goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160610 道後松山市の路面電車 05 Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5

2016年06月30日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

少し離れて全体を撮そうと思ったがここまで。この後背中の方面に移動。

ホテルの部屋から見た進行方向。

進行方向。小さな城跡のよう。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160608 太宰府天満宮の花菖蒲 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年06月30日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

全ての花に名札がある。嬉しい。

全ての花は肥後系かと思っていたら違った様だ。

未だ未だ綺麗な紫陽花があった。ズームで無いので、遠くが撮れない。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160607 八雲立つ出雲大社 15 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年06月30日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

本殿の後ろ姿をもう一度見ようとすると、ウサギの集会?

本を読むウサギ?大国主のまね?

手を合わせるウサギたち。大国主の大神に今も感謝を捧げる?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160603 相模原北公園の紫陽花祭り前 06 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2016年06月30日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

光の当たっている側の紫陽花は元気。

右側、少し陰。日本の名前が付いてる。

サチコの花は優しい光。未だ未だこれからですね。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする