goo blog サービス終了のお知らせ 

木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

飛行機のキッチンカーを納品しました!

2025年04月02日 | オーダー製作

こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。

新年度がスタートしましたね🌸

木育工房は今年度も『室内うんてい』の製作をメインに、木製遊具やその他オーダー品など、お客さまに喜んでいただける物作りを続けていきたいと思います。

さて、木育工房のある熊本県益城町に新しい施設がオープンしました。

益城町地域共生センター「カタル」です。

 



こちらの施設のキッズプレイルームに木育工房でお作りした遊具2点を納品させていただきました。
 
1つ目の遊具は、熊本空港(阿蘇くまもと空港)を構える益城町ならではの遊具としてデザイン、設計した完全オリジナル
 
『飛行機のキッチンカー』です!
 
 





翼がカウンターになっていて、水平尾翼もテーブルとして使えます。
 
中にはおままごとキッチンがあり、ごっこ遊びで作ったお料理をカウンターのお客さんに出せるようになっています😊
 




正面にはコックピットがあって、操縦桿は手前に引き出せる&回せます👌
 


大きな窓は視界も良好です👀


 

2つ目はお子様に大人気の遊具『クライミングパネル』です。
 
2台並べて設置しました。
 
 
 
今回お作りした「飛行機のキッチンカー」と「クライミングパネル」は全て益城町の森で育った🌳ひのき🌳から作っています。
 
益城町の町有林を切って、製材所で板にして、乾燥させて、木育工房に届けてもらって、製作するという1年がかりのプロジェクトです!
 
このプロジェクトのスポンサーはなんと!あの『SUNTORY』さんです。
 
SUNTORYさんは森を守り、水を育む活動を行われていて、その森林整備活動から生まれた材を『育林材・いくりんざい』とされています。
 
今回、益城町の育林材(ひのき)を使って木育工房がお作りさせていただきました。
 
詳しくは飛行機に貼ったプレートをご覧ください。
 




 
飛行機のキッチンカーの製作は大変でしたが、形になってよかったです。
またこのような壮大なプロジェクトに参加させていただいて、大変ありがたく光栄に思います✨
 
益城町の子ども達が楽しく遊んでくれたら嬉しいです😊
 
関係者の皆さま、本当ありがとうございました!

 

木で育む家族の幸せ 木育工房  

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

096ー201ー1156

mokuiku1@yahoo.co.jp

室内うんてい 木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする