goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

幸せな場所(星)

2018-10-22 12:42:47 | 日記
秋晴れの日が続いております
外が気持ちがいいですね
デジカメを持って庭にふらっと出てみました

雲一つないよぉ (北側の風景)

       
カメラ内蔵?のシミはあるけどw 
(デジカメを振るとカラカラと音がするw どっか壊れたみたい) 

                
どこを切り取っても 雲一つない秋晴れ~ 同じくシミはあるけれど 


丹沢連峰の稜線も まるで3Dのように浮き上がって見えてます(西側の風景)

    
いつもの「ドラの窓」から身を乗り出して撮りました おっととぉ 危ないっw

玄関前の吊り下げ鉢の中は

          
アスパラガスです 11月くらいまでは青々としてくれてます

紅葉を始めたヘンリーツタ

     
太陽に透けてキレイ

観葉唐辛子を切ってきました

    

このまま乾燥させて 葉っぱが落ちたら可愛くなりそう



書籍 「ペットがあなたを選んだ理由」から 塩田妙玄さん(著者)を知りました
この方は女性のお坊様でして・・・
すごく美しい方過ぎて そういう方が頭ツルツルにしていると
第一印象はあまりに艶めかしすぎて 一歩退いてしまいそう(なくらい美しいの
・・・が見た目とは違いご本人のブログは最高に面白く そして泣かせてくれます

ゴメン 書籍は買えませんが 
書かれている内容はだいたいはレビューとブログを読むと分かります

小さい頃から動物が大好きで いろんな犬や猫やリスや亀やウサギ・ハムスターやそして豚まで
一緒に暮らしてきたけれど
決して私は良い飼い主ではなかったと思う すべてに後悔が付きまとっている
どの子に対しても 幸せだったんだろうか?と自問自答 答えは・・・違うな

詳しく書くのは辛すぎて 思い出すのも苦しくて
私は一匹の犬に 本当にヒドイ事をしたの
謝っても謝り切れないほどの過ちを犯し死なせてしまった
その事がどうしても どうしても自分を許せず泣いてばかりいた時に

夢の中にその子が出て来て
でも子犬の頃に戻っているのよ
夢の中にいるのは 夢を見ながら知っていて
「生きていたの なんで?」
「夢だってしっているけど 今夢の中だよね 大丈夫わかっているから でも嬉しいよ
「ゴメンね ゴメンね でもなんでそんなに嬉しそうな顔しちゃって はしゃいでいるの?」

私は思いっきり抱きしめて 頬ずりして 
離さないから 絶対にどこにも行かせないから・・・と
夢から覚めた時には あの子は消えていたけれど
しっかりと分かったことは

あの子は凄くシアワセな場所にいて
私の事は恨んでなどいないと言う
だから泣くのは止めてね ママ・・・と言いにやって来てくれたんだと思う

動物はみんな 幸せな星からやって来てそして幸せな星に帰ってゆくのだと思う

私を選んでやって来てくれた二匹の猫
選ばれたと思えはなおさら愛おしい

ダブルキャリアのナツメは病気が発症し 痛みと戦っている
私の試練 今度こそ投げ出さないと心に誓い
ナツメはもしかしたら 私の過去のいろんな過ちを正す
チャンスをくれる為に私を選んでやって来てくれたんだろうか

ベッドに飛び乗るのも辛そうにしていたのでそっと持ち上げたら痛みで泣いた
私の右肩に顔を埋めてちょっと苦しそうな息をする
それでも救いは みんなみんないずれは幸せな場所に帰れると言う事
痛みや苦しみとは無縁の動物たちのディズニーランドみたいなところかなw

夢の中であの子が教えてくれた
本当に楽しそうに シッポをブルンブルン振りながら はしゃいで教えてくれた 
一刻も早くその場所に帰りたそうにしていたけれど
私は返したくなくて ギュッと抱きしめ「帰らないで」と懇願していた

あれ以来一度もアナタの夢は見ないけれど
あの瞳をキロキロ輝かせて 教えてくれた「幸せな場所

最高の犬 ハナが教えてくれた「幸せな場所」
ホンニンから聞いたことなので 間違いなく存在します

妙玄さんのブログを読んで改めて
やっぱ そうだよね あるんだぁ 動物たちの幸せな場所

さてと ナツメくんにお薬を飲ませなくちゃ
昨日は失敗
今日はネコちゃんミルクに混ぜてみようと思ってます


      

体力を付けて 又 ドラの窓に飛び乗れるまでにならないとね ガンバレ