勿怪の幸い。

福長千紗の制作日記とあれこれ

夏風は馬鹿がひくってね。。。

2014-07-30 19:50:05 | 徒然
馬鹿に身に覚えがあるワタクシ、引いてます風邪in2014 SUMMER!!

あれ、元気じゃね!?

頭痛と喉、発熱に胃腸炎、ついでに咳だ。
風邪のわかりやすい症状並べましたー☆

テンション上がるね!!

しんどいよー。
しんどい。

スカートのタックもとったんだよ。
頑張ってんだよ!!
ブログの辺境の地のここ、最近やっと頑張って動かしてんのにー。

読んで下さってる皆様方、忘れんといてなぁー。

さ。寝よう。
しばしお休みします!!
多分明日は元気です。(休む宣言とは何か。永遠の課題だね!!)

展示だよ。

2014-07-23 00:58:56 | EXHIBITION
お久しぶりの展示のお知らせ!!
日本画家の玉島プロデュースによる、若手作家のジャンルを超えたグループ展です。
新人のあつまりです。
どんな展示になるのか、楽しみです。
たまにNOフレッシュなのがいます。

私だ!!

やだわー。

アメ村ですよ。来てね。
LOVE福長と仰っていただいたら、入場料500円になります!

無料なのにな( ´ ▽ ` )ノあっはー☆←NOフレッシュ

DM貰ってやるぜな方、ご一報を!!

豚もおだてりゃ木にのぼるー!だれが豚やねん!!

2014-07-17 00:31:01 | 制作日記
うっは、ブログ読んでくれてる人の話を聞いてしまった。
そんでなんぞおもしろげな話の一つでも、と意気込んでみたのだが、ベタの王様のワタシ、意気込んで面白いことかけるわけないよねー☆

大体にして、ワタシは面白いことを書いているつもりは毛頭ないのだったと気づいた。


さて。お洋服にかかり始めた。
仮縫い。
この時点でワタシの手は血塗れでるある。
嘘だ。
刺しはしたが、針で刺したくらいでは血に塗れることは不可能だ。
いっそ塗れてくれたら、縫い物をするのはやめろと、母ストップがかかるかもしれない。
そうなれば非常に都合が良い。
何度も繰り返すが、ワタシは不器用だ。
ワタシの作る物のほとんどは、執念とプライドで作られているのだ。
カッコつけは、身の丈に余りある事をやろうとするため、顔面の全ての穴から水分が流れ出ようと、仕上げなければならない。
結果、執念で形にする。

しかし、だ。
どんなにがんばっても不器用は不器用。
スムーズに事が進むわけがない。

なにが言いたいかと言うと、仮縫いをしたら時点(まさに今)で、もはや辛さしか感じないということ。

だれかー、かわってくれー

無事自立。

2014-07-12 22:25:29 | 制作日記
わっしょーい!
無事、自立した!!



治すとこいっぱいあるけどな。。。

体に比べて骨盤小さすぎやしないかと思って、参考にした写真みたら、やっぱり骨盤小さいし、うーん、周りに小さい子なんていないし、お風呂に入れることもないからよくわからない。
母に聞いたら変じゃないと言うし、これでひと段落ついたということにしようっと。
後は八月入ってから塗りにかかる。
しばらく乾き待ち。


犬神家に続き…

テケテケ。
いたよね、学校の怪談に。