ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

団体戦

2016-11-13 | テニス
後追い記事ですが、テニス試合の記録。

知り合いに誘われて、団体戦に出場しました。

クラブ対抗の県大会予選も最近出なくなったので、久々の団体戦。
チームで盛り上がる独特の雰囲気で、楽しみも緊張感もプラスされます。

今回の団体戦は、混合ダブルス、男子ダブルス、シングルスの 3戦で競います。
自分は男子ダブルスに出ました。


◎本日(11/13)の結果 (雨が降りそうだったので、変則 5ゲーム先取ルール)

 予選 1戦目 ○ 5-0
 予選 2戦目 ○ 5-4
 予選 3戦目 × 3-5 ...予選ブロック 2位通過
 本戦 準決勝 × 1-5 ...3位


2戦目で、ほとんど勝つことが出来ない会社の先輩に勝つことが出来ました。
とはいえ、4-0 から 4-4 になって負けパターンでしたが、何とか凌いだ形です。
試合の流れって怖いですね。

最後の準決勝は、毎週一緒に練習している人が相手でした。
1ゲーム取ってから 5ゲーム連取され終了。
ポイント取れてても攻略できていない雰囲気がありました。


初めての人もいる中で、和気藹々と楽しめてよかったです。
賞品ももらえたし。(箱菓子、みんなで分けました。)

スポーツ界では、静岡県勢チームの活躍もあり、気分的にも上向きです。
(エスパルスJ1昇格、ジュビロJ1残留、ヤマハ野球部の日本選手権優勝。)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿