goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100221 町田忠生公園 01 コンタックスVS 35-135mm

2010年02月21日 22時33分59秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 暖かくなるはずだったのだが、相も変わらず寒かった。薬師池まで出かけるはずが、途中下車?忠生公園止まりとなった。
 写真はふれあい橋だが、橋の向こうは後にしよう。日付が変わったら、花を一つ?
 絞り開放の写真も、F11の写真も小さい絵では同じように見えた?フォト蔵にこの写真を出しておいた。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-100 1/400 補正+0 F3.5 絞り開放(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 続町田ダリア園 15 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2010年02月21日 02時50分42秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「町田の輝」?
 町田の輝き?大層なというわけではないが?こういうネーミングは?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/100 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 続町田ダリア園 14 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2010年02月21日 02時43分07秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「タラタヒライラック」?
 可もなく不可もなく、記録用ならこれでも良いのだが?穴埋め用にされては?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/400 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする