にしやま形成外科皮フ科クリニック、形成外科専門医:西山智広

東京銀座と名古屋栄で2クリニック。美容外科・形成外科・美容皮膚科・皮膚科治療から予防医療まで、分かり易く説明します。

乾燥肌がなかなか解消されないかたへの効果的な保湿剤についての説明をします。

2017年01月30日 | 肌の乾燥
この季節は、冷たい空気と低い湿度によりお肌から水分が奪われるので乾燥肌となってしまします。顔や首のみならず、手足もカサカサになって粉を吹いたようになり痒みがでたりします。



特にかかとの部分のカサカサは引かっかってストッキングが裂けてしまうこともあります。全身がまさに保湿剤を欲する理由はこの季節の乾燥肌です。

そこで乾燥肌がなかなか解消されないかたへの効果的な保湿剤についての説明をします。


1.香料の含まれていない「医薬品の保湿剤」を処方してもらう。
2.1日2回 (入浴後すぐ20分以内に塗布する。20分経つとむしろ乾燥することがあります。)
3.保湿剤を肌が光る程度に塗布する
4.シワに沿って塗布する
5.保湿剤は症状が軽減しても継続的に使用する

この乾燥肌は、単なる肌の乾燥だけでなくアレルギー体質が関係することもあるので注意を要します。

症状としてカサカサする以外に、肌のツッパリ感、見た目に明らかに目立つ赤みのある湿疹や炎症やかゆみがあるようであればクリニックを受診した方がよいでしょう。

特に注意が必要なのは、皮膚の痒みです。夜眠れないほどのかゆみとなる重症ですが、日常でボリボリ掻いてしまうレベルのかゆみでも不快感が気になって日常生活に支障がでてきます。

問題なのは掻くことで肌が傷つくので肌荒れが進んでしまい、バリア機能が低下して外部刺激に弱くなって症状は拡大してしまいますし、かえって肌が乾燥症状が亢進してしまうということを覚えておいてください。

にしやま形成外科皮フ科クリニック(愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル5階)
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
(東京都中央区銀座2-8-17ハビウル銀座Ⅱ9階)
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成皮フ科クリニック
#乾燥肌
#乾燥肌対策
#乾燥肌の味方
#乾燥ケア
#保湿ケア
#保湿対策
#ヘパリン類似物質外用スプレー
#ヘパリン類似物質外用ローション
#ヘパリン類似物質クリーム
#肌の乾燥とアレルギー
#保湿剤は20以内が勝負

ガングリオンは穿刺が最もポピュラーな治療法。麻酔して注射器で袋の中に入っているゼリー状の内容物を吸って小さくする施術です。

2017年01月28日 | ガングリオン
ガングリオンは穿刺が最もポピュラーな治療法。麻酔して注射器で袋の中に入っているゼリー状の内容物を吸って小さくする施術です。



この治療の弱点としてはガングリオンが再発してしまう可能性があるということです。そのために月に一度ぐらいの診察と必要があれば穿刺治療をとりあえずは数回行って様子をみるのが一般的です。

関節や腱などには、曲げたり伸びたりといった運動をしやすくするための潤滑油みたいなものがあります。これを「滑液」と呼びますが、この滑液をつくる細胞が何らかの異常で粘液をつくり、やがてが関節を包んでいる袋に溜まっていきしだいに膨らんでいきます。

ガングリオンの特徴は2cm~3cm程度の骨のようなしこりが足、指、手首の付け根、手の甲、膝、足首、耳の裏のようなところにできることです。

ガングリオンの内容物は、先程言った関節の潤滑油の役割をした「滑液」だったりヒアルロン酸が含まれていたりします。そのため、色は薄い黄色でゼリー状になっています。基本的にこのガングリオンは、「良性腫瘍」だということです。

このような症状で気になる方は医師の診察を受けてください。それは、自分の判断でガングリオンだと断定してしまうのが一番危ういからです。実際には、ガングリオンではなく脂肪腫やアテローム、軟部腫瘍であったという事もあります。

にしやま形成外科皮フ科クリニック(愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル5階)
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
(東京都中央区銀座2-8-17ハビウル銀座Ⅱ9階)
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成皮フ科クリニック
#ガングリオン
#ganglion
#ガングリオン穿刺
#ガングリオンの内容はゼリー状

目が見にくくなってついつい眉間にシワを寄せる癖が。いつの間にかくっきりとした溝が出来、毎日鏡を見るのが嫌に。

2017年01月27日 | ボトックス、ボツリヌス注射
目が見にくくなってついつい眉間にシワを寄せる癖が。いつの間にかくっきりとした溝が出来、毎日鏡を見るのが嫌に。



中には、ご主人に「いつも、寝ているときにも眉間にシワを寄せているぞ!」と言われて慌てて来院される例もあるぐらいです。

眉間のシワは、解剖学図の中の皺鼻筋と呼ばれる筋肉が大きく影響を及ぼしています。この筋肉を多く使って表情を豊かに喋られる方は、徐々にシワが深く刻み込まれていくのです。

眉間のシワ治療としては、主としてボツリヌス注射.ボトックスやヒアルロン酸などの注入剤を用います。

注射の効果は、この皺鼻筋の筋力を弱めシワを浅くしたり、それ以上に深くならないように予防する効果があります。シワが深く刻み込まれている場合には、さらにヒアルロン酸などの注入剤を追加して治療を行います。

鼻のシワは、鼻根筋の作用が強い方に多く見受けられます。この部分のしわにも、この注射で治療を行います。

治療で大切なのは、「表情に合わせた場所」「注入量」「打つ深さ」です。

お顔の表情は、よく笑い、表情豊かにお話しされる方とポーカーフェイスでお話をされる方では、シワの大小やでき方、深さや多さなどが違うので、その動きを良く見極めて経験に基づく治療を行う必要があります。

そのため、顔の筋肉・神経の走行などを熟知していなければ、高い効果を出すことはできません。ドクターの絶妙な調節で最大限の効果とリスク回避を行います。また「少しだけ効いてほしい」などのご要望にも応え、丁寧に対応します。

顔の筋肉を動かすのは、神経から放出される神経伝達物質アセチルコリンの作用によるものです。この注射は、このアセチルコリンの放出を止める働きをします。筋肉の動きを弱めることで、表情筋の緊張が弱まり「しわ」が伸びるのです。シワはもとより、噛筋のボリュームを減らす小顔治療、汗の分泌する汗腺の働きを抑え汗の分泌を抑える多汗症の治療なども対応しています。

効果は、個人差がありますが約3~6ヶ月持続し成分は体内で安全に分解されます。


にしやま形成外科皮フ科クリニック:愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル9階
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17、ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#ボトックス注射
#ボツリヌストキシン注射
#眉間のシワ
#小顔
#多汗症
#ワキ汗
#目尻のシワ
#おでこのシワ

先日のテレビ番組で、最近スマホの普及によるスマホ顔(二重アゴ)が増えていると報道されていました。

2017年01月27日 | メディカルスキンケア
先日のテレビ番組で、最近スマホの普及によるスマホ顔(二重アゴ)が増えていると報道されていました。

その原因は、スマホを見るために下向きになる時間が長く、広頚筋が弛緩する為にスマホ顔になるそうです。



「スマホ顔」「顔と首の肌質の差が気になる」「好感度の上がる首の肌ツヤが欲しい」心配事はさまざま。最新ピーリングケアを早い内に行う。

ドクターズスキンケア
は、フルーツ酸やビタミンにより皮膚の新しい細胞を作る働きを促します。どのような状態のお肌の方でも施術は可能です。

ドクターと専門の施術者が、1時間かけてじっくりと丁寧に気持ちよくお肌のケアやピタミン剤のイオン導入を行います。

お肌の状態に合わせてドクターがセレクトしたフルーツ酸による角質ケアとビタミン導入、アルギン酸パックによる皮膚のクールダウンを組み合わせたドクターズスキンケアです。

TVを見ていると女優さんで肌が乾燥している人は絶対に見当たりません。特に人気のある方は、お肌がツヤツヤでツルツルです。人生を前向きにする「肌ツヤ」はやはり大切なのですね!

にしやま形成外科皮フ科クリニック(愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル5階)
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
(東京都中央区銀座2-8-17ハビウル銀座Ⅱ9階)
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成皮フ科クリニック
#東京銀座2丁目でメディカルエステ
#名古屋栄でメディカルエステ
#超音波トリートメント
#ケミカルピーリング #ニキビ肌改善
#肌ツヤアップ
#肌ツヤが良いですね
#肌ツヤツヤ✨
#肌ツヤやばい
#肌ツヤが大切
#肌ツヤ
#保湿ケア
#スマホ顔

帯状疱疹とは、水ぼうそうを起こすウイルスと同じ水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが原因で起こる、痛みをともなう皮膚疾患です。

2017年01月26日 | 単純ヘルペス・帯状疱疹
帯状疱疹とは、水ぼうそうを起こすウイルスと同じ水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが原因で起こる、痛みをともなう皮膚疾患です。



帯状疱疹は、発疹が出て3日以内に抗ウイルス薬を服用すると1週間~10日程度で早期に治りますが、飲まないと自然に治るまでに約3週間かかるのと痛みが残ってしまう事があります。早く飲むことで症状の重症化の防止や、治療後に痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」の予防にもつながります。

はじめて水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスに感染したときは、水ぼうそうとして発症しますが、ウイルスは水ぼうそうが治った後も体の神経節(神経の細胞が集まった部分)に潜んでいます。健康で免疫力が強い間は活動が抑えられているのですが、加齢やストレス、過労、病気などによってウイルスに対する免疫力が低下したときに再び活動を始め、神経を伝わって皮膚に到達し帯状疱疹として発症するのです。

帯状疱疹の治療

●抗ヘルペスウイルス内服・外用薬:ウイルスの増殖を抑制し、病気の期間を短縮します。早期から抗ウイルス薬を使うことで症状の悪化を防ぎ、皮膚や神経のダメージを軽くする効果が期待できます。

●抗ウイルス薬点滴療法:内服薬を第一選択としますが症状が重い場合には点滴を行います。

●消炎鎮痛薬・ビタミンB12:痛みがある場合には、消炎鎮痛薬や神経賦活剤を併用します。

痛みを我慢すると、普通は感じない刺激に対しても過敏に反応してしまい、治りにくい痛みになってしまいます。我慢せずに、どんな痛みなのか医師に詳しく説明し、その程度・種類に応じた治療を受けましょう。

にしやま形成外科皮フ科クリニック:愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル9階
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17、ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#帯状疱疹
#抗ウイルス薬
#帯状疱疹は3日以内に抗ウイルス薬を飲むと早く治る
#帯状疱疹は痛みが残ることがあるので要注意

クチビル、乳輪を若き頃の本来の色に取り戻すために開発されたPink Serum(ピンクセラム)は、有名女性誌からも注目をされています。

2017年01月26日 | ピンクセラム、pinkserum
クチビル、乳輪を若き頃の本来の色に取り戻すために開発されたPink Serum(ピンクセラム)は、有名女性誌からも注目をされています。



Pink Serum(ピンクセラム)には、約50種類のグロースファクターが配合されており、脱色剤は一切配合されておりません。副作用なく手軽にホームケアできることもみならず、その効果も多くの患者様からご満足いただいております。

気になるデリケートゾーンにもご使用いただける商品です。

Pink Serum(ピンクセラム)のご使用方法

洗顔後、朝晩、必要な部位に塗布します。
1日2回(特に就寝前)に塗布し、約2ヵ月で変化が見られます。(個人差があります。)
母乳授乳中の女性の乳首には塗布しないこと。
塗布する部位の面積によりますが、1ヵ月で1本~2本消費します。

Pink Serumの保管方法

開封後、3ヵ月以内に使用することを推奨します。冷蔵保管が適切です。または25℃以下環境で湿気の少ない場所に保管すること。

にしやま形成外科皮フ科クリニック:愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル9階
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17、ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#pinkserum
#ピンクセラム
#若き日の本来のピンク色を取り戻す
#1日2回で2カ月で
#クチビル
#デリケートゾーン

どこの病院に行くか悩んでいるうちに放置したら大きくなって。懸垂性軟線維腫は、衣服で擦れる部分になどにできる皮膚から垂れ下がっている良性腫瘍。

2017年01月25日 | 懸垂性軟線維腫・スキンタグ
どこの病院に行くか悩んでいるうちに放置したら大きくなって。懸垂性軟線維腫は、衣服で擦れる部分になどにできる皮膚から垂れ下がっている良性腫瘍。



長径数センチ程度の肌色から褐色調の有茎性で球状の軟らかいできもののこと。首に多発するものを軟性線維腫ないしスキンタグと呼びますが、これが単発でさらに巨大になり皮膚から垂れ下がるようになったものが懸垂性軟線維腫です。

懸垂性軟線維腫は有茎性のくびれがあり、線維や脂肪からできているので、痛みやかゆみなどの症状はありません。ばい菌による感染を起こすこともなく、皮膚の老化や体質ででき、中年以降の女性に多く発生します。良性腫瘍なので、悪性化などの心配はありませんが見た目が良くないので取り除いておいた方がよいでしょう。

※コメント

始めは、下着が擦れて少し赤くなってそのあとが黒ずんだなと思っていたら、ある時にそこを見ると小さなできものができていました。太ももの内側近くにあったので人目につかないし、ずっと5年ぐらいそのまま放置していました。気になってはいましたが、どこの病院に行くか悩んでいるうちに年々大きくなっていて最近では1.5cmぐらいになってしまいました。インターネットで色々調べていたら懸垂性軟線維腫という良性のできものと知り、私以外にもデリケートな部分に出来て悩んでいる人が沢山いる事を知ってすこし安堵です。少々恥ずかしかったけれど切除して欲しいので思い切って評判の良い形成外科クリニックを受診しました。先生は診察で、局所麻酔で比較的簡単に取り除けますよって言われたのですぐに予約をしました。手術の時に麻酔を周りにたくさん打つのかと思って緊張していたらチクッとしたのみであっという間でした。そんなに少なくて大丈夫なのかと思っているうちに、先生が取り除きますよって。切ったことも縫ったことも分からないぐらい無痛でびっくり、本当にすごいです!手術後に入浴の事や抜糸の説明を受け翌日からシャワー大丈夫と言われたので安心しました。早く取り除いておけば良かったと心から思いました。ありがとうございました。

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17
ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

にしやま形成外科皮フ科クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
Tel.052-242-3535

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#懸垂性軟線維腫
#良性腫瘍
#良性腫瘍の手術
#skintag
#softfibroma
#形成外科で取り除く
#日帰り手術
#局所麻酔で切除
#デリケートゾーン

「好感度の上がる肌ツヤが欲しい」「ニキビが治りにくいので痕が心配」「もっと肌に透明感が欲しい」心配事はさまざま。最新のピーリングケアを早い内に行う。

2017年01月24日 | メディカルスキンケア
「好感度の上がる肌ツヤが欲しい」「ニキビが治りにくいので痕が心配」「もっと肌に透明感が欲しい」心配事はさまざま。最新のピーリングケアを早い内に行う。



ドクターズスキンケア は、フルーツ酸やビタミンにより皮膚の新しい細胞を作る働きを促します。どのような状態のお肌の方でも施術は可能です。

ドクターと専門の施術者が、1時間かけてじっくりと丁寧に気持ちよくお肌のケアやピタミン剤のイオン導入を行います。

お肌の状態に合わせてドクターがセレクトしたフルーツ酸による角質ケアとビタミン導入、アルギン酸パックによる皮膚のクールダウンを組み合わせたドクターズスキンケアです。

TVを見ていると女優さんで肌が乾燥している人は絶対に見当たりません。特に人気のある方は、お肌がツヤツヤでツルツルです。人生を前向きにする「肌ツヤ」はやはり大切なのですね!

にしやま形成外科皮フ科クリニック(愛知県名古屋市中区栄3-14-13ドトール名古屋栄ビル5階)
Tel.052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
(東京都中央区銀座2-8-17ハビウル銀座Ⅱ9階)
Tel.03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま由美東京銀座クリニック
#にしやま形成皮フ科クリニック
#東京銀座2丁目でメディカルエステ
#名古屋栄でメディカルエステ
#超音波トリートメント
#ケミカルピーリング #ニキビ肌改善
#肌ツヤアップ
#肌ツヤが良いですね
#肌ツヤツヤ✨
#肌ツヤやばい
#肌ツヤが大切
#肌ツヤ
#保湿ケア
#保湿が大事

首にできたたくさんのイボはスキンタグ、この悩みを解消する皮膚レーザー治療は冬にお勧めの治療です。

2017年01月23日 | 懸垂性軟線維腫・スキンタグ

首にできたたくさんのイボはスキンタグ、この悩みを解消する皮膚レーザー治療は冬にお勧めの治療です。

気になる首の老人性のいぼ(スキンタグ)は、レーザーを使って治療します。



40歳を過ぎてから急に首にイボが出来どんどん増えて大ききなっていると来院された患者様。それまではシワもなかったのにショック・・・・。このイボは、加齢からくる皮膚の老化。スキンタグまたは老人性イボと言われます。

イボができやすい皮膚体質との関係もありますが放っておくと数が増えたり大きさが大きくなったり色が濃くなったりとすることもあります。人によっては、脇の下やデコルテ部分にも症状が出ることがあります。

このような場合には、さわるとザラザラしたりして首元のあいた洋服を着ると気になってしまうこともありますね。

首イボ(スキンタグ)の治療でお困りなら、皮膚レーザー治療をお勧めします。

麻酔後に盛り上がった部分を瞬時に蒸発させて焼き切ります。小さなものから大きなイボまで治療が可能で、小さなイボなら麻酔は不要な場合もあります。痛み・出血は少なく、治療痕はきれいなため、顔の治療などにおすすめです。

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17
ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

にしやま形成外科皮フ科クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
Tel.052-242-3535

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#スキンタグ
#炭酸ガスレーザー
#アクロコルドン
#首のイボ
#skintag


Z形成術は、形成外科的手術において陥凹した瘢痕や皮膚のシワに沿わない線状瘢痕の修正などに用いられます。

2017年01月22日 | キズアト形成術
Z形成術は、形成外科的手術において陥凹した瘢痕や皮膚のシワに沿わない線状瘢痕の修正などに用いられます。



キズアトやイレズミ・あざ・たばこ痕の切除形成をする際の手術のテクニックの一つです。

交通事故により出来たキズアトの全てが適応ではありませんが修正する事は可能です。(自賠責保険可)

皮膚切開のデザインがZの文字に似ていることからZ形成術と呼ばれています。2つの三角形の皮弁を入れ替える事によって、いろいろな効果が得られます。

Z形成術の効果について
○切開線の走行をを90度変更する。
○2点間の距離を延長する。
○線状瘢痕の拘縮を予防する。
○組織の位置を山から谷に変える。

キズアト形成手術の術後フォローアップはテーピングと内服薬で6カ月〜1年程必要となります。

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17
ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

にしやま形成外科皮フ科クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
Tel.052-242-3535

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#キズアト形成術
#顔面瘢痕形成手術
#Z形成手術
#W形成手術
#肥厚性瘢痕
#交通事故によるキズアトを手術で治す
#自動車賠償責任保険

つるっとワキにする安全な脱毛ノウハウを持っています。毛成長サイクルに合わせたレーザー治療が大切!

2017年01月22日 | 医療レーザー脱毛
つるっとワキにする安全な脱毛ノウハウを持っています。毛成長サイクルに合わせたレーザー治療が大切!



医療レーザー脱毛は、1回治療を行っただけでは終わりません。現在、皮膚の表面に見えている毛は成長毛を呼ばれており、レーザー脱毛はその今生えている毛に効果を及ぼしています。よって、これから生えてくる毛の成長速度を考えながら照射のスケジュールを組み立てていかなくてはならないのです。

毛が生え変わる際の成長サイクルのことを毛周期と呼びます。毛周期は、生えている部位によって異なるため、きちんと見極めることが脱毛の効果を高めることの重要な要素
になります。レーザー装置のパワー設定だけではなく、毛周期を見極めるために経験豊富な医師の受診が大切です。

脱毛が完了するまでの日数について

医療レーザー脱毛は、身体の毛の生え変わりの周期である「毛周期」に合わせて治療回数を重ねて効果を最大限に得ることができます。もちろん、その1回の照射で成長毛は治療されるのでツルツルになりますが、回数を重ねないと「完了」はできません。

医療レーザー脱毛では、2~3ヶ月の間隔での治療で半永久的な効果が得られると言われています。当クリニックでは、丁寧なカウンセリングを行うことにより、正確に毛周期に合わせたレーザー脱毛を計画するため、より少ない回数で脱毛が完了します。多くの患者様が、3回目の治療から、ほとんど目立たないレベルになってきます。

脱毛に関するスケジュールの設定

医療レーザーを照射して、脱毛できる毛は成長期の毛のみです。そのため、成長期の毛が生えそろっていない時にレーザーを照射しても1回分が無駄になってしまいます。回数の間を十分に開けて頂くスケジュールで、より多くの成長期の毛に反応させてあげましょう。

ワキ脱毛の例

初回脱毛
2回目脱毛:8週間後
3回目脱毛:8週間後
4回目脱毛:8~12週間後
5回目脱毛:8~16週間後
気になる場合は:24週間後

にしやま形成外科皮フ科クリニック
460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
TEL:052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
104-0061
東京都中央区銀座2丁目8番17
ハビウル銀座Ⅱ9階
TEL:03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#医療レーザー脱毛
#ワキ脱毛
#医師が照射する安全レーザー脱毛
#レーザー脱毛後のクーリングが重要

40歳半ばまでは、それほど差を感じたことがないのに、50歳を超えると見た目年齢の個人差がドーンと開く感じがすると患者様が言われていました。

2017年01月20日 | 血液クレンジング/ダイナミックフォトセラピー
40歳半ばまでは、それほど差を感じたことがないのに、50歳を超えると見た目年齢の個人差がドーンと開く感じがすると患者様が言われていました。

見えない身体の内側、わたしは何色?



健康のために、栄養バランスが偏らないように注意しているから大丈夫。本当にそれで良いのでしょうか?

一般に言われている様々な健康法、それを実践すればみんな一律に健康になると思い違いをされている方が見えます。人間の身体は、複雑な構造になっており、遺伝子などを含め個々の体質が違います。実は、同じ家族内であってもそれは当てはまるのです。

50代を過ぎると見た目年齢の個人差が広がる!

理由の一つは、若い頃の食生活の乱れが、この時期に急にやってきて、私たちの若々しさを維持する能力が50歳代以降に急に失われてしまうからです。

若いときの食生活の乱れとは、高カロリーのこってりとした食事や過度の飲酒、仕事や家事に追われて外食や冷凍食品、コンビニ食などが続いてしまうこと。このような今までの積み重ねが、やがて50歳代を超えて大きな健康の差となって一気に訪れてくるかもしれません。

でも、若いうちに矯正をしておくのは勿論ですが、年齢を重ねてからでも健康を考えるのも決して遅くはありません。健康オタクには、今日からでもなることができます。健康を取り戻す最良の方法を知っているのは、専門知識を持ったドクターです。

http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/cat84/

はじめての人でも不安を感じたりしないよう、実績や望める効果のほか安全性や信頼性についても、納得できるまで丁寧なカウンセリングもあり、安心です。

実際の血液クレンジングの施術というのは、まず自分の血液をわずか100ccほど採ります。そこに機械を使ってオゾンガスを溶解させ、血液を活性化させます。

その後、迅速に点滴で体内に戻すことにより、体内の血液すべてが活性化されるわけです。これにかかる所要時間は何とたったの30分程度という手軽さには、驚くほかありません。

オゾンと反応して血液に溶けると酸素に変わるため、血液には多くの酸素が取り込まれることになります。これこそが健康効果を高める秘訣だともいえるでしょう。血液は全身の細胞に栄養や酸素を運んでおり、老廃物の処理にも関わっています。

血液には肝臓や筋肉で作られた熱によって体中をあたため、体温を調節して維持する働きもあります。心臓から動脈を通じて体内をめぐり、静脈を通って戻るのですが、血行が悪いと体を冷やしてしまいます。

現代人には低体温症に悩む人が非常に多く、これがそもそも様々な疾患のもとになっているのです。血液クレンジングを施術することで血液が活性化され、そうなると必然的に良い方向に変わっていきます。

血液循環はすべて、健康の源といってもよく、免疫力向上にもつながります。さらに冷え症や肩こりが解消し、代謝もアップすることで、ダイエットにも効果的です。さらに血液クレンジングには、抗酸化力を強化してくれるという驚きの効果もあります。

薬を使わずに自分の血液を再利用して、自然治癒力を高められる薬害の無い安全性の高い治療として一度受けてみられてはどうでしょうか。

にしやま由美東京銀座クリニック
東京都中央区銀座2-8-17
ハビウル銀座Ⅱ9階
Tel.03-6228-7950

にしやま形成外科皮フ科クリニック
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
Tel.052-242-3535

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#東京銀座2丁目で女医による血液クレンジング
#名古屋栄で血液クレンジングを受けるなら
#免疫力を高める血液クレンジング
#病気から身体を守る免疫力
#治療時間は30分ぐらい

入れすぎたヒアルロン酸は、ヒアルロン酸溶解注射で分解してしまいます。(東京銀座、名古屋栄)

2017年01月17日 | ヒアルロン酸注入・分解注射
入れすぎたヒアルロン酸は、ヒアルロン酸溶解注射で分解してしまいます。(東京銀座、名古屋栄)



ヒ アルロン酸分解注射は牛や羊から抽出したヒアルロニダーゼというヒアルロン酸を分解する酵素の注射です。注入した部位へ分解注射を打つことで分解酵素がヒ アルロン酸を砕いて元の状態に戻すことができます。分解注射は、数時間で分解が始まり、数日以内にヒアルロン酸は分解され皮膚に吸収されます。

ヒアルロン酸分解注射を望む主な理由について

1.ヒアルロン酸注入部分にしこりがある
2.ヒアルロン酸注入部位に不自然な盛り上がりがある
3.表情やしぐさで違和感やつっぱるような感じがする
4.注入したところが思った以上に腫れてしまった

施術に関する事

1.施術時間10分前後
2.表面麻酔にて施術
3.アレルギーテスト有り
4.当日から洗顔・化粧・入浴は可能
5.針あとはあまり目立たないでしょう。
6.希に内出血が起きたら2週間くらいで消えていきます。

ヒアルロン酸分解注射は、牛や羊から抽出したヒアルロニダーゼを原料にして注射薬にしている関係上、100人に1人の確率で注射薬にアレルギーを起こす可能性があります。アレルギー反応は、内外用薬で治療します。

にしやま形成外科皮フ科クリニック
460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
TEL:052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
104-0061
東京都中央区銀座2丁目8番17
ハビウル銀座Ⅱ9階
TEL:03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#ヒアルロン酸分解注射
#ヒアルロニダーゼ
#余分なヒアルロン酸は分解する

粉瘤(皮様嚢腫)を小ホールから取り除くくり抜き手術の説明です。

2017年01月16日 | 粉瘤(皮様嚢腫)

粉瘤(皮様嚢腫)を小ホールから取り除くくり抜き手術の説明です。

粉瘤(皮様嚢腫)は、毛穴が何かの原因でつまり皮脂や垢などが皮膚の袋の中に貯まっていくできものです。



良性腫瘍のため、近医では放置しても問題ないと説明されるのですが、ばい菌による感染を起こしいので赤く腫れて痛みが出てから形成外科を受診する方が多いのが実情です。感染を起こす前に取り除いておきましょう。

今回は、小ホールから取り出す手術です。局所麻酔をしてから皮膚に数ミリの穴開けをして、拡大鏡により袋ごと取り除きます。美容形成外科的な手技を用い、きずあとは最小限にすることができるので、若い女性にはとても喜ばれる方法です。

形成外科で手術を受けるメリット

局所麻酔は、最小限33Gという最も細い針で麻酔量も最小限で行います。

手術日について・・・患者様のご希望の最短の日程でお受けします。

手術後の傷跡のフォローアップもしっかりと行います。肌色のテープを使った皮膚固定や内服薬による傷跡の赤みや硬さの軽減など約半年間の治療で、傷痕も最小限にする努力を行います。

にしやま形成外科皮フ科クリニック
460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
TEL:052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
104-0061
東京都中央区銀座2丁目8番17
ハビウル銀座Ⅱ9階
TEL:03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック
#粉瘤
#皮様嚢腫
#epidermoidcyst
#形成外科で取り除く
#小ホールから粉瘤を取り除く
#日帰り手術


粉瘤(皮様嚢腫)は、最も多く見られる良性のできもの。形成外科でのメリット(名古屋栄、東京銀座)

2017年01月15日 | 粉瘤(皮様嚢腫)

粉瘤(皮様嚢腫)は、最も多く見られる良性のできもの。形成外科で手術を受けるメリットについて(名古屋栄、東京銀座)



メリット1:細部いたるまで美容的見地から配慮をしています!局所麻酔は細い針で最小限に・・・少し心配なのは、麻酔が痛いかどうか。30Gという最も細い針で麻酔量も最小限で行います。



キズアトに配慮・・・シワの方向に沿わせたり、Z形成術を使ったり形成外科専門医が最善の方法を提案します。



手術日について・・・患者様のご希望の最短の日程でお受けします。

メリット2:できる限り丁寧な診察と処置を行っています。皮膚を切開して摘出する場合でもご心配はいりません。形成外科では、皮膚切開線は、キズアトが必ず皮膚のシワのラインと平行になるように慎重にデザインを行います。



特にお顔のしわのラインは、表情によって変化するため正確に方向を見極める経験とワザがあります。



メリット3:手術後の傷跡のフォローアップもしっかりと行います。肌色のテープを使った皮膚固定や内服薬による傷跡の赤みや硬さの軽減など約半年間の治療で、傷痕も最小限にする努力を行います。

にしやま形成外科皮フ科クリニック
460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-14-13
ドトール名古屋栄ビル5階
TEL:052-242-3535

にしやま由美東京銀座クリニック
104-0061
東京都中央区銀座2丁目8番17
ハビウル銀座Ⅱ9階
TEL:03-6228-7950

http://momohime-medical.com/

口コミを見る↓

にしやま形成外科皮フ科クリニックhttp://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/page/voice/

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.nishiyama-clinic-2.com/page/voice/

お問い合わせ、予約をする↓

にしやま由美東京銀座クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_6992824/

にしやま形成外科皮フ科クリニック
http://www.ekiten.jp/shop_5123566/

#にしやま形成外科皮フ科クリニック
#にしやま由美東京銀座クリニック #粉瘤手術
#皮様嚢腫
#epidermoidcyst
#形成外科で取り除く
#粉瘤日帰り手術