もぐもぐキッチン

胆江地区の学校栄養士(14人)によるブログです♪メンバーそれぞれが気軽に投稿しています♪

奥州米粉カレーの巻 ~学校給食編~ 

2011年01月24日 | 給食メニュー

     

     ついに ついに 奥州米粉カレールウが給食センターに到着しました

     ルウさ~ん待ってたよ~ あいたかったよ~ と、もじゃくん興奮してます 

     

     工場で見た袋の中に、しっかり米粉カレーが入っています

     あ~楽しみ~ 楽しみ~

     

     袋を開けると、さらさらに砕かれたカレールウが

     そして、カレーのにおいが  あ~スパイシな香り フガフガ いいにおい~

        

     こちらは、カレーに入る人参を切ってもらっています

     約2800人分作るので人参だけで60kgあります

     

    そして玉葱 玉葱は約130kgでした~

    目にしみる~ 

        

     奥州米粉カレーをミキサーで溶きました

     給食のカレーなので、脱脂粉乳も入っていま~す

     

     人参、玉葱、じゃがいも、豚肉が煮えたところで、ミキサーでといたカレールウを加えます             

     

     おいしくな~れ おいしくな~れ

     ともじゃくんは祈りました     

     

     そしてこちらは大人気の「ヨーグルト和え」です

     リクエストメニューの定番 ちなみに今日も「藤里小学校さんのリクエスト献立」です

     もじゃくんも納得 おいしいよね~

        

     そして、江刺のカレーには、さらに「江刺りんごジュース」を加えています

     辛いカレーが苦手なぼくでも、おいしく食べられるカレーだね         

     

     そして出来上がった給食はこちらです

 

                麦ごはん

               牛乳

               奥州米粉カレー(奥州市産のほうれん草も入っていたよ)

               オムレツ

               ヨーグルト和え

 

     奥州米粉カレーは、江刺の子供たちにも「また食べた~い」と言われるほど大人気でした

     鼻からぬけるスパイスの香り 

     そして米粉のとろ~りとした食感 

     りんごジュースのほのかな甘み

         まさに奥州の恵み        

     もじゃくんも大満足

     毎週米粉カレーがあればいいなぁと思ったもじゃくんでした

         次回、もじゃくんがついに小学校へ取材に出かけます

     奥州米粉カレーの巻 ~小学校編~  公開予定 またみてね~                                 

 

 


最新の画像もっと見る