もともとJくんファミリーは、
クラシック好きなグランマの影響で、
シンフォニーを聴く習慣があったそうで、
Jくんの初めてのレッスンが終わって、
「質問ある?」と聞くと、
「先生はベートーベンが弾ける?」
「うん、弾けるよ〜」
たらららたららららーん
♪エリーゼのために
「じゃあモーツァルトは?」
「もちろん!」
タカタカタンッタカタカタンッ
♪トルコ行進曲
「ユキコ、すごい!!」
とJくんの心をがっつり鷲掴み
「1オクターブ届くようになったら、
こういう曲も弾けるようになるよ」
と言って比べた手は、
本当に小ちゃかった・・・!!
〜残念ながらJくんは、
あんまりピアノの練習が好きじゃなく
ベートーベンもモーツァルトも、
弾くことはありませんでしたが、
ピアノの次の時間&隣の部屋で、
声楽のレッスンを始めたら、
ポール先生(超絶かっこいいテノール歌手)との相性も良く、
すごい勢いでみるみる上達
年2回の教室の発表会では、
プッチーニなどの声楽曲を披露して、
コンクールにも出るようになりました。
伴奏は毎回スティーブ
ピアノレッスン、最後の日
教室のある隣町まで20分の車通勤
高速道路・運転中
2015年7月25日
お花をたくさんいただきました。
キレイ
生徒からプレゼント
当時、任天堂のマインクラフトに夢中で、
ニッポン大好き だったJくんが、
スティーブ先生と日本に住むんでしょ?
I'm jealous!(羨ましい!)
「将来、日本に来ることがあったら、
トーキョーを案内してあげるよ。
どこへ行きたい?」
「アキハバラ!!!!!」
〜ジュリアードを卒業した今は、
ニンテンドーには興味ないでしょうけど、
もしいつか、
シンガーとして来日することがあったら
最後の日に約束した通り、
成田空港に迎えに行って、
食べてみたいと言っていた、
日本のお寿司を食べさせてあげたいな
レッスン最終日からアメリカ出国まで1カ月足らず。
教室からの帰り道、
引越しのダンボールを買いました。