goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091011 薬師池 23 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年10月16日 02時43分34秒 | ツァイスレンズ etc
 花は「背高泡立草:せいたかあわだちそう」
 ISO-5000?またまた未知の領域だ?何とか絵になったので出してみた?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm ISO-5000 1/200 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 23 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年10月16日 02時17分42秒 | ツァイスレンズ etc
 花は「背高泡立草:せいたかあわだちそう」
 80mm絞り開放で、背景が渦を巻くように見える?非点収差があるのだろうか?200mm絞り開放では見られなかった?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm ISO-500 1/160 補正-0.7 F4 絞り開放(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 22 コンタックス・ゾナー180mm

2009年10月16日 02時06分03秒 | Contax zeiss etc
 鳥は「川鵜:かわう」?「海鵜:うみう」かもしれません。
 「鵜」が何をしているのかも気になりますが、亀は?よくここまで上がってこれる?
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 ISO-500 1/200 補正-0 F8(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 21 コンタックス・ゾナー180mm

2009年10月16日 01時50分16秒 | Contax zeiss etc
 鳥は「川鵜:かわう」?「海鵜:うみう」かもしれません。
 何をしているのか?羽をよく広げています?威嚇するわけでもないし?
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 ISO-800 1/125 補正-0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 20 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年10月16日 01時37分38秒 | ツァイスレンズ etc
 鳥は「川鵜:かわう」?「海鵜:うみう」かもしれません。鴨もアヒルもいます。
 何をしているのか?羽をよく広げています。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)
:200mm ISO-1000 1/200 補正-0.7 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 19 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年10月16日 01時15分43秒 | ツァイスレンズ etc
 池の中の鳥小屋?浮いています。
 人が特定できない大きさまで縮小してあります?
 鳥は「川鵜:かわう」?「海鵜:うみう」かもしれません。鴨もいます。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4 (MM)
:200mm ISO-1000 1/160 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする