goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 06 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 04時13分36秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 やっと、狛犬の内側まで戻ってきた?
 神社の内側?の写真は後日。今日は二俣川へ。当然、免許がらみ?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-200 1/50秒 補正-1 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 05 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 00時05分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 観光協会の説明書きにあった獅子舞の石碑?
 ISO-500、ずいぶん暗かったんだ?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-500 1/50秒 補正-1 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 04 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 00時04分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 だいぶ痛んでいるが、市の教育委員会(新しいものは教育委員会が書いていることが多い)ならぬ観光協会の説明書き?
 いつでもと言うか、平面案内板の写りは最高?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/50秒 補正-1 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 03 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 00時03分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 説明書き?もう少し詳しくあると助かるのだが。
 神社の元の名前が?蔵王大権現?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-160 1/40秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 02 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 00時02分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 大きな境内の中、さらに囲われたところに鳥居。「蔵王大権現」は分からないが?蔵王池と言うのが手前側にあった。
 これも、良い写りなのだが?やはり、これと言うところもないので、原寸なし?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-160 1/40秒 補正-0.7 F5.6(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110206 相模原下九沢 御嶽神社 01 Distagon T* 28mm F2.8

2011年04月17日 00時01分00秒 | ツァイスレンズ etc

 (02/06)は相模原の神社巡り?相模原市緑区下九沢1336 御嶽神社。
 祭神は「日本武尊」。神奈川神社庁の記録には「蔵王大権現」も併記されているのだけれども?
 良い写りなのだが?dataの量が多すぎるし、これと言うところもないので、原寸なし?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM)
 :ISO-125 1/50秒 補正-0.7 F8(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする