平地では薄日が差している今朝のお天気ですが
遠くのお山では雪が降っているようです
この雪雲・・・平地の方まで流れてくるのでしょうかねぇ
まったくお天気が違ってる・・・丹沢方面です
うーーん 降ってる降ってる
ノロウイルス・・・蔓延しているようですね コワイコワイ
私の小さい頃は そういう病気はなかったけれど 違う病名であったのかも知れませんが
大体の子供は病気で欠席する事はほとんどなかったし(大人だって聞いた事はない)
休むとしたら 骨折とか盲腸とか 後は風邪くらいのものです
風邪っぴきの友だちが首にネギを巻いて学校に来た時は子供心にもビックリしたw
今朝も塩にぎり & 胡瓜の塩麹漬け
最近は自家製塩麹に何でも漬けている 切り身の鮭も美味しかった
カリッカリに焼いたハッシュドポテト♪ たまに食べたくなります
もちろんオイル無し♪ (フライパンに並べてから弱火から火を点けるとくっ付く事はありません)
見た目はヒドイけどw 美味いっ!
今の時代 会社が自分を育ててくれた 会社に恩返し 会社に忠義を尽くす
・・なんて言葉はとんと聞きません
逆に 残業代を支払ってくれない ノルマだけが過酷で時給や給料は安い
ノイローゼ うつ病 自殺者までが出るほどの悪環境な企業もあると聞きます
鬱積を抱えた社員やアルバイトの方たちの日々の体調は万全とは思えないし
やる気の無さや不満は
手洗い一つにしても無意識のうちに抜けが生じるような気がするのです
私は外食はほとんどしないけれど
特に有名なチェーン店とか大手レストランとかは行きませんw
(今の時期は特に気を付けたいと勝手に思ってる 私個人の考えです 気にしないで♪)
食べるとしたら・・・
おとうちゃんとおかあちゃんが二人で切り盛りしてそうな
カウンターがギトギトに光ってて 隅っこに埃が溜っているような そんな中華屋さんとかね
私的には一番安心なような気がする お客を大事にしている
おとうちゃんとおかあちゃんの日々の暮らしが掛かってるんだもの手抜きはしない
ノロなんか出したら終わりって知っているしね
見た目をどんなに豪華にしたり 飾ったり
テーブルをどれほどピカピカに拭き、清潔そうに見えても
そういう事ではないのよね 働く社員たちがどれだけ会社を愛しているか
会社も又どれだけ社員たちを愛しているか 宝だと思っているか
昔はまだここのところが互いにあったような気がするんだけれど・・・
うっぷんや鬱積・ストレスや体調が悪くても会社を休めないとか・・・
会社は正社員を雇うよりもアルバイトや派遣社員を多くして出ていくお金を少なくしようと
そればっかり重視するけれど・・・結局責任の重さが軽んじられ 大きな災難を招く事もあり
そっかぁ 働く側の責任が薄まり 会社は金ばかり ダメよね ハイハイ極端な愚痴です ぐちぐちぐちぐち・・・
早朝の1枚
ようやく 今日辺りからギックリの方も治りかけ~
万全!とまではゆかないけれど 洗濯物が干せたりしております
ドラちゃんもちっとも重く感じません
猫辞典をチラっと読んで笑った
受けた恩は一生忘れないのが犬ならば
恩を仇で返すのは猫・・・らしい ahaha 思い当たるところいろいろあり 同感でーーす
昨日 カリカリを催促されたから とっておきの美味しいのをお皿に入れて食べさせた
美味しい美味しいって全部食べてくれたので私も嬉しい
その矢先 一番高い棚の上に昇ったと思いきや そこからゲロッピですよ
爆弾投下ーーーー! 床に散らばり カーテンや窓を汚し ああああ何でそこから!
腰がまだ痛いのに四つん這いになりながら拭き掃除してたら
第2弾めがあったのよ 爆弾投下は私の頭目掛けて落ちて来た
髪の毛がゲロだらけ いくらなんでもコレはないよね ひど過ぎるよね 怒って当然よね
ほんにん 私を見下げながら笑った? オマエ今笑ったよね・・・
猫ってそういう動物です! ハイっ