顔が違う。
ほんと、リターダーって苦手だわ。筆に含ませる分量がわからなくて・・・。
でも、家に帰って見るとそれなりに見えちゃう。かわいく見えちゃう。
まっ、それでよしとしましょう。(やはり、O型だわ!!)

ハウス・・・・って

2005年10月12日 | もも・くろ
ももが大好きなうさぎ用クッキー。その名も「かじりま専科」。
このかじりま専科(我が家では「かじりま」といってますが、)は、ももがお部屋にフリーにされたあと、ゲージに帰るご褒美として貰えるものとしています。
「もも、ハウス!!」というと同時にかじりまの入っているナイロン袋をガシャガシャいわせます。すると、ももは急いでゲージに戻り、このかじりまが食べられるのです。フリーになるのは基本的には1日2回。現在ダイエット中なので、以前のよう1本まるまるはもらえません。(ももちゃん・・・悲しい

ハウス=ゲージに戻る=かじりまが食べられる という構図が成り立つようにしつけました。が・・・、ももはそんなにお利口ではないので、時々ゲージに戻るがとんでしまい、ハウス=かじりま になってしまっています。
よって、ハウスと叫んだ私の足元に走ってきて、ちょうだい!!ちょうだい!!と立ち上がって催促します。でも、ゲージに戻ってないので、「はい、どうぞ。」とはもらえず、そこから、ゲージに戻されるということの繰り返しでした。
最近は、ゲージに戻って来るようになったので、お利口さんになったかな?
もう少しお利口さんになってくると、かじりまを貰うこととフリーでいられるのを天秤にかけます。かじりま<フリーと思っているときは、目の前でかじりまを見せられても動きません。横目でチラッと見て、欲しそうな感じを見せますが、座り込んで近寄ってもきません。ももちゃんも意地を見せてくれますね~。
でも、どうしてもフリーにさせておくわけには行かない場合もあるわけで、強制送還となるわけです。とりあえず、ゲージに戻った(本当は戻されたんだけど)として、半分だけ貰ってます。(ももちゃん・・・うれしいかな?悲しいかな?)

ハロウィンかぼちゃ

2005年10月07日 | その他雑記
きょう、お花やさんに行ったら、大きなカボチャに目鼻が描いて置いてありました。こんな風にしたいな~と思いつつ、そうだ!!小さなカボチャを八百屋さんで買ったらいいんだ。と思って後ろを振り向くと、そこにはハロウィンと書かれた段ボールがあって、その中には、小さなカボチャが並んでました。ひとつはオレンジのカボチャ、もうひとつは白いカボチャ。
オレンジのカボチャにはシールがついていて顔になるようになってました。

早速買って帰って、ハロウィンコーナーに仲間入りさせました。
この時期になると、こんなものがお花やさんで手に入るんですね。

ハロウィン

2005年10月06日 | トールペイント
10月になって、トールコーナーをハロウィンに替えてみました。
日本にはあまりなじみのない行事だけど、子供は一度はやって見たいんだろうな。
田舎だからかな(?)市販でハロウィングッズはあまり売っていない。通販なら結構あるんだろうけどね。
おどろおどろしたのはイヤだから、ちょっとかわいいパンプキンのグッズを探しているんだけど、なかなか見つからない。ちっちゃいカボチャを飾りたいな。
夕方になると、近所にコウモリが飛ぶんですよ。ムードはぴったりですね。

それから、ももにハロウィンの魔女をまねて帽子とマントをつけさせたら、かわいいかもしれないね。(きっと、迷惑で怒るんだろうけど・・・。)
「Trick or treat!(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」ってね!!。


テンプレートをハロウィンにしました。(10月の間だけよ。)


性格の違い

2005年10月05日 | その他雑記
うちの家族は、全員O型です。
夫は、O型の義母とO型の義父から生まれたO型。
私は、O型の父とA型の母から生まれたO型。
だから、O型の夫とO型の私から生まれた子供たち(長男・次男・長女)はもちろん全員O型です。(ここで違う血液型の子が生まれてたら、こわ~いわけです。)
みんなO型なので、性格は同じなのかというと、これが違うんですね。
きちんとしてないと気が済まないのがいたり、パッパラパーのがいたり、どーでもいいことにこだわるのがいたりします。
私の口癖は、「まっ、いいか~。」
(長女が保育園の頃、この言葉を頻繁に言っているので、何でだろうと思っていました。このことを長男次男にいうと、「いつも、お母さんが言ってることだよ~。」といわれた。私は全く無意識のうちに言っていたらしい。仕事に出かけるとき長女を保育園に連れて行くのだけど、長女を玄関に連れてでたときにしないといけないことを思い出す→時間もないので帰ってからしようと思う→つい口からでる「まっ、いいか~。(帰ってからしよう。)」→これ以後無意識ではなくなった。)
さて、私の性格はどれでしょう?

先日夫婦で栗の皮むきをしてて、この話になった。
血液型での性格を信じない夫に、私の思うO型の性格を言ってみた。
「おー、そういうところある、ある。」と反応は良い。
私の思うO型の性格=私の性格  なのだけど、これって夫の性格=私の性格?
ちょっと、いや、かなり違うと思う夫と私の性格・・・。
でも、やっぱり似たもの夫婦なのかな・・・?

ちなみに私の思うO型の性格は、
細かいことにあまりこだわらない・・・おおらか(裏返せば大ざっぱ)
でも、気になることにはとことんこだわる(まるで重箱の隅を突くごとく)
なのに、ある程度ことがわかってしまうとこだわりはどこかへいってしまい、「まっ、いいか~」で納めてしまう。

テレビの番組で血液型による行動の違いなんかを放送しているけど、O型に関してはほぼあってると思う。
私は、O型でよかったと思ってる。

ついでに、
私・長男・長女・・・パッパラパーの人
夫・次男・・・きちんとしてないと気が済まない人
全員・・・どーでもいいことにこだわる(でも、どーでもいいことが人によって違います。)


在庫撲滅!!

2005年10月03日 | 出口むつみ先生
出口むつみ先生が画期的なセミナーを開催されます。その名も“在庫撲滅セミナー”。買い込んだDPなどのわからないところを直接教えていただけるセミナーです。
コレクターとなりつつある私、願ったりかなったりのセミナーです。
自己流でしていたステインのかけ方も当日教えてもらえるそうです。
「さて、どれを教えてもらおーかな」と、DPを並べていたら、「あーら、こんなにあったのね」の状態です。

そういうことで、描けるものから、描いてみました。
順番待ちのDPさん、もうちょっと待っててね。