煮豚
2016-02-20 | 料理
たまにやったことがない料理をやってみようと思う今日この頃。
今回は豚かたまり肉を使って「煮豚」です。
豚バラで角煮はよく作るけど、煮豚は初めて。
角煮よりも脂分が少なめでヘルシーな感じ?
まず肉を凧糸でグルグル巻きに...といいたいところですが、
巻いた状態で売ってました。
そして、タレ(煮汁)作り...といいたいところですが、
これも市販のものを見つけてきました。
結局、いろいろと手間は省けてしまって、
これで初挑戦と言っていいのかどうか、微妙な感じになってます。
...ま、いいか。
肉に焼き色付けて、煮込んで、ハイおしまい。
でも、時間はかかってますよ。

スライスして並べたら、見た目もまずまず。
子供たちからも「角煮より煮豚!」という言葉も引き出せました。
というわけで、今後のレパートリーにプラスします。
今回は豚かたまり肉を使って「煮豚」です。
豚バラで角煮はよく作るけど、煮豚は初めて。
角煮よりも脂分が少なめでヘルシーな感じ?
まず肉を凧糸でグルグル巻きに...といいたいところですが、
巻いた状態で売ってました。
そして、タレ(煮汁)作り...といいたいところですが、
これも市販のものを見つけてきました。
結局、いろいろと手間は省けてしまって、
これで初挑戦と言っていいのかどうか、微妙な感じになってます。
...ま、いいか。
肉に焼き色付けて、煮込んで、ハイおしまい。
でも、時間はかかってますよ。

スライスして並べたら、見た目もまずまず。
子供たちからも「角煮より煮豚!」という言葉も引き出せました。
というわけで、今後のレパートリーにプラスします。