先日
量販店の草花売り場で
「コキアだってよ・・こんなもん植えたら庭が大変なことになるよ」
「そうなんですか・・・」
「こんなもん売ってるなんて・・・買う奴はバカだな」
「・・・そうなんですか
」
どっかの見知らぬオジサンと彼の会話♪
「・・そうなんだってコキアとかを植えたら庭が崩壊するらしいよ」
とワタシに教えてくれた彼・・・
そのコキア(ホウキ草)をですね
私は去年 わざわざ 高い送料まで支払い 3つほど買い
そして 見事に 全滅・・・育たなかったのよ
コキアの紅葉を楽しみにし
コキアで手作りのホウキを作って見たかった
その「コキア」で
庭が崩壊寸前になり
憎しみを込めて抜いても・・・抜いても・・・抜いても~
なんとなく
その気持ちもわからないではないw
私と「ミント」の関係ですね
香り好きだし 葉っぱもカワイイ
名前もカワイイ アップルミント パイナップルミント ペパーミント
でも今では
こんな~モノ
を買ってまで植える人の気が知れない
あっという間に 庭はミントに占領され 覆いつくされる
抜いても抜いても
憎しみさへ込めて抜きまくっても・・・
それでも
あの可愛さに負け
毎年・・・
一鉢くらいなら~・・・と薄情けで・・・地獄を見る
w
まっ
オジサンとコキア
私とミント
相性がイイんでしょうか
w
植物との相性って確かにあると思いますよ
何をどうしても育たない いじける 枯れる
何をどうしなくても 勢いが止まない 元気 毎年健気に咲いてくれる
ご紹介します
私とこのサボテン10年以上?!のお付き合い

サボテンは成長が遅いようで
構うのを忘れすぎて 何度も死にかけたりもしましたが
・・・(ごめん)
(人生山あり谷ありで自分が死ぬか生きるかって時はそりゃあ草花にも目がゆきません・・・
それでもこの子だけは生き抜いてくれていたの・・・下の部分が黒いでしょ
私とサボテンの歴史でもありますね
)
ここに引っ越して来てからは勢い付いて
見てーーー♪
カワイイ子どもたちが脇からピョコピョコ顔を出し始めました
知ってました?
サボテンって「交信デキル系」の植物だって
まあ・・・どの植物もそれなりに受信したり交信したりは出来るのですが
とりわけ・・・「サボテン」はタケテイル
(らしい)
世界中のサボテンとお話しているようですよ
ニンゲンの話も聞き上手ですw
親友サボテン
作って見ては?♪
あっ
因みに コキアはこれです 紅葉が美しい

お借りした画像
見事な群生ですね
量販店の草花売り場で
「コキアだってよ・・こんなもん植えたら庭が大変なことになるよ」
「そうなんですか・・・」
「こんなもん売ってるなんて・・・買う奴はバカだな」
「・・・そうなんですか

どっかの見知らぬオジサンと彼の会話♪
「・・そうなんだってコキアとかを植えたら庭が崩壊するらしいよ」
とワタシに教えてくれた彼・・・
そのコキア(ホウキ草)をですね
私は去年 わざわざ 高い送料まで支払い 3つほど買い
そして 見事に 全滅・・・育たなかったのよ

コキアの紅葉を楽しみにし
コキアで手作りのホウキを作って見たかった
その「コキア」で
庭が崩壊寸前になり
憎しみを込めて抜いても・・・抜いても・・・抜いても~
なんとなく
その気持ちもわからないではないw
私と「ミント」の関係ですね

香り好きだし 葉っぱもカワイイ
名前もカワイイ アップルミント パイナップルミント ペパーミント
でも今では
こんな~モノ

あっという間に 庭はミントに占領され 覆いつくされる

抜いても抜いても

憎しみさへ込めて抜きまくっても・・・
それでも
あの可愛さに負け
毎年・・・
一鉢くらいなら~・・・と薄情けで・・・地獄を見る

まっ
オジサンとコキア
私とミント
相性がイイんでしょうか

植物との相性って確かにあると思いますよ
何をどうしても育たない いじける 枯れる

何をどうしなくても 勢いが止まない 元気 毎年健気に咲いてくれる

ご紹介します
私とこのサボテン10年以上?!のお付き合い


サボテンは成長が遅いようで
構うのを忘れすぎて 何度も死にかけたりもしましたが

(人生山あり谷ありで自分が死ぬか生きるかって時はそりゃあ草花にも目がゆきません・・・
それでもこの子だけは生き抜いてくれていたの・・・下の部分が黒いでしょ
私とサボテンの歴史でもありますね

ここに引っ越して来てからは勢い付いて
見てーーー♪
カワイイ子どもたちが脇からピョコピョコ顔を出し始めました

知ってました?
サボテンって「交信デキル系」の植物だって
まあ・・・どの植物もそれなりに受信したり交信したりは出来るのですが
とりわけ・・・「サボテン」はタケテイル

世界中のサボテンとお話しているようですよ
ニンゲンの話も聞き上手ですw
親友サボテン
作って見ては?♪
あっ
因みに コキアはこれです 紅葉が美しい


お借りした画像
見事な群生ですね