goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんずるくんの農家日記👩‍🌾

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

満開(^^)/

2021-06-16 08:11:49 | 日記
朝から暑い😵梅雨入りのニュースはどこえへや
ら?この反動が来なければいいのですが💧
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです👨‍🌾
朝から暑い😵
太陽が高くなるにつれて気温も上昇!
もう真夏日?
梅雨入りのニュースはどこへやら?
夏本番にこの反動が来なければいいのですが💧
暑さ対策万全で週の真ん中も元気にスタートです。
昨日
花壇に咲いた向日葵🌻が満開を迎えました。
会社を辞めて農家になった時から育て始めた夏の向日葵!
暑い夏はどうしても体力消耗⤵️
元気がなくなりがちなので、せめて元気の出る花を見たい!
初めはプランター二つ三つでしたが、だんだん増えて今ではちょっとした向日葵畑😅
黄色い花に毎日元気を貰っています。
農家の中では、比較的栽培する品目が多い桃川農園👨‍🌾
いつも全ての作物が絶好調!
とは限りません?
何かが良くても
どれかが元気ない時もある。
そんな時、花壇に咲いた向日葵🌻を見るとどこからか勇気と希望が湧いてきます。
まだできるんだ!
まだ打つ手はある!
よし!
ここからできる最善を尽くそう!
って。
お花のパワーって不思議ですよね!
今朝も水やりして、黄色い花に勇気をもらいました。
コロナ禍
夏本番に向けて
もう秋冬の準備
様々な課題があるけれど、一つ一つ。
向日葵の蕾が開くのと同じように、時を待ち焦らず、丁寧に歩いていこうと思います😊
さぁ〜満開の向日葵🌻に勇気をもらい!
これからできる最善を尽くそう!
がんばろう〜ファイト!
今日もそれぞれの”満開に感謝して精一杯いきましょう!

ワクワク(^^)/

2021-06-15 08:17:54 | 日記
小雨?霧?靄?やっぱ降らないの?降りそうで降
れない雨☔️もう水やりくたびれたよ〜
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです👨‍🌾
朝起きて外を見ると地面が乾いている。
空はどんより曇り空🌧
小雨?
霧?
靄?
なんでもいいから一雨ください。
もう水やりくたびれたよ〜
畑の水やりで疲れ果てました💦
一雨期待して、今週も元気にスタートです。
昨日
地元の保育園のみんなとサツマイモの苗を植えました。
毎年この時期に、地元の二つの保育園さんとコラボしてるイベント!
でも今年は春先にコロナの影響が市内全域に出始めて、開催は無理かな?
半ば諦めていましたが、園長先生からのお便りで、
佐藤さん!
子どもたち🧒
ワクワクしながら楽しみにしていますので、ぜひやりましょう!
背中を押していただき、昨日無事に開催できました。
勿論、コロナ対策は万全に!
園毎に時間差をつけて集合
消毒液持参
手洗い場の設置
畝の長さを長めに確保
時間は短縮して切り上げ
🚌バスが到着してから、帰るまで子どもたちは大喜び!👦👧
焼き芋くん
焼きいもさん!
って!
苗の植え付け前には、恒例のサツマイモクイズ!
・サツマイモって、どこを食べる野菜?
・サツマイモの花ってどんなお花?
・焼きいもが一番美味しい季節はいつだろう?
3問出しましたが、年々正答率が向上!
みんな予習してきてるのかな?
今度は焼きいも君が勉強し直しです😅😅
最後に、園長先生のご挨拶。
今、みんなが植えた苗は、これから桃川農園の佐藤さんが水やりしたり草とりしたり管理してくださいます。
みんなでキチンとご挨拶してお願いしましょう!
サン!ハイ!
よろしくおねがいしますー!👦👧
焼きいも君👨‍🌾
こんなに嬉しいことはありません🤗
子どもたちに、秋のいも掘りまでワクワクして待っていてね!
って、言いながら自分の方が何倍もワクワクしちゃいました😅
どんなに歳をとっても、ワクワク!ドキドキ💓
いいものですね!
かわいい子どもたちに秋まで畑の宿題もらいました!
さぁ〜くたびれたなんて言っていらんね〜
水やりして元気に育てるぞ〜
がんばろう〜ファイト!
今日もそれぞれの”ワクワクに感謝して精一杯いきましょう!

ラストスパート(^^)/

2021-06-12 08:31:55 | 日記
涼しいって感じると嬉しい!今朝は肌寒いくら
い。ここ数日は6月とは思えない気温が続きます
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです👨‍🌾
涼しいって感じると嬉しい!
今朝は久しぶりに少々肌寒いくらいの気温?
ここ数日は6月とは思えない気温が続いています。
まだ身体が暑さに慣れていない?
熱中症に気をつけて今週末も元気にスタートです。
昨日
まもなく収穫が始まるスイートコーン🌽の手入れ。
春先の寒さが影響してか?
草丈はさほど高くはありませんが、穂をつけたスイートコーンの赤ちゃんが膨らんできました。
ここからラストスパート!
肥料を追加
間引き
水やり
鳥害対策
美味しいスイートコーンを収穫するためには、きめ細やかな管理と対策が必須です。
桃川農園のスイートコーン🌽
一本の樹から一実に間引き
美味しいさアップの天然肥料を追加!
早いものが来月上旬から出荷の予定になります。
トウモロコシは、多い時で3本の実をつけます。
そのうち一本だけを残すのですが、他の2本は?
ベビーコーン。
皮付きで焼いて食べると香ばしくてほんとうにんまい!
夏を先取りしたような味わいが楽しめます♪
梅雨に入るのか?
それとも空梅雨か?
一年で一番忙しい季節がやってきました。
夏野菜のメイン!
スイートコーン🌽
枝豆🌱
ご予約いただけるように、ネット通販でアップしておきますので、ぜひご検討くださいね!
農薬と化学肥料を低減した、安心安全な夏野菜のセット!
この夏は、お家で枝豆食べてオリンピック観戦しましょうね!
さぁ〜夏本番に向けて!美味しい夏野菜を届けるぞ〜
がんばろう〜ファイト!
今日もそれぞれの”ラストスパートに感謝して精一杯いきましょう!

チャレンジャー(^^)/

2021-06-11 09:05:10 | 日記
暑い!朝から暑い!梅雨の空はどこへやら?今日
も日中は真夏日の予報です☀️熱中症に注意です
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです👨‍🌾
暑い!
朝から暑い😵
梅雨入りの空はどこへやら?
今日も日中は真夏日の予報です💦
熱中症に気をつけて週末に向けて元気にスタートです。
昨日
お米の配達で、コスギさんの新しいオフィスへ!
移動スーパーや地域密着型の店舗運営を展開する新しいビジネス!
いつもリスペクトしている親友の小杉さんから、移動スーパーでお米の要望もある!
譲さん!
米持ってきて!
連絡いただいて配達してきました。
開業から2ヶ月ほど経過したという、新しいビジネス!
広い村上市を駆け回る、移動スーパー!
えびす丸は、昨日3台目の車両が納車されていました。
凄いなぁ〜
市会議員での経験から、市民の要望をニーズキャッチ!
すぐさま事業展開まで漕ぎ着ける行動力と、その人気ぶりには驚きます。
本職内装業の腕を生かしてキレイにリニューアルされた広いオフィスには、若いスタッフさんが数名👱‍♀️
ハローワークさんへの問い合わせも、多く何倍もの応募があつた中からの採用だったとのことでした。
この小さな田舎で新たなビジネスに挑戦する!
見た目はカッコよく見えますが、そうそう簡単なものではありません。
様々な意見が飛び交う世の中ですが、いつの時代も出る杭は打たれる?
言いたい人がそれなりに居る?
私も小さな農家を経営していますが、これまでの農業にとらわれないやり方をしていると、いろんな方向から突っ込まれることしばしば。
小杉さんと話しました。
いちいち気にしていらんね〜
地域のため
スタッフのため
家族のため
自らが選んだ人生の目標に向けて!
どんな時も応援し合う、素晴らしき仲間!
小杉たけひとさん!
戦うステージは違えども、お互いの最終目標は同じところ!
諦めずに頑張りましょう!
小さな農家も応援しています📣
さぁ〜親友の活躍にいい刺激を貰って、自らの目標達成に向けて気合いだぁ〜
がんばろう〜ファイト!
今日もそれぞれの”チャレンジャーに感謝して精一杯いきましょう!

好きな人(^^)/

2021-06-09 08:19:51 | 日記
朝の涼しさから日中の暑さまで!今日も気温の変
化が大きいようです。体調管理に気をつけてね。
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです👨‍🌾
朝の涼しさから日中の暑さまで!
一日の中で10度以上変化がある今日この頃。
来週から雨のマークが並んでいますが、はたしてどうなるやら?
いずれにしても気温差は大きいようです。体調管理に気を付けて週の谷間も元気にスタートです。
昨日
今シーズンのサツマイモを植えました🌱
あまりの忙しさで畑の写真撮るの忘れた😅
去年の収穫以来、半年以上ぶりに見たサツマイモの葉っぱ!
やっぱり恋しい💕
サツマイモLOVE❤️なゆんずるくんです👨‍🌾
植えたのは、最初シルクスイート🍠
焼き芋にしても
プリンにしても
一番人気No. 1!
でも、三兄弟の中で一番育てるのに苦労する品種なんです。
丁寧に丁寧に!
健康に育つんだよ!
って。
植えてあげました!
もう頭の中は焼き芋屋さんです😅
向日葵🌻満開!
季節は夏へ!
頭ん中は真冬の焼き芋屋さん🍠
両方とも大好きなのですが💦
なんか身体がフタチになったような気がしてきました。
好きな季節
好きな食べもの
好きな仕事
好きな人。
考えていると本当に幸せですね。
地味でもいい。
一人ニヤニヤ😊
さぁ〜大好きなものに囲まれて、今日もノンストップ畑列車の出発です!
暑さに気をつけて!がんばろう〜ファイト!
今日もそれぞれの”好きな人に感謝して精一杯いきましょう!