goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20111029 町田ダリア園 42 Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8

2011年11月10日 01時09分27秒 | Contax zeiss etc

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。記録写真。
 今日も最後が記録写真で、花がきれいに撮れているのは?後ろ姿ではあるけど。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-200 1/200 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111029 町田ダリア園 41 Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8

2011年11月10日 01時03分57秒 | Contax zeiss etc

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。本番写真。
 比べるほどの絞りの差ではないのだが。後ろにあるはずの花は後ろに収まった?遠い花が大きいと言うのは不思議な気が?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-320 1/200 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111029 町田ダリア園 40 Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8

2011年11月10日 00時59分44秒 | Contax zeiss etc

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。本番写真。
 今日もこのレンズで遊ぶようかな。何となく、後ろにあるはずの花が被さる様な?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-200 1/320 補正-0 F5.6 (絞り優先)レリーズ、三脚使用。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111029 町田ダリア園 39 Carl Zeiss Jena Prakticar 20mm F2.8

2011年11月10日 00時43分49秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。記録写真。
 少し紫の入った赤ばかりかと思っていたが、違う色の花もあった様だ。今日は記録写真ばかり?写りは良。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に Car Zeiss Jena Prakticar 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの)
:20mm 単焦点 ISO-250 1/20 補正-0 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111029 町田ダリア園 38 Carl Zeiss Jena Biotar 58mm F2

2011年11月10日 00時32分01秒 | Zeiss Jena etc

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。記録写真。
 この時間すでに日陰の中、花にもすべてそっぽを向かれたような。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に Carl Zeiss Jena Biotar 58mm F2
:ISO-100 1/125 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ  blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111029 町田ダリア園 37 Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8

2011年11月10日 00時27分06秒 | Contax zeiss etc

 (10/29)は「町田ダリア園」へ。
 花はダリア、名前は「マガンダ」。記録写真。
 このときはまだ日差しがあった。「マガンダ」とはフィリピンの言葉で「美しいor可愛い」だったかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/500秒 補正-1.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする