goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20180518 長崎県のハウステンボス 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年05月25日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

右正面が、本当のハウステンボス駅。駅名はカタカナだと思うけど、左の「ホテル・ローレライ」は止めて欲しい。隣の屋根の温泉マークなど、最悪だ。

駅舎も、思ったほどでは無かった。けど、外国でもこのくらいはあるから、許容範囲かな?外側に日本の文字は止めて欲しい。

振り返って、広場の角から。とんでもなく凄い建物が入り口なのか?と思ったけど、違うらしい。「ホテル・オークラ JR ハウステンボス」と地図に書いてあった。左に見えるところには、行っていない。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180518 長崎市の路面電車 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年05月25日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

証拠写真というわけでは無いが、時計の部分だけピントが合っている絵からの、原寸切り取りだ。5:35am 駅の看板の下に駅の入り口は無い。

大きな屋根の下の広場の奥?灯りが点いているのが、JR 長崎駅の入り口?改札の方向だ。

現在位置は駅前ロータリーの上の空間広場。路面電車の駅前発は、6:24am だと思う。JR 長崎駅を覗いて、長崎港へ足を向けることにした。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする