こんなに新しい?崩れていない、庚申塔を見たことが無い。上の両隅に日月、一面六臂、足下に三猿。基本通りだ。右は?これは?何というのだろう。
神社の境内?崖側の辺に、恐らく近くの村はずれにあった物を集めたのだろう。相模原市の中段の上の方には、村はずれにこれが残るところがある。
残りの物の正体は判らない。真ん中が地蔵?であるかも、判らない。これで、塩田も終り。また鎌倉へ足を向けるか。マンボウも終わっているし。 w^x^w
こんなに新しい?崩れていない、庚申塔を見たことが無い。上の両隅に日月、一面六臂、足下に三猿。基本通りだ。右は?これは?何というのだろう。
神社の境内?崖側の辺に、恐らく近くの村はずれにあった物を集めたのだろう。相模原市の中段の上の方には、村はずれにこれが残るところがある。
残りの物の正体は判らない。真ん中が地蔵?であるかも、判らない。これで、塩田も終り。また鎌倉へ足を向けるか。マンボウも終わっているし。 w^x^w
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 464 | PV | ![]() |
訪問者 | 240 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,562,865 | PV | |
訪問者 | 1,171,534 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,013 | 位 | ![]() |
週別 | 2,599 | 位 | ![]() |