にしやま形成外科皮フ科クリニック、形成外科専門医:西山智広

東京銀座と名古屋栄で2クリニック。美容外科・形成外科・美容皮膚科・皮膚科治療から予防医療まで、分かり易く説明します。

患者さんが知っておきたい顔面・頭蓋骨の解剖!安心と信頼のにしやまクリニックグループ!

2008年10月10日 | 形成外科・美容皮膚科・美容外科・皮膚科

頭蓋(SKULL)には、頭蓋骨と顔面骨があります。そして、これらの骨の中には洞(SINUS)と呼ばれる空洞が存在します。

頭蓋骨は、8つの骨で構成され、脳を覆い保護しています。

○前頭骨:前頭部・鼻・眼窩の一部を構成する骨。
○頭頂骨:2対の頭頂骨は、頭頂から側頭部の一部を構成する骨。
○側頭骨:2対の側頭骨は、耳の周囲の側頭部を構成する骨。(外耳道・頬骨突起・茎状突起・乳様突起を構成している。)
○後頭骨:頭蓋の底になる部分に位置している骨。
○蝶形骨:頭蓋底の一部をなす蝶の形をした骨。蝶形骨のほぼ中央にトルコ鞍と呼ばれる凹みがある。
○篩骨:鼻腔の一部を構成する骨。

頭蓋骨2(人体解剖ビジュアル:医学芸術社)

顔面骨は、15個の骨で構成されその多くは対になっている。

頭蓋骨(人体解剖ビジュアル:医学芸術社)

○下顎骨:頭蓋骨の中で唯一の可動関節を形成する骨。下顎骨の後方にある2つの突起が関節突起と呼ばれている。
○上顎骨:2つの上顎骨が上顎部で接合。
○口蓋骨:2つの口蓋骨は、硬口蓋の後部と鼻腔底を構成。
○頬骨:頬を構成する骨。
○その他2対の涙骨・2対の鼻骨・鋤骨・舌骨・2対の下鼻甲介で構成されています

安心と信頼、丁寧な
美容外科・美容皮膚科・形成外科・皮膚科
の診療予約は下記まで

http://momohime-medical.com

長生きしたければ「時計回り」で食べなさい:
お医者さんがすすめる「ダイエットプレート」の秘密/
現代書林

Amazon.co.jp

 

美女のスイッチ/現代書林
Amazon.co.jp



患者さんが知っておきたい顔面神経系の解剖!安心と信頼のにしやまクリニックグループ!

2008年10月10日 | 形成外科・美容皮膚科・美容外科・皮膚科

脳に出入りする12対の神経線維束を脳神経と呼び、上から順に番号と名前が付けられています。

その中の5番目の脳神経が三叉神経、7番目の脳神経が顔面神経とされています。

三叉神経は、顔面に分布する3つの枝を出す神経です。2つの感覚枝は顔、頭、歯などからの触覚・圧覚・痛覚の情報を脳へ伝え、運動枝は咀嚼に関わる筋群へと分布しています。
三叉神経(人体解剖ビジュアル:医学芸術社)

顔面神経は、主に顔面表情筋の運動機能を司る神経です。感覚機能は、味覚に関わっています。表情運動と唾液・涙の分泌はほとんどこの神経によって行われています。

顔面神経

この神経が、傷害されると障害された側の表情運動が欠落します。

安心と信頼、丁寧な
美容外科・美容皮膚科・形成外科・皮膚科
の診療予約は下記まで

http://momohime-medical.com

長生きしたければ「時計回り」で食べなさい:
お医者さんがすすめる「ダイエットプレート」の秘密/
現代書林

Amazon.co.jp

 

美女のスイッチ/現代書林
Amazon.co.jp