婦人会で「キャンドル作り」を体験してきました。

白のツリーが基本形。
雪が本当に積もっているみたいでしょう。
赤のバージョンも試して見ました。
グリーンも考えましたが普通かな?と思って赤。
白の材料が余ってたので赤に雪を降らせました。
押さえ付けてしまったので風合いが無くなってアリャ~。
向かい側で作業をしていた友人が「辛子明太子にカビ生えとるみたいや。」
みんながこちらを見て大笑い。一番ツボにハマったのが私。
持って帰ったら「なんで赤?緑がいいのに。」と止めを刺されました。
アハハハハ・・・・・。
「がんばれ!わたし。」

白のツリーが基本形。
雪が本当に積もっているみたいでしょう。
赤のバージョンも試して見ました。
グリーンも考えましたが普通かな?と思って赤。
白の材料が余ってたので赤に雪を降らせました。
押さえ付けてしまったので風合いが無くなってアリャ~。
向かい側で作業をしていた友人が「辛子明太子にカビ生えとるみたいや。」
みんながこちらを見て大笑い。一番ツボにハマったのが私。
持って帰ったら「なんで赤?緑がいいのに。」と止めを刺されました。
アハハハハ・・・・・。
「がんばれ!わたし。」
赤のツリーキャンドル、はじめて見ました~!結構インパクト強いですね。
オーナメントのない白いツリーキャンドルも、これはこれで可愛いですね~。
また来ますね!
この時期になぜカキ氷?
キャンドルだったんですね。
了解。
とても旨そうに見えました。
キャンドルとは!?
ひょっとして娘のため?おめでとう!!
できはよくないですが参加した方はサンタクロース・スノーマン(人形造りを趣味としている人の作品)・淡い紫色のツリーなど素敵な作品がありました。
とても、楽しかったです。
氷に見えたなら大成功です。
問題は赤の方です。やっぱり辛子明太子にカビが生えて見えますか?私はなるほどと思ってしまいました。
でもすてきです。正直なところ。
あ~早くもクリスマス? 年末 ぞ~とします。
根っからの食いしん坊です。
うれしいです。
クリスマスですよ。11月になったらツリーを出そうと思います。
もう クリスマス・・・・ですね
赤もかわいいよ♪
横に緑のバージョンで同じのを作れば立派なクリスマスです
さすが、みんなと同じのはイヤ・・と考えるのが貴女らしいですね(^^v)
違ったかしら??
とても表情があって楽しいと思います。