goo blog サービス終了のお知らせ 

木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

うんていの製作と発送(埼玉県 I様)

2015年08月20日 | うんてい製作の様子

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

埼玉県のI様にうんていを発送しました。

今回から握り棒はヨーロピアンビーチ(ブナ材)になりました。

ご注文は標準サイズのうんてい(土台30cm)、可動式はしご、平均台、平均台土台、タ-ザンロープ、ブランコ

渡り板、赤ちゃん用握り棒のフルセットでした。

仮組みして確認したら一つ一つエアキャップで梱包、動かないようにテープで固定。

下になる部分は段ボールを2枚敷いてクッションにしています。

無事にお客様の元に届きますように。佐川急便さんよろしくお願い致します。

I様ご注文誠にありがとうございました。お子様の健やかなご成長をお祈りしております。

 

さて、うんていの製作は続きます。こちらはオプションのすべり台にウレタン塗装をしているところです。

木育工房で使用している塗料は紫外線に強い無黄変タイプです。

つや消し100%なので、見た目は無塗装とほとんど変わらず、日焼け、汚れに強く、お手入れも簡単です。

単品で塗装する事も可能ですので、ご希望のお客様はお問い合わせ下さい。

 

ただ今オーダー品の製作は2ヵ月~2か月半ほどお時間を頂いております。

というのも、11月に木育工房主催で木育イベントを開催しますので、

今入っているオーダーが一段落したら、しばらくはイベント準備期間に入らせて頂くためです。

熊本県産材を使って、木工教室用キットと遊具を作りたいと思っています。

たくさんの方に木に親しんでもらいたいという想いで頑張りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

無垢材で創る家具 木育工房

熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする