ついつい忘れがちになっていたのですが、今年はMが七五三です。
あまり大々的にやるつもりはないのだけれど、
やっぱり写真は撮ろうという話になっています。 ところが。
どうやら着物とかドレスとか着たくないらしい。
普段着で撮るとか、学校の制服にするとか、挙げ句の果てに撮らないとか。
便乗してYのほうも、本人だけ撮ればいいじゃん、と全く素っ気ない。
そのうち妻も疲れてきて、もうやめるか、と言いだすし。
と、そんな言い合いの飛び交うなか、何とかスタジオに出掛けました。
まあ、行ったら行ったでいろんな衣装が並べられているので、
楽しんで選んでいるようでしたけどね。
「ドレスは絶対イヤ、一生着ない」と出掛ける前に言い張っていたのに、
最後には撮影用ドレスも選んでいたようです。
まあ、四年前の事を考えると着付けとかがイヤなのかも知れませんが、
ともあれ前撮りと当日衣装レンタルの予約だけはしてきたので、
ようやく次に進める感じです。
あまり大々的にやるつもりはないのだけれど、
やっぱり写真は撮ろうという話になっています。 ところが。
どうやら着物とかドレスとか着たくないらしい。
普段着で撮るとか、学校の制服にするとか、挙げ句の果てに撮らないとか。
便乗してYのほうも、本人だけ撮ればいいじゃん、と全く素っ気ない。
そのうち妻も疲れてきて、もうやめるか、と言いだすし。
と、そんな言い合いの飛び交うなか、何とかスタジオに出掛けました。
まあ、行ったら行ったでいろんな衣装が並べられているので、
楽しんで選んでいるようでしたけどね。
「ドレスは絶対イヤ、一生着ない」と出掛ける前に言い張っていたのに、
最後には撮影用ドレスも選んでいたようです。
まあ、四年前の事を考えると着付けとかがイヤなのかも知れませんが、
ともあれ前撮りと当日衣装レンタルの予約だけはしてきたので、
ようやく次に進める感じです。