勿怪の幸い。

福長千紗の制作日記とあれこれ

人形も作ります。

2014-04-06 20:11:40 | 制作日記
奥目になってたから、それやめたら劇的に可愛くなるんじゃないかと思いました。

線のとこから開頭。


なりませんでした。
あっれ、おっかしいなぁ…?なんでや?
と、しばし考察。

で、気づいたんだわ。

子どもを作ることに楽しさを感じていない。
しかし、今回は子供を作るんだ。

ふまーんふまーんと思いながら、子供の顔を目指して、デコを足したり目をまるこくしたり。。。
こんなもんでどやぁー。

テンションあげるために髪の毛乗っけてみた。

グレーと黒?




写真に撮って気づく。
向かって右目のが好きだな、私。
寄せなければ。
まだまだ触らにゃなりませんなぁー。
はぁー。。。




蝋を引くよ。

2014-04-06 20:05:16 | 制作日記
蝋引きの紙を作ってみた。



何に使うか?
何も予定はしておらぬ。

何故作ったか?
やりたかったから。

何にでも意味を求めるって、ナンセンスだわ。
なんつってー。

ハンコ押したらかわいいんじゃねーの?て思ったんだよ!!
蝋引きの紙、もともと好きなんだよ、自分で作れたら良いなと思ってたんだよ!!!

意味大有りだよ!!!!!