goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「意欲」は大事

2015-07-17 13:11:19 | 日記
台風11号の雨と風・・・
みなさん大丈夫ですか?!

私の
なんとか持ち堪えてくれまして

先ほどすこし陽が射して
セミや小鳥たちが一声に鳴きだしたのですが
まだ分かりませんね・・・またまた影って来たようで不安定なお天気です

こういう低気圧な日は
どこか悪い人たちは「関節」が痛むんですよねぇ


最近 
捻じ曲がったからだの軸を元に戻そうと
トラの穴式 過酷なストレッチを続けているのですが・・・

一筋の光でも見えたら
やり甲斐があると言うもの!
なのに全くですよ


ストレッチした翌日の「筋肉痛」と来たら
ヒドイ時にはベッドから起き上がれない


私の筋肉さんたちは・・・
「それ!大変だぞご主人様の筋肉を元に戻してあげないと」
いや・・そうじゃなくって正しているだけだから邪魔しないで
「いいえご主人様こそ間違っております。何十年と言う長い間・・・こっちが正しいのです」
そうじゃなくって何十年間私が間違ってきただけでそれを今正そうと・・・
「いいえご主人様あなたを思えばこそやっているだけの事です」

なんとも頑固な私の筋肉
私のストレッチに対し相当な危機感を持っているようで
翌日の筋肉痛にはかされどうし

しかし
なんというか 痛いことは痛いのですが
芯から沸いてくる「意欲」があって

今までなら「草取り」だって彼がいる時でないと怖くて(転ぶ・立てなくなる)やる意欲が湧かなかったけれど
先日連チャンで草をむしれたのは体中の細胞がやれる!とGOサインを出していたような

「意欲」は大事ですよね「自信」につながります
立てるかも知れない 歩けるかもしれない しゃがめるかも知れない
そういう所作が痛いながらも出来ているのは日々のストレッチが少しは効いているのかも・・・と

知らないうちに目じりにが溜まるほど痛いのですが
もう少しがんばって見ようかなあ・・・と マゾっけ全開ですw


さっき恐る恐る庭を見たら
ありゃーーー
背の高い植物たちはことごとく風と雨になぎ倒されて・・・どうしましょ
(コスモス ルピナス デルフィニウム グラジオラス)


研修を無事終え試験も合格した彼が
明日久しぶりに遊びに来てくれますよ
「草取りやらないとね!」と張り切ってくれております 頼もしい!



今日の朝昼兼用食は・・・キンピラ丼とお味噌汁&お漬物

久々に明日・・は
合格を祝して「肉持参」で来てもらいましょう