モモ日和

海外旅行大好きです。この度赤ちゃんを授かりました。かなりマイペースですがゆるく更新していきます

ESTA(エスタ)ご存知ですか~?

2008年12月19日 | ラスベガス

みなさん、ESTA(電子渡航認証システム)って
ご存知ですか~詳しいことはココ
海外(米国・ハワイも)に行かれない方にはあんまり
関係ない話にはなりますが・・・

今まで米国への訪問は90日以内であれば
ビザ無しの訪問が認められてましたが
来年の1月12日からはESTAを申請
しないと訪問できなくなります

申請はこちらのページです。日本語を
クリックしてね~

これから、渡米(ハワイ含む)される方は
是非とも読んで下さいね~





毎日新聞より~
ESTAは、米国のビザを持たずに90日以内の短期滞在をする場合、事前にインターネットで申請して承認を受ける制度。テロリストの入国防止が目的で、米国は搭乗72時間前までの手続きを求めている。航空各社は出発時間までに承認を得ていない客は乗せない方針で、ESTAを知らず搭乗できない客が出て混乱する恐れもある。

でも、これって全く世間には認知されて
ませんよね~

全く知らずに、旅行当日に渡米出来ません
なんてこと・・・
少なくても一例はあると、思います
モモ家族も、来年の4月29日からの渡米が
決まっているにもかかわらず未だ申請
してません

早く申請しないと~
ちなみに、1回申請すると、有効期限は
2年間あるそうです。
でも、この申請はパソコンからのみ
だそうですパソコンを持って無い人は
渡米出来ないのか~
の・み・ってかなりヒドイですよね~
かなり、無謀な制度です

アメリカはテロ対策とは、言ってますが
申請のシステムもっと検討した方がいいと
思います

ごめんなさいかなりマニアックな投稿です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇーーー (はるはる)
2008-12-20 06:15:38
知らん知らん、知らんかったー!
渡米の予定はないけど・・・
これって、知らなかったら大変よね~。
出発当日に聞かされた日には、まっ青になっちゃうよ~。
パソコン無い人はどーするんだろうね~、ほんとに。
返信する
行きませんが (uriuri)
2008-12-20 16:37:42
認知されてないですよね。私ももちろん知りませんでした。
世の中パソコンが全てではないのに、すごい申請方法ですね。
混乱しない方がおかしいですわ。
モモ家は早く申請しなくちゃね。
返信する
はるはるさんへ (モモ)
2008-12-21 15:30:28
そうですよね~!

現に今まで、ビザ無しでいけてたんだもの~
本当に当日では間に合わないかも
しれないよね~

パソコン持ってない人・・・第三者が
間に入って申請も出来るみたいだから
旅行代理店を通して申請するしか
ないみたいですよ~

手数料もかかるみたい
返信する
Unknown (モモ)
2008-12-21 15:34:44
こんにちは~

そうですよ~全く認知されてないですよ~
旅行好きのモモでさえ、最近知りました
本当テロ対策なら、自宅に郵送
とかの方が身分が確実で安全だと思うのに・・・

本当・・・パソコン一家に一台ではないからね
モモ家も今年中に申請するよ~
返信する