goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150204 町田薬師池に梅を探しに 02 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年02月07日 00時02分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

絞り開放での記録の絵?このレンズで記録画を撮るなら、絞り開放ではだめなことが判った。名札の字が読めるのも、まぐれの様なもの?

こちらが本番の絵。F11少し切り取ってあるが特にアップはしていない。F11にしては、背景のボケが多い。

同じ品種の木。この二本しか梅は咲いていなかった。この次来るとしたら下旬だな。明日から、蝋梅で遊んだ絵を出します。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150131 米軍キャンプからの水道道、麻溝公園まで 07 Canon EF-40mm F2.8 STM

2015年02月07日 00時01分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

左に見える信号が、村富線の信号です。すると、水道道の先が見えない。何があるのか?

村富線の歩道に出る前に、一里塚の様な木がある。まるで水道道を隠している様だ?木より手前に車止めがある?この木は新しく植えたのか?

道路を渡った反対側にも木があった。歩道に沿っての並木道では無いと思う。木の裏側から水道道は続いている。疑問は別にして水道道を行く。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする