モモ日和

海外旅行大好きです。この度赤ちゃんを授かりました。かなりマイペースですがゆるく更新していきます

母子健康手帳をもらいました

2009年11月30日 | 妊婦日記

先日、私の住んでる市のミニママクラス(母子健康手帳
交付の日)があったので、参加してきました。
以前まで、母子手帳は妊娠して役所に行けばすぐに
もらえる物だと思ってましたが、違っていて交付される
日が決まっていて、(月に3日程・・・)病院で頂いた
妊娠証明書の書類を持っていって、講座など受けて
やっと交付して頂けました。

あっでも、これって地域ごとに違っていて、一概に一緒
だとは言えませんが・・・。

モモも、貰いました・・・
母子健康手帳・・・これで一気に妊婦さんになった
気分です。
母子健康手帳の表紙も地域や市によって違うみたい
ですが、中身は一緒みたいです。



その他に、母と子のしおり・・・
この中には無料で受けられる、定期妊婦検診の紙が
入ってます。
今年から、無料で受けられる定期妊婦検診の回数が
5回から12回まで増えたので本当に助かります。

妊婦検診は病気ではないので保険が利かなくて
一回の検診料もすごくかかります。

あと、私の地域では無料で受けられる歯科検診の
紙も付いてきます。安定期に入ったら受けたいと
思います。

その他に、父子健康手帳やたくさんの案内のプリント
を頂きました。



あと、こんな物も頂きました・・・
どこに付けていいか分からないので、取り合えず
家に置いてありま~す。

久しぶりのモモくん登場です


2回目の定期健診

2009年11月20日 | 妊婦日記

前回の検診から2週間経ったので、2回目の妊婦検診に行ってきました
今回は、正式な出産予定日の日の発表と
母子手帳を頂くための妊娠届出書を
頂きました。

出産予定日は、来年の6月16日です。


とっても順調に育ってます。前回よりも倍ぐらいの大きさに育ってます。
と言ってもまだまだ大きさは
2.5cmぐらいでしかありません。

つわりは他の人に比べるととっても軽い方だと思いますが、あんまり食欲がなくて前回の検診の時より
2キロ体重が減ってしまいました。お腹の子がしっかり育ってるか不安でしたが、
先生曰く3~4ヶ月の時に体重が
落ちてしまっても、お腹の子はまだまだ
小さいので全く影響はありません・・・と言うこ
とだったので、ちょっと安心です。

食事で取れない分頑張ってサプリと野菜ジュ
ースと牛乳を頑張って飲んでます



妊婦さんは、鉄分とカルシウムと葉酸が必須
ですよね!あとはビタミン類もとってます

今は妊娠したらすぐに出産する病院に予約を
入れないと、すぐに予約でいっぱいになって
しまうみたいです。(出産の病院がないと妊婦
たらい回しなんて悲劇も・・・)モモは、里帰り
出産を予定していて、無事に実家の方の入院
出産の病院に予約を入れました。

今住んでいる方の病院は、定期健診のみで
通う予定です。
これからも、体調を考えてマイペースに更新を
してく予定なので、たま~に遊びにきて下さいね


たくさんのコメントありがとうございます

2009年11月04日 | 妊婦日記

こんばんは~!
みなさん、先日の記事に対してのたくさんのコメント
本当にありがとうございました。中には、初コメや
はるはるさんからのうれしいコメントまで・・・
はるはるさんの所の愛娘プリたんが載った本が出版
される記念でプレゼント企画をしてたのでそれに応募
したら、ナント当選してしまいました・・・
応募総数は102名あったというから、何て倍率・・・
赤ちゃん意外に、こんな所も当たってしまいました
もしかしたら、今年は年末ジャンボくじを買った方が
いいかな?

みなさんからのコメントを何度も読み返しては、現実
なんだ~って、実感してます

妊娠の報告ですが、お互いの両親には病院から帰っ
たその日に報告をしました。まず、うれしいよりビックリ
の方が大きかったみたいです。
母親に報告しただけなのに、その後家族全員から
お祝いの電話がかかってきました・・・
このスピードはいったい何?
おまけに姉の7歳の長女もすでに知ってて・・・

「○○ちゃんのお腹の中には、赤ちゃんがいるの~?」
って聞いてきました・・・
かわいいな~

おまけに、報告した次の日義父母は早速
「灯油買ってきた~」
と言って、部屋を冷さないように暖房器具を
押入れからひっぱり出してました。あと暖かい下着など
も早速買ってプレゼントしてくれました・・・!

本当にありがたいな~。
こんな家族の中に産まれてくる赤ちゃんはきっと
幸せだろうなと思ってます。

比較的つわりが軽いほうだと思うので、ついつい
妊娠中だということを忘れてしまいそうです・・・
3ヶ月は、一番大切な時なので無理しないで
行きたいと思います。


みなさんにご報告です

2009年11月02日 | 妊婦日記

こんにちは~
またまた、久しぶりのブログのUPになります。
旦那やブログ仲間からも、「ブログのUPはまだ?」
と、聞かれながれもダラダラと過ごしてしまいました

でも、先月は本当に色んなことがあって(言い訳かも
しれませんが)ブログのUPをすることができません
でしたが、今日ようやくハッキリしたことがあるので
みなさまにご報告をしたいと思います。

先月から体に若干の違和感を感じました。
どれだけ寝ても、ず~っと眠い・・・
先月はスポーツクラブに通い始めたこともあったから
疲れてそれで眠いのかな~?と思ってました

あと、毎日快便だったのに、いきなり便秘に!
あと・・・もう一つ気になってることがありました・・・

それは、毎月のが遅れているのです。

これは、もうハッキリしないといけないと思って
薬局で買ってきました・・・
妊娠検査薬

次の日の朝一番に調べてみると・・・
なんと陽性です
今は市販の妊娠検査薬もかなり、信頼性があると
聞いてます。もう心ウキウキです


四角の窓に青い線があれば陽性です


週末から旦那さんは東京に出張予定でしたが
急遽取りやめて、月曜日に一緒に産婦人科に
行くことになりました

モモが行った産婦人科はとっても人気があるみたいで
1時間~2時間近くも待ちました

待ってる間も、もしかして違っていたらどうしよう~とか
もし妊娠してても、子宮外妊娠だったらどうしよう~とか
色んなことが、頭の中でよぎりました。

やっと診察が始まり先生に、
「市販の妊娠検査薬で反応がでた日はいつですか?」
と聞かれ、

「31日です」
と、答えると
「じゃあ、もう見えるかもしれないから超音波を
しましょう」
と、言われました。
超音波で調べてみると・・・

「分かりますか?これが赤ちゃんです
おめでとうございます。おめでたです
本当に感動しました。心臓も元気に鼓動してるのが
とってもかわいかったです。
でも、まだ体に変化がないから赤ちゃんがお腹の
中にいるっていう実感がまだ分かりません


(矢印)の所に写ってるのが、赤ちゃんです
まだまだ1cmちょっとの大きさですが
元気に生きてます

時期的に今は、2ヶ月の終わり頃の3ヶ月の初めに
なります
出産日は2週間後の検査でハッキリと決まりますが
だいたい来年の6月21日前後だそうです
モモ夫婦の結婚記念日が6月24日だから
もしかしたら、ダブルのお祝いになるかも
しれません。

モモ夫婦は結婚9年目です。一時どうしても赤ちゃんが
欲しくて、病院に通ってましたがモモが体調を崩して
入院&手術を受けました、その後なんとなく病院に
通わなくなり・・・6年。

もう諦めていたのに、何と今回自然妊娠となりました。
でもまだまだ安定期ではないので、体に気をつけて
生活していきたいと思います